応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 去年の夏、たった一本のプチトマトがベランダに。夫のサラダに入れてあげましょう。ならば完熟させて美味しくしてあげよう・・そしたら待ちに待ちすぎて熟し過ぎ、でこりゃまずい。結果は残念! 鑑賞用だったんだよね、と無理やり納得。 思いやりから?欲張り過ぎたから? どちらも、ですよね。サラダを止めて宇宙旅行に行ったと思いましょうか・・

    作者からの返信

    @88chamaさん

    いつもご高覧と応援を賜りまして本当にありがとうございます。
    熟し過ぎのプチトマト……なんだか自分のことを言われているみたいで。(笑)
    きっと楽しく宇宙旅行をしているのではないでしょうか。

  • こんにちは。こういう野菜をピックアップすると、無性に食べたくなります笑
    童話のような世界観に癒されました。

    作者からの返信

    小林勤務さん

    スーパーでどっさり買って来たところへ隣家からもお裾分け。( ;∀;)
    洗ってジッパー付きの袋に入れ、いつでも食べられる状態にして、せっせと消費しています。🍅
    いつも応援していただき、本当にありがとうございます。

  • そうでしたか!
    プチトマトさんは地球と惑星を繋いでくれる
    友好の架け橋だったのですね✨

    我が家も今年初めて
    家庭菜園を始めました(о´∀`о)
    プチトマトも、もちろん植えましたよ🍅
    まだまだ青くてたべられませんが。

    赤くなったら数を数えておきましょ(^^)
    もしかしたら、我が家のプチトマトも宇宙旅行に
    出かけるかもしれないので✨

    作者からの返信

    遥 彼方さん

    そうなんですよ~、ふたつの星をつなぐ友好の架け橋をプチっとね。(^_-)-☆
    家庭菜園のプチトマトちゃん、完熟したら真っ赤で美味しいでしょうね~。
    猛暑で頭がおかしいので打ち明けちゃいますが(笑)、早朝散歩のとき、宝石が連なっているように見事なプチトマトを育てているお宅があり、道のすぐ横なので「ひと粒、欲しいなあ。やっぱり駄目だよね~」と毎回思っています。( ;∀;)

    編集済
  • 我が家のプチ農園(40cm×5m)には3年前まで野生のプチ🍅がプチ群生しておりました。←十年くらい前、食べられる植物を…といって花より団子派の🦖さんが植え、その後まったく手入れせずほったらかしにしていただけ。でも結構美味しい🍅でした。いつの間にかプチ🍅は紋屋家の農園から姿を消してしまいました。👽が奪っていったのかも。ところで、🍅って、野菜でしたっけ、果物でしたっけ?

    作者からの返信

    Mondyon Nohant 紋屋ノアンさん

    🍅って、野菜でしたっけ、果物でしたっけ? ← スミマセ~ン、面倒なことはグーグル先生にお願いします、今日も昨日も一昨日もずっと暑すぎて、くるをの思考停止中なので。(笑)
    野生でも大丈夫なんですね、存じませんでした。
    我が家のプチ農園(40cm×5m)← 笑わせていただいてありがとうございます。
    すごいサービス精神ですね、この暑いのに。
    なんだかしつこくてスミマセン。( ;∀;)

    編集済
  • 完熟プチトマトさんは宇宙も救う!🍅✨
    あの赤はホントに可愛い✨ぷりっ
    (*σ>∀<)σ

    作者からの返信

    海空さん

    いまごろ海空さま家のツバメと飛びあそびをしているかもです。(笑)

  •  僕は、夏野菜が、大好き。
     トマトに、キュウリ、ナス、オクラ、ピーマン、ゴーヤー…。

     プチトマト、育てた経験があります。
     暑いので、早朝。
     鈴なりのプチトマトの木は、ジャンル。
     素人栽培です。
     それでも、美味しいプチトマトでした。

     そうですか。
     プチトマトもいよいよ宇宙へ、他の惑星でも喜ばれる時代になりましたか。
     トマト好きには、嬉しいです。

     熱中症対策。 
     たくさん野菜を食べて、良い夏を。
     とても、ステキな物語でした。

    作者からの返信

    @ramia294さん

    ただでさえ暑いときにフザケタことを書いて、どうもすみません。(@^^)/~~~
    そうなんです、われらがプチトマトちゃん、ついに宇宙デビューを果たしました。
    デコピンじゃなくて何て言いましたっけトマトの栄養素、あれできっと、宇宙の子(あれ? 鉄腕アトムみたいですね(笑))も元気になってくれると思います。
    おやさしいコメントに星まで本当にありがとうございます。

    編集済