第8話 まるで普通の同級生のように

 店外へ出てから体感時間十分。

 太陽高度は六十度を超えているだろう。


 直射日光を避けるように、レトロ・アヴェの入り口から離れた軒先のきさき

 精悍せいかんな身体をくの字に曲げて、クツクツと喉を鳴らして笑う天神を、俺は恥ずかしさと不甲斐なさに塗れながら無表情を決め込んでいた。


 天神が席を立つ前。

 かき氷くらいは奢ってやっても良い気持ちになった俺は、颯爽とレジへ向かった。俺のアイスコーヒーが四百円。かき氷はせいぜい五百円くらいだろう。

 痛い出費なのは間違い。ここ数日は水だけで生きよう。強い覚悟で店主に伝票を渡した。


「会計は一緒で」

「千と七百二十円になります」


 目が点になった。想像の約二倍の金額。

 俺は手元の財布を覗き込む。千円札が一枚。小銭入れには、銀色の硬貨すら入っていない。

 背中に冷たい汗が流れ落ちる。


「お客様?」

「いや、あの……」


 石像のように硬直した自分の真上に影ができる。天神だった。


「二千円で」

「はい。お返しは、二百八十円となります」

「ご馳走様!」


 カランコロンという音と「また、どうぞ」という声が遠くで聞こえた気がした。

 気が付いたときには、目前の男が笑いを堪えるように白い手を口元に当て、顔を背けていた。

 俺は、悪友からチベットスナギツネと揶揄やゆされる表情を向ける。


「ごめん、ごめん! いや、貴殿の気持ちはとても嬉しいよ!」

「…………」

「フフッ。失礼! 誰しもそう言う時はあるさ!」

「……ワラッテイイヨ」


 ついこらえられなくなったらしい。

 天神は、腹抱えて笑い出した。慰めれば慰められるほど、虚しくなる。一層、笑ってくれた方がいくらかマシだった。


 

 体感時間十分。実質数分程度。

 目尻に浮かぶ涙を拭うと、天神はいつもの調子に戻る。

 彼は、パチンとフリルの着いた白い傘を広げた。俺も軒下を出る。失態もあって、無言で歩くのは、どうにも気不味い。


「一つ、聞きたいことがある」

「良いよ。笑ったお詫びだ。一つと言わず幾らでも聞きたまえ」

「いや、とりあえず一つで良い。どうして俺が、レトロ・アヴェに来ると思ったのか。教えてくれ」

「簡単なことさ。僕がそうなるように仕向けた」

「仕向けた?」

「貴殿は、あの喫茶店に来た理由を覚えているかい?」

「それは、お前がコンビニに忘れた傘を渡しに……」


 俺はハッとした。晴れた日に白いフリルの傘を持った一メートル九十センチを超えた男。否が応にも目に付く。まして、龍山一筋と言って、来店客をよく見ているコンビニオーナーなら尚更だった。


「僕はわざとコンビニに傘を置いて行った。あのオーナーなら、気が付くだろうと思ってね。心配されているかも知れないと、佐伯カコさんの件も含めて、念の為に電話もしておいたよ。今日の午前中に早川くんと会うこともね」

「どうして、自分で取りに行かなかったんだ?」

「僕は方向音痴なんだ。行ける自信がない。それに、それだと真相は分からない。何よりも、貴殿が答えを欲するのは分かりきっていた」

「それは別に、後で教えてくれたら……」

「どうやって?」


 天神が楽しそうに笑う。前を進む彼の表情は全く見えない。そうだ。俺たちは連絡先の交換すらしていなかった。知っているのは、お互いの名前だけ。


「理解してくれて嬉しいよ」

「ああ……」


 再び沈黙が訪れる。自分の歩く足音と草木を鳴らす風の音が、やけに耳につく。コンビニの看板は豆粒程にしか見えない。

 暑さで頭が緩んだのか。桃源郷とうげんきょうまでの距離にうんざりしたのか。考えていたことが無意識に口を突いた。


「なあ、なんでそんな風にいられるんだ?」

「そんな風、とは?」

奔放ほんぽう不羈ふきっていうか……普通はもっと人目を気にするし、表面上だけでも円滑な人間関係を築こうとするだろう?」

「君は存外つまらない発想をするんだね! 簡単なことさ。僕がそれを『普通』だとは認識していないからだ。なによりも、その『普通』には、全くかれない」


 あっけらかんとした口調。

 どこまでも晴れやかな声。

 内容はともかく、そこに侮辱ぶじょくや非難の色は一つとして見えない。ただ、当然のように。

 

 俺はもう少しだけ、この男のことを知りたいと思った。


「なあ。なんで普通とか、凡庸ぼんようが好きなんだ?」

「好き、とかではないよ。普通は貴重だ。故に、愛してしまうだけさ」

「貴重?」

「基準に近いものは美しく貴重だ。安定と真理をもたらす」

「……悪い、理解できない」

「構わないさ。共有出来れば嬉しいが、理解されようとは思っていない」


 さっぱりとした、淡泊な言い方。


「……天神は、文学部だっけ?」

「いや、人文学部だよ。貴殿は?」

「理工学部」

「なるほど。それっぽい」


 初めて、天神一という人物に少しだけ触れた気がした。俺は歩調を早めて、男に並ぶ。

 彼は、やけに驚いた顔をしていたが、気にしない。


 それから、佐伯カコの家に着くまで。普通の同級生や友人同士が話すような、大学の授業や教授、来年からのゼミについてとか、学生らしい、どうでもいいことを話した。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る