便利なセリフ集Ver3

①「夢はいいよね。ここぞって時に大きな力をくれる。たとえ絶望的な状況に陥ったとしても、夢を持った人間は諦めない。いや、少し違うかな。諦められないんだ。辛く激しい努力をするより、夢を諦める方がずっと苦しいから」


②「正義だの悪だの語るのはもうやめにしよう。どんなキレイごと並べようがお前らは罪人で、俺たちは罪人を裁く執行官。立場の差だ。何を語ろうがそこは覆らない。俺の知る作品にこんな言葉がある。「正義は勝つって?そりゃあそうだろ。勝者だけが正義だ」ってな。さぁ決めようぜ。どっちが正義か、今ここで!」


③「嘘つきは嫌いかい?騙されるのは気分が悪いかい?なら僕と関わるのはやめておいた方がいい。僕は嘘つきだから。ああ、勘違いしないでくれよ?僕も人を傷つける奴は大嫌いさ。でも、この世界には人を楽しませる嘘もたくさんあるんだよ」


④「いつからだろう、負けたくないと思うようになったのは。いつからだろう、彼に勝ちたいと思うようになったのは。いつからだろう、本気で努力を始めたのは。いつからだろう……いつから?そんなこと、今はもうどうだっていい。俺は今ここで、彼を超える!!それだけを考えていればいい!!」


⑤「久しぶり……って言っても分かんないか。もう10年近く会ってないもんね。初対面みたいなものか。それじゃ改めて。初めまして。ずっと昔に君に恋をした者です。これから君に好きになってもらえるよう頑張るつもりなので、仲良くしてやって下さい」


⑥「おっはよークラスメイト諸君!!授業中にお邪魔しまーす!元気してるかーい?んん?一週間もボクが居なくて寂しかったんじゃないのー?でも大丈夫!ボクはこの通り帰ってきたからね!!ってなぁにこれ綺麗な花なんか飾っちゃって!コレボクの席だよね?超ウケるんですけど~。……ねぇ……ねぇってば!……誰か返事してよ」


⑦「はぁ……宿題終わんねぇなぁ。何が楽しくてこんな大量のドリルやらなきゃいけないんだ?せっかくの休みが台無しじゃんか。あー海行きてぇプール行きてぇってかアイス食いてぇ。どこかに宿題の出ない学校とか無いかな」


⑧「どんな天才も、初めから優れていたわけじゃない。才能を自覚し、それを伸ばす努力をした。だから天才になったんだよ。君は今までどんな努力をしてきた?君は自分の才能を自覚しているかい?もし、ただ基礎の反復をしただけで「自分は努力している。勝てないのは相手が天才だからだ」なんて言葉を口にしたのなら、君に才能を語る資格は無いよ」


⑨「僕ね。好きな人が居たんだ。その人は誰にでも優しい太陽のような人だった。告白して、付き合うことになってさ、でもその日の帰り道、僕の方に車が突っ込んできて、彼(彼女)は僕を庇って死んじゃった。すっごく後悔したよ。あの日告白なんてしなければ彼は生きてたかもしれない。彼を突き飛ばしてでも、僕が死ぬべきだったんだって本気で思ったこともあるよ。でもね、死のうと思ったことは無いよ。だって彼に助けてもらった命だもん。簡単に捨てたら、天国で彼に怒られちゃうから」


⑩「死を恐れよ。恐怖の感情は生物が生きる上で最も重要な感情の一つだ。恐怖を忘れた人間に待つのは自棄とも呼べる愚行と、悲惨な最期だけ。だが恐怖に支配された者に待つのも、前者に等しい愚行だけだ。生き残りたければ恐怖心を飼いならせ。自らの警鐘に従い、逃れ続けろ。恐れこそが生を繋ぎとめる綱となる」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る