少女が禁断の暗黒曲地獄へを歌うに至った訳

健野屋文乃(たけのやふみの)

1話 投げ銭は勝利の音がする♪

わたしの名は【ななえ】自称路上ミュージシャンだ。


わたしは清楚系女子を装うワンピースから、Tシャツにジーパンのラフな格好に着替え、ギターを抱えて街に出た。


わたしは持ち場に陣取って、歌い始めた。

夕方、帰宅を急ぐ人々が、足早に通り過ぎていく。


チャリン♪


投げ銭箱に投げ銭が投げ込まれた。音から100円だろう。


わたしは、ギターを弾きながら軽く会釈をした。


投げ銭をした、このふとっちょくんは、投げ銭をした日は、買い食いをしない。

1日に使う額を決めているのかも知れない。


お前、それ以上カロリーの高いもん食ったら、危険領域にはいるだろ。

って状態なのに、いつも、あげものや甘いものを買って店の前で食べているのだ。


投げ銭をする時と言うのは、きっとわたしの歌が心に響いた時なのだろう。

その時は、わたし自身も「決まった」と思うのだ。


だから、わたしは決意した。

わたしの歌で、このふとっちょくんをダイエットさせてみたい、と。



つづく

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る