もっと頑張りま賞

 さて、私の粋な計らいによってちょっとしっとりとしてしまいましたが、

 ここで残念なお知らせがあります。


 あなたは良くない賞も受賞してしまいました。

 しかも二つもです。


 しっかりと受け止めるように。



 表彰。

 「運動しま賞」。そして「もっと返事が欲しいで賞」。


 まずは「運動しま賞」。

 あなたは最近あまり外出をしなくなってしまいました。

 昔は時々やっていた筋トレも最近はあまりしていないですね。

 別に肩にちっちゃいジープをのっけなさいとは言いません。

 しかし、健康のために必要な最低限度の運動というものがあります。

 私はあなたとお互いに健康で文化的に長生きしたいのです。

 よってあなたがより健康的な生活を行うことを願って、ここに表彰いたします。



 続けて「もっと返事が欲しいで賞」。

 あなたは最近メッセージの返事が遅いです。


 家に帰ってきて会話すればいいというのはそうだけど、一週間とか経っても既読にならないというのはなんなんでしょうか。

 職業はマグロ漁師でしたか?

 それとも実はエルフで人間と時間間隔がずれているのですか?


 というか私はまあ家で普通に話をしているからいいとしても他にやり取りしている友達はいないのでしょうか。

 やっとこさ返信があったと思ったら、スタンプぽんとか、一言ぼそっなのも勘弁して欲しいです。

 元々そんなに文字でのやり取りをしないのは知っていますが、こうまで生活から外れた位置にあるとは思いませんでした。


 大変寂しゅうございます。そう思っていることだけでも伝えたいと思い、ここに表彰いたします。



 ほら、取りに来い。


 本当に心配しているんだからね。

 仕事だって、ほとんどデスクワークでしょ。足腰弱っちゃうよ。


 仕事もほどほどだっていいし、家事もほどほどでいいけど、健康だけは駄目だよ。

 もう何で他のは頑張り過ぎちゃうくらいなのに、運動だけこんなに疎かになるのかなあ。


 いい? 確かに運動は大変よ。

 「面倒くさい」「つらい」そう思うことでしょう。よく分かります。


 でもね、その小さい敗北を受け入れていくと、いつか取り返しのつかない状況になってしまうの。


 まずは簡単なところからで構わないわ。

 でも、必ずちゃんとやること。


 一番間違いなく将来の幸せに関係してくることなんだから、絶対に逃げちゃ駄目。絶対よ。


 そうね、じゃあ目標を決めておきましょう。

 私をお姫様抱っこしたまま数キロ走れるくらい、なんてどうかしら。


 え……待って。


 良い……。

 それ、とっても素敵じゃない。


 良い! 良い! それが良い!

 あなたならきっと出来るよ!

 頑張ろう!


 頑張ろう!!


 ……嫌そうな顔しないの。

 そこまで本気じゃないわ。

 あなたはどうも自分のためだと健康に関しては頑張れそうにないみたいだから、私のためと思って頑張ってみたらどうかって話よ。

 どう? 騙されて、恨んでみるのは。

 あなたのためなら、上手に騙してあげるよ。



 ……あ、それと返事もだからね。

 これは寂しい。寂しいの一言に尽きる。

 文章じゃないと難しい小ボケだってあるんだから。

 何とかしてちょうだい。



 あと、こちらにも副賞はあります。

 二つの賞を合わせての副賞となります。


 はい、こちらです。開けてみて。

 じゃじゃーん、マグカップです。


 だって、今あなたのマグカップはふたつあるけど、両方とも飲み口がちょっと欠けてるじゃない。

 唇が切れたりとかはしないのかもしれないけど、同棲する前から使っているものでもあるみたいだし、新しいものがもう一つあってもいいんじゃないかなって思ったの。


 それにあなたは毎日コーヒーとかココアとか飲むでしょ? 

 だから、その時に使うマグカップを副賞にすれば、毎日この賞たちのことを思い出してくれるかなって。

 まあ返事は努力目標だけど……運動に関しては、私は本気の本気だよ。



 あ! 運動で思い出した。


 そういえば、今日最後のお米使いはじめたから、もうストックなくなっちゃったんだ。

 今度買いに行かなきゃ。覚えておいてね。


 ……言っておくけど、そんなじゃあまずはじめの運動はそれかなーみたいなつもりではないからね。

 私はそんな不純な動機で授賞式やってませんから。

 真剣に授賞式してます。


 あ、でも……忘れないように……まだ確か紙の残りが……お、あったあった。じゃあ、こんどおこめかいましょう……っと。


 はい。あなたは大変ラッキーですね。

 この度「今度、お米買いま賞」も受賞されました。

 どうぞ。……よしよし。これで忘れないね。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る