第22話 決着


「なるほどな。ああ納得できたぜ。こう定義付ければよかったんだ!」

「へっ、なンダよ。正体を掴めたのか。やるじゃねぇか、初心者ヤローの癖して」


 心の底から納得したその答えを力にして、俺は全力で海東の元へと走る。

 流石に今まで余裕ぶっていた海東も、俺が突然豹変したことにはビビったのか、弾幕が一瞬緩んだ。

 その戦慄が、お前の命取りだ。


「この弾幕の中に突っ込んでくるだとーぉ!? やぶれかぶれの丁半博打かっ!?」

「悪いがオケラになる気はねぇ!」

「まさか、使いこなしたのかァ!? 醒遺物フラグメントを……!?

 あ、在り得ねーぇ!! 有り得るはずがねーぇ!!」


 海東の攻撃が勢いを増す。土砂降りの雨を思わせる貨幣の濁流が襲う。完全に力を使い熟した俺を。恐れているんだ。

 その様は、まるで怯えている子供のようだ。だが、どれだけ攻撃をしようと無駄だ。何故なら──────。


「悪いが、お前の攻撃は、もう俺に通じない。{ “神に貨幣の重さなんざ関係ねぇ ”}からな」

「神、だとォぉ!?」


 そうだ、と俺は肯定する。その瞬間、全身を覆う貨幣が埃のように軽くなった。


 元々俺の力は、神殿みたいに荘厳な剣に宿っていた。あの刀身は確か、鏡のように眩かったことを覚えている。古来、鏡は神聖な存在を宿す物だったと聞いた。それらのイメージを俺は繋ぎ合わせ、そして1つの、言葉が持つ力として再解釈した。


 あの剣そのものが、神殿や鏡のように神を宿す入れ物だったとしたら? そう、俺は推察した。

 ならば俺に宿ったこの力は? そんな大層な存在に宿っていた、これは一体なんだ?



 そんなもの、『神様』という以外に答えはない。



 そう解釈すれば、力が万能なことにも納得だ。神様なら、人を癒し、大いなる変革を引き起こせるに決まっている。ディアドラは醒遺物フラグメントを神のロゴスの残滓と呼んだが、これは恐らくその神その物だったんだろう。

 もちろん、この解釈が間違っている可能性もある。だが、今はそう考えよう。何故なら、力の輪郭が不明瞭だったさっきまでと比べ、格段に力の扱いやすさが違うからだ。

 『俺には神が宿っている』。そう考えれば、ロゴスを扱った結果のイメージの明確さが段違いとなる。結果をイメージできれば、その分意志が明確になるから。


 ならば、俺が今抱くべき意志は!


醒遺物フラグメントッ! 力を貸せ! この俺に……っ! 海東をぶっ倒すための力を!」

『承知した。お前のその願いに応えよう。我が在り方を定めた、正当なる対価として』


 俺のやりたいことを、言葉として明確に発し、そして現実へと変えていく。

 力が溢れ出るのを全身に感じる。同時に、俺の内側から声が響いた。聞き覚えのある、機械的で無機質な醒遺物フラグメントの力の声だ。


「ガキがァ! 俺にぃ!? 勝つだとォぉ!? くそったれがあああああああああああ!」


 俺は全速力で駆け抜け、海東との距離を詰める。

 それに対し、海東は貨幣を射出し続けた。俺を近づけさせまいと、必死の攻撃が続く。拒絶の意志がロゴスを通じて伝わるかのようだ。

 けれど、無駄だ。俺にその力は通用しない。何より──────。


「残念だが、俺はお前に攻撃はしない。どれだけ俺から距離を取ろうとしても、意味ないぜ」

「何、だとォぉ……っ!」


 海東の眼の色が明らかに変わる。そこに宿っていたのは、先ほどまでのような敵意でもなければ憎悪でもない。ただ純粋な驚愕と困惑だけだ。

 きっとアイツは、理解できていないだろう。この俺が───いや、がこれから、"何"をしようとしているのか。

 だが俺に、それを説明する義務などない。俺が奴にくれてやるのは、たった一言だけだ。


「言っただろう?」


 そう、たった一言。されどそれだけで全てが決する、渾身のロゴス。

 俺に宿った"神様"の力で、世界を捻じ曲げ改変する。そのメカニズムを飲み込み、理解し、全霊を以て形とする。

 この言葉はそのスイッチだ。意志を内から外へと流出させる、最初の過程。

 だが俺は、その始まりだけで全てを終わらせる!!


ってな」

「な──────!!?」


 海東が驚愕に目を見開く。俺がその瞳を覗き込んだ直後、奴は前のめりに倒れ込んだ。周囲の空気が鉛になったかのように、男は大地へ磔になる。

 俺の目論み通りに、ロゴスが形を成してくれた。俺が望んだルールの通りに、世界が変わる。即ち、意志が現実になったんだ。


「なんだァこいつぁ!? 身体が、いや頭が、重いッ!」


 俺に宿った力が神だと言うなら──────神にはのが礼儀だ。

 そんなルールに紐づけ、こじつけ。俺は自分の意志である『海東の動きを封じる』を現実へ手繰り寄せた。


 ようやくロゴスの扱い方が掴めてきた。

 基本は術者の意志で、現実を変えるもの。そして言葉の力や醒遺物フラグメントは、その意志を確実にしたり、対抗したりする手段でしかない。理屈はとにかく、これで海東の動きは封じた。その封じた姿は奇しくも、奴が俺たちを拘束した姿と瓜二つであった。


「この、ガキィぃッ! こんな拘束、すぐに解いてェぇやるぁ!」


 困惑から一拍置いて、海東の瞳に敵意と憎悪が戻る。だが、その瞬間こそが命取りだ。

 俺に全ての意志が向いた時こそ、奴に決定的な隙が生まれる。俺がやったのは拘束だけだ。すなわち言ってしまえば、時間稼ぎに過ぎない。


 つまり、お前を捉える「本命」は他にある。


「なあ、俺だけを見てていいのか? 主演を見逃すぞ?」

「あーぁ!?」


 騙すようで悪いが、この戦いの主役は俺じゃない。俺は衆目を引く道化でしかない。道化らしくニヤリと笑う俺の頭上を、影が通り過ぎる。


 待たせたな、本命様のお出ましだ。


「な──────ッ!」


 真打は遅れてやってくる。空に浮かび始めた、月を背負って静かに奔る。

 その風の如き影は、鳥でもなければ華でもない。もっとずっと美しく、もっとずっと麗しく。


 ──────そして何よりも、ずっと強い少女のものだ。


「今だ! ディアドラ! ぶちかませぇ!」

「了解したぜぇ! { “拘束せよ ”ッ!}


 海東へ伸ばされるは、真っ直ぐに伸びた白い細腕。短く響く叫びと共に、その掌からは蜘蛛の糸のように『縄』が迸る。

 それは一瞬のうちに海東の手足を縛り上げると、そのまま彼の口にも巻き付いた。これでもう海東は動くことも、ロゴスを発することも出来ない。



 つまり──────。



「終わっ、……た?」

「ああ、終わったよ始。サンキューな。貴方のおかげですわ。本当に、感謝します」

「会話の、途中でも、口調変わるんだ……」


 戦いは終わった。少なくとも、海東は無力化出来た。


 その事実を理解できた瞬間、緊張の糸がぷっつりと切れてへたり込んでしまった。

 今まで我慢していた疲労が、一気に吹き出してくる。こんなにもロゴスを使った戦いとは疲れるのか。

 肉体的な疲労もそうだが、それ以上に精神的な疲労が凄まじい。例えるなら、何十時間と討論を重ねたかのような疲労が、全身にのしかかるような感覚だ。


「この程度でへばるのですか? 今後も一緒に戦いのなら、こんなものは序の口ですわよ?」

「マジか、きっついなぁ。まぁ今は切り抜けられたし、ひとまずはそれを喜ぶとしようか。ディアドラの言葉のおかげで、俺の力の“定義化”とやらが出来たよ。……ありがとう」

「まさか神様と定義づけるなんて、とんだ飛び道具を見せられたものですわ。ただ、それを使いこなすという点も、なかなかに並外れておりますが」

『お疲れ様ですディアドラさん。館内に残っていた被害者の保護と残党の撃退、完了です。後始末は我々が行いますので、今晩はごゆっくりとお休みください』


 俺とディアドラが会話していると、覆面を付けた人たちが数人やってきた。

 どうやら機関の後始末や隠密活動を行う、非ロゴス能力者のエージェントたちらしい。明らかに怪しい風貌だけど、仮面に行動の認識をぼやけさせるロゴスが宿っているんだとか。これにより、市民にバレない隠密行動を可能にしているらしい。


「ありがとう。人間災害の動向と、醒遺物フラグメントの調査は?」

『人間災害については、まだ。醒遺物フラグメントに関しては、レイヴンさんが情報を掴めたそうです。その情報をもとに、我々も調査したいと思います。お二人が彼らを倒してくれたので!』

「俺たちが暴れたせいで、苦労を掛けてすいません。色々とありがとうございます」

『礼を言うのはこっちの方ですよ。彼ら、無名の癖になかなかのヤバい奴らでしたし。にしても、貴方もやりますね。破滅掌者ピーステラーって聞いていたから、悪い人かと思ってましたが』

「そ、そんな認識だったんです? ああ、そうだ。一応、お礼言っておかないとな」

「? ……ああ、醒遺物フラグメントですか」


 俺は俺の内側にいる、醒遺物フラグメントの力へと語りかけた。

 神様と定義したなら、礼を欠かさないというのが道理というものだ。なので俺は、心の底から丁寧に謝礼を念ずる。

 お前……いや、貴方のおかげで勝てました。ありがとうございます……と。

 だが──────、


「……? あれ? 返事が無い」

『寝てるんじゃないです?』

「誠意が足りない、とかでしょうか?」


 どれだけ呼びかけても、声が聞こえない。どこに行ったんだろうか。いなくなられると困るんだが……。

 などと考えていると、唐突に背後から女の子の声が聞こえた。


「こっちだ。どれだけ念じたとて、御身おまえの内側はもう空っぽだぞ」


 声がした方向を向くと、そこには銀髪の女の子が立っていた。

 肩に届くほどのウェーブがかかった髪に、爬虫類のような細長い瞳孔の眼が特徴的な女の子である。服装はギリシャ彫刻や絵画で見るような、一枚布を衣服へ構成したものを纏っている。

 神秘的な雰囲気だが、背丈からして十四~五歳ぐらいだろうか? この子はいったい……。


「気付かんのかたわけ。吾輩わたしだ、吾輩わたし

「えーっと、どちら様? ディアドラの知り合い?」

「いえ。面識があった記憶はありませんし、機関のエージェントというわけでもなく……」

「はぁー。御身おまえたちは揃って、敬意も頭も足りんと見えるな」


 そう深いため息をつきながら、その謎めいた少女は衝撃的過ぎる事実を俺たちに告げた。


吾輩わたしこそ、そこの少年に宿っていた“力”だ。

 少年、御身おまえ吾輩わたしに定義した“神”という在り方、吾輩わたしに実に当て嵌まったぞ。

 おかげでこうして、久方ぶりに実体化することが出来た。やはり肉体を持つのは気分がいい。

 というわけで、当分はこの身で活動させてもらうぞ?」

「……はい?」

「え──────?」



「「えええええええええええええええええええええ!?」」



 俺とディアドラ、二人の疑問符がズレることなく重なり合った。

 目の前で起きた出来事を全く理解できない二人の絶叫が、夕暮れの美術館の館内に響き渡った。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る