応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 妹の助言への応援コメント

    自分が同じことされても主人公が悪いとか器が小さいとか言えるのかなみんな

  • しつこいへの応援コメント

    なんで主人公が悪いって意見がちらほらあるのか全くわからん

  • 揺れる心と覚悟への応援コメント

    話し合う、話し合わない以前に、こういう脅しをされた時点で冷めちゃうけどなぁ。○○しなきゃ別れるとか、冗談でも言っちゃだめな言葉だよ。
    あと、男は初恋を引きずるというけど、ヒロくんはその典型な感じがする。

  • 私が彼を脅した日ー前編ーへの応援コメント

    これはヒロトがギルティ
    別れる言い続けるようになったのは明日香が悪いけど

  • プレゼントへの応援コメント

    面白かったです

  • ラブレターへの応援コメント

    結構批判的なの多いけど主人公のこと聖人として描いてる訳じゃないんだし高校生の交際ならこういう適当な理由で付き合うのよくあるしリアルっぽくていいと思う

  • プレゼントへの応援コメント

    後日談ありがとうございます!!
    デレ明日香ちゃん可愛い。
    所謂「何でもいうことを聞く券」
    妄想がひろがりますね。
    あとどや顔で姉に復縁を報告する明日香想像できて(笑)

  • プレゼントへの応援コメント

    良かった!「〇〇届」じゃなくて(笑)

    かくして甘々は続きのである。

  • プレゼントへの応援コメント

    甘々でこちらまでほわ~んとしちゃいました☺️☺️この二人はこのまま幸せになってほしいな

  • プレゼントへの応援コメント

    でれっでれじゃないですか、ありがとうございます!!🥰

  • プレゼントへの応援コメント

    デレ明日香の攻撃力が高すぎて防御力貫通してる…
    11時間も好き放題に出来るなんて最高のプレゼントだわ

  • 最終回への応援コメント

    とても良い最終回でした

  • 略奪?への応援コメント

    略奪するものは略奪される覚悟も持つべきだな。

  • 男のツンデレは需要がないへの応援コメント

     一度嫌いだな って思ったら、二度と受け付けないので、この展開は。。。

  • 最終回への応援コメント

    完結ありがとうございます。

    主役の二人を積極的に動かして、周りはそれぞれに一貫性のある役割が与えられており、全体的に分かり易かったです。

    最終的に何がしたいのかも作中の節々から見てとれて、個人的には安心してにやけながら読ませていただきました。

    ありがとうございました。

  • 最終回への応援コメント

    高校生らしい恋模様すとーりでしたね。ギャグ寄りで彼女の姉と偽恋人になって嫉妬させようとしたら相性抜群で毎日、面白おかしくて本気で恋に落ちて元カノの前でいちゃつきぎゃふんぎゃふん言わせるルートとかしっとりと佐倉さんと付き合ったら気持ちが安定してじんわり幸せで人生変わったみたいなルートも読みたかったかも?

  • デートしてくださいへの応援コメント

    ここから切れ味の良いざまぁも良いと思うー

  • 最終回への応援コメント

    完結お疲れ様でした、
    似たような経験をしたことあるのひとりとして、こういう結末は本当にほっとしました、
    付き合うにはやはり話し合いが一番重要なことだと思います。

    作者からの返信

    最後まで読んでいただき、ありがとうございます♪

    そうですね、話し合いは大切ですよね。


  • 編集済

    最終回への応援コメント

    完結お疲れ様でした。

    復縁系は好きなので面白かったです。
    ヒロインの最初の行動には驚きましたが、各キャラそんなにヘイトを感じることなく、これから反省して変われるレベルのものだと思うので、個人的に消化不良などは感じず読み終えることができました。

    結果的に2人が以前よりお互いを大事に思えるようになったみたいで良かったです。

    作者からの返信

    最後まで読んでいただき、ありがとうございます♪

    消化不良なく読み終えられたとのことで、よかったです(^^)

  • 略奪?への応援コメント

    経験済みであの行動?

  • 最終回への応援コメント

    お疲れ様でした!
    ヒロインは最初はぶっ飛んでて悪印象がすごかったですけど、反省してからはいじらしくて可愛かったです。将来良妻賢母になりそう。
    逆に主人公は途中からフラフラしてたので、そのうち駄目な男になって振られてしまいそうw

    作者からの返信

    最後まで読んでいただき、ありがとうございます♪

    主人公が駄目男になって振られたら、姉ルートに入りそうですね…笑

  • 最終回への応援コメント

    最初から明日香を嫌いになれず復縁ルート希望してた身としてはこのエンド最高でした。
    ヨルノソラさんの最初のざまぁ作品も呼んでましたがそれもざまぁしつつ最後はハッピーって感じで凄く好みだったので期待して呼んでたんですが間違いなかったです。お疲れ様でした!次回作も期待してます!

    作者からの返信

    最後まで読んでいただき、ありがとうございます♪

    他作品も読んでくださっているんですね、嬉しいです!
    次回作もよろしくお願いします(^^)

  • 最終回への応援コメント

    完結お疲れ様でした、復縁も良かったと思います面白かったです。

    作者からの返信

    最後まで読んでいただき、ありがとうございます♪

  • 最終回への応援コメント

    完結お疲れ様でした。
    当て馬(?)佐倉さんについては別れた隙に告白して"今は好きじゃなくても良い"って感じでの付き合いだったみたいなのでそこまでヒロトは責められないかな?
    別れ際にしっかりキスまで貰っているし以外にしたたか?

    ざまぁ無しの復縁END良かったです。
    さんざん拗れてからのお互いに悪いところを理解してからの復縁なので絆は深まったかと。
    復縁サポートしてくれた礼奈、マミ、高瀬と良い妹と友人に恵まれましたね。
    ネトリ失敗知奈美お姉ちゃんは…まぁドンマイ!!
    復縁後イチャラブアフターストーリーも期待して待ちます。

    作者からの返信

    最後まで読んでいただき、ありがとうございます♪

    そうですね。
    私的にも、そこまでヒロトは責められなくてもいいかなって作りにしたつもりでした。@yomuaniiさんみたいな意見をいただけると少し安心します...。

    もちろん、ヒロトの行動は褒められたものじゃないですけど^^;

    アフターストーリーは、ただイチャイチャするだけの生産性のない話なので、期待していただければ(๑>◡<๑)

  • 最終回への応援コメント

    完結お疲れ様でした。
    ほのぼのとしてとても良かったです。
    酷い裏切りとかNTRも無かったからオチは予想通りでしたが、おかげでストレス無く読ませていただきました。
    ありがとうございました😊

    作者からの返信

    最後まで読んでいただき、ありがとうございます♪

  • 最終回への応援コメント

    泣いちゃった😭😭😭てぇてぇ🙏🙏🙏 ヨルノソラ先生ありがとうございます!!

    作者からの返信

    最後まで読んでいただき、ありがとうございます♪

    こちらこそ、いつもありがとうです^^

  • 最終回への応援コメント

    面白かったです。

    作者からの返信

    最後まで読んでいただき、ありがとうございます♪

  • 最終回への応援コメント

    完結お疲れ様でした!

    作者からの返信

    最後まで読んでいただき、ありがとうございます♪

  • 最終回への応援コメント

    完結おめでとうございます!
    復縁ハッピーエンドとても良かったです。
    次回作も楽しみに待ってます。

    作者からの返信

    最後まで読んでいただき、ありがとうございます♪

    次作もよろしくお願いします!

  • 最終回への応援コメント

    完結おめでとうございます!
    中高生の等身大な視点で軸がぶれずに進行していく物語ですごく面白かったです。
    周りを振り回しつつも未熟ながらに考えて答えを出した2人の将来に幸あれ!

    作者からの返信

    最後まで読んでいただき、ありがとうございます♪

  • 最終回への応援コメント

    完結、お疲れさまでした。
    いろいろとコメントで書かせていただきました(キャラのヘイト的コメも結構書きました。スミマセン(^^;) )。

    高校生ぐらいまでの恋愛としては本作のようなちょっとしたすれ違いや言い合い、別れに元鞘ってのはリアルではよくあるシチュエーションだとは思います。
    ただ物語としては、そのリアルな状況が中途半端に感じ、誰の目線で感情移入をすれば良いかがボヤけてしまったのではないかと感じています。
    主人公の優しすぎるため、彼女に言えなかった事や優柔不断は良いですが、佐倉さんへの対応はやはり不誠実で、ここは行為を受けない方向の方が良かったのでは。佐倉さんに告白され、付き合いを想像し、やはり明日香が好きなんだと認識する。と言う方が主人公へのヘイト回避になにり、応援したくなると、個人的には感じました。

    サブキャラの掘り下げは、このぐらいの文量であれば、ちょうどよかったと思います。ご自身でも書かれているように、あまりサブキャラの事を書くと中弛みしてしまいそうなので、良かったと思います。
    ※ただ、姉ちゃんの想いだけは、一分だけでも良かったのではっきりさせておいた方が良かったかな。

    長くなりましたが、お疲れさまでした。

    作者からの返信

    最後まで読んでいただき、ありがとうございます♪

    いえいえ、毎回的確なコメントで、ハッとさせられることばかりでした。
    すごく有り難かったです(๑>◡<๑)

    佐倉さん関連はそうですね。
    付き合わせなくてもよかったと後悔してます。舞台装置として使いすぎてしまいました……。

    また別の作品で、お会いできると嬉しいです(^^)

  • 最終回への応援コメント

    完結おめでとうございます。
    初恋で喧嘩した時の事を思い出しながらこの作品を拝見してました。
    復縁出来て良かった!ハッピーエンドならOKです。
    次作も楽しみにしてます。

    作者からの返信

    最後まで読んでいただき、ありがとうございます♪

    次作もよろしくお願いします!

  • 最終回への応援コメント

    完結お疲れさまでした。
    2人の付かず離れずの関係がいい距離感で、復縁するのか気になり毎日更新を追うのが楽しかったです。
    明日香への気持ちを再確認したきっかけのヒロトと佐倉さんのデートシーンと、佐倉さんとの別れのシーンの詳細も見たかった・・
    もし姉ちゃんルートに入ってたら明日香病んでたかな。
    無事2人が復縁出来てよかったです。

    作者からの返信

    最後まで読んでいただき、ありがとうございます♪

    毎日更新追ってくださってたんですね。ありがとうございますm(_ _)m

    姉ちゃんルートなら間違いなく闇堕ちしてますね...笑

  • 最終回への応援コメント

    完結お疲れ様でした。凄く面白かったです。次回作楽しみにしてます。頑張ってください。

    作者からの返信

    最後まで読んでいただき、ありがとうございます♪

    これからも頑張りますっ!

  • 最終回への応援コメント

    話し合いが足りずすれ違いが起きて他に好きな人できるって作品多いので個人的には復縁良かったです。

    作者からの返信

    最後まで読んでいただき、ありがとうございます♪

  • 最終回への応援コメント

    お疲れ様でした!😄 もっと復縁ものが増えないかなぁと願う読者です。

    作者からの返信

    最後まで読んでいただき、ありがとうございます♪

  • 最終回への応援コメント

    完結お疲れ様でした。
    こう言うのも大好きですわ!すわっ!!(*´∀`*)

    作者からの返信

    最後まで読んでいただき、ありがとうございます♪


  • 編集済

    最終回への応援コメント

    完結お疲れ様でした。

    >半年くらい前にざまぁ系の作品を初めて書いて、その時の反省を生かしてヘイト管理には気をつけていたのですが、上手くいかないなぁというのが率直な感想です。

    やりたいシチュエーションありき、というのは分かりますが、「このキャラにこういう行動を取らせたら、劇中の登場人物や読者がどう思うか」と言う事をとにかくリアルにイメージする事です。

    >とはいえ、他キャラにスポットを当てると冗長でしょうし、難しいところですね。

    描写は避けても、設定はちゃんとした方がいいです。正直、ディティールが雑です。

    基本的に主人公にはおかしな行動はさせない方がいいのかな?まぁすれ違い系の話で、かつティーンの主人公に無謬性までは求めませんが、程度を考えないとね。

    交際中の彼女がいるくせに他の女と二人きりで会う、相手に気持ちがないくせに軽々しく告白を受ける(なろうにも書きましたが佐倉に対する仕打ちは、彼女のクラスの女子全員を敵に回して学内に居場所なくなるレベルですよ?そこまでお考えですか?)、あまり読者の堪忍袋の限界に挑戦するのは得策じゃないと思います。まして主人公の不正を後出しするというのは。

    主人公というのは読者の感情移入の器ですし、没義道な行為が「中高生だから」で許されるかどうかは読者サイドの個人差が大きいのはご覧いただいた通りです。

    おおらかな方も居れば潔癖な方もいらっしゃる訳で。

    難しいと思いますが、プロット作るさい「常識感覚」を頭の片隅に置いておかないと、登場人物の誰にも感情移入出来ない話になってしまいかねませんので。

    しかし終わってみれば主人公がヒロインに振り回されていたのは最初だけで、徹頭徹尾主人公が周囲を引っ掻き回す作品でしたね。女の敵だわ。

    明日香が終始周囲の人間の言葉に振り回され続けていたのと対照的でした。

    作者からの返信

    最後まで読んでいただき、ありがとうございます♪

    ヒロインが身勝手に見えて、実は主人公の方がもっと身勝手みたいなのは初めから決めてました。

    復縁は初めから決めてたので、ヒロインだけが悪い子には出来なかったですね(~_~;)

    主人公も相応にダメなところを描きたくて、ただ、いきなりそれやっちゃうと情報過多ですし。
    まずはヒロインに悪役になってもらいました。

    色々ご意見ありがとうございました。参考にさせていただきます。

  • 最終回への応援コメント

    作者様のヒントで元鞘に戻るんだろうと早くから分かって安心して最後まで読めました。
    佐倉さんに幸あれ!

    作者からの返信

    最後まで読んでいただき、ありがとうございます♪

  • 最終回への応援コメント

    続きが物凄いみたい!
    そんなことを思わせてくれる最高の作品でしたっ!これからも頑張って下さい!
    この作品とヨルノソラさんに出会えたこと
    感謝しています

    作者からの返信

    最後まで読んでいただき、ありがとうございます♪

    うわぁ...嬉しいです(๑>◡<๑)

    これからも色々作品投稿していくので、よろしくお願いします。

  • 最終回への応援コメント

    完結お疲れ様でした

    姉ちゃんは、結局何だったんだ?思わせ?
    なんか他にも細々と疑問は残ったような気もするけど今更かな
    けど佐倉さんに対しては二人して反省欲しいですよね。それを踏まえて、進んで欲しいかな

    作者からの返信

    最後まで読んでいただき、ありがとうございます♪

    消化不良な思いをさせてしまい、申し訳ないです。
    姉ちゃんは掘り下げると、メインヒロイン置き換わっちゃう気がして、あまり深く書けませんでした。

    初めから出すなって話なんですけど、彼女がいないと10話くらいで終わっちゃいそうなんですよね...笑

  • 最終回への応援コメント

    お疲れ様でした。毎日、更新されるのを楽しみに読んでました。
    ありがとうございました!!gg

    作者からの返信

    最後まで読んでいただき、ありがとうございます♪

    毎日楽しみにしてくれてたんですね。
    嬉しい(*^ω^*)

  • 最終回への応援コメント

    完結おめでとうございます
    お疲れ様でした
    ありがとうございました

    作者からの返信

    最後まで読んでいただき、ありがとうございます♪

  • 錯綜への応援コメント

    クズ主人公、もう勝手にしろよ。って感じ。

  • ラブレターへの応援コメント

    主人公ないわー。マジでないわww
    マジで彼女新しい彼氏作っちゃえww

  • 元カノの姉への応援コメント

    もう、新しい彼氏作っちゃえ

  • お見舞いを経てへの応援コメント

    そいや、主人公付き合った当初のういういしい
    感じ求めてるんだっけか?
    別に彼女嫌いな訳でもないか。

    彼女早く新しい彼氏作らないかなぁ。
    主人公に後悔してほしいよね。
    なんか自分勝手だし。彼女は反省してるのに。

  • 妹の助言への応援コメント

    彼氏が好きすぎて独占欲が強くなって、増長した
    結果別れた訳でしょ?
    彼女反省してるんだから。話ぐらい聞いてあげればいいのにね。器が小さい主人公だね。感情爆発するまで行動にも移せないような男だし、しょうがないね?

  • デートしてくださいへの応援コメント

    お互いに気持ちも再確認できたし復縁ルート⁈
    とは言えハッピーエンドタグも初期にあったざまぁついてないのでなんとも言えない…
    ここからのどんでん返しが無いこといいなあと最終回を待とう。

  • デートしてくださいへの応援コメント

    もう最終回かぁ、、、。

  • 揺れる心と覚悟への応援コメント

    知奈美さん…!
    何であんなヤツに…!

  • 決意への応援コメント

    誘ってなかったの!?
    直接誘っちゃうとその段階で全て解決しそうだから、忘れちゃった感じなのかな。

  • 予期せぬデート?への応援コメント

    イラッ


  • 編集済

    決意への応援コメント

    応援コメントを見ながら右往左往した感が・・・

  • 揺れる心と覚悟への応援コメント

    >キチンと自分一人で考えられている。
    だからって人を傷付けたのは変わらない。そして明日香と付き合ったら明日香へ中傷いく可能性も考えろよ
    流されたとか言い訳にしかならない。
    そもそも考えずに動いたのは自分の意思だからなぁ

    ってか地雷だらけの登場人物多いなぁ…

  • 決意への応援コメント

    明日香を好きと気付いたけど、付き合い初めてまた佐倉さんを好きだと気付くんですね分かります。

  • 決意への応援コメント

    周りの人達がいい人過ぎる(つд;)


  • 編集済

    揺れる心と覚悟への応援コメント

    >「うん。当たって砕けなよ」

    お前がな、って感じです。

    >「……わたしじゃ、ダメなんだろーな」

    傷つかないように事前準備を整えてから、相手の気持ち確かめて勝利の確証取ってからなんてやろうとしてたから相談相手止まりなんですわ。

    ま、結局ヒロトと明日香以外の登場人物は、この二人の自分探しの為の舞台装置でしかなかったからなんだけどさ。

    礼奈は一旦断絶したヒロトと明日香を繋ぐ役。
    知奈美はヒロトの罪を暴きかつ明日香に罪を自覚させる役。
    マミはヒロトの客観的印象を示す役。
    美春はヒロトの思索を促す役。

    なんか真・女神転○2で、主人公を取り巻く人間が主人公の為の駒として作られた事を思い出す・・・・。

    >圧倒的に話し合いが足りていなかった。

    これを一旦復縁してからやろうと思わなかったのかねぇ、ヒロトは。

    結果だけ見りゃ礼奈に引き合わせて貰った段階で復縁してりゃ周囲へのダメージは一番少なかった訳で。

    当事者同士のみで自身の紛争を解決出来なかったのは解るが、己の客観視の為にいちいち他人巻き込まなきゃいけなかったとかこんなはた迷惑なカップルもあったもんじゃねぇ。

  • 揺れる心と覚悟への応援コメント

    別れ話って切り出しにくいよね~
    ちゃんと別れられるか?

  • 揺れる心と覚悟への応援コメント

    姉様…
    そりゃライバルは少ないに越した事は
    無いよな、とは言えちと悪辣過ぎでは🤔

  • 揺れる心と覚悟への応援コメント

    高校生の恋愛だしお互いの悪いところに気がついたのなら2人で話し合って復縁するのが良いと思う。
    お互いの思ってっいることを吐き出してみればしばらくは上手くいくかと。

  • 錯綜への応援コメント

    お姉ちゃん。

  • 男のツンデレは需要がないへの応援コメント

    何ほだされてんのよ。

  • 妹の助言への応援コメント

    めんどくさくても妹に今までの仕打ちを教えてやれよな~。

  • 揺れる心と覚悟への応援コメント

    姉はやっぱり略奪狙いだったか。
    ………明日香に彼氏が出来てなきゃあいいけど。

  • 揺れる心と覚悟への応援コメント

    もーすきやん!!
    ってか主人公潔いいようでクズだな

  • 錯綜への応援コメント

    鉄板のクズ主人公(笑)
    好きでもない女と付き合ってすぐにコレはないだろ


  • 編集済

    錯綜への応援コメント

    おうおう随分早口じゃねえか姉よぉw

    俺は
    俺たちは
    佐倉美春さんを忘れませんよ
    ありがとう佐倉さん
    お疲れ様佐倉さん

  • 錯綜への応援コメント

    佐倉さん...😢

  • 錯綜への応援コメント

    ヒロトの発言自体は納得
    けど、その為に好きでもないのに告白了承したのは、どう落とし前つけるの?
    それで別れて自身は良いが、それで胸張って復縁できるの?
    別れるなら、もう誰とも付き合うな
    って思えるな…

  • 錯綜への応援コメント

    美春ちゃんは真剣な交際申込みですよね。
    そんな子を恋心判定装置みたいに扱うのはひどいよ。
    付き合わないで断りなよ。

  • 錯綜への応援コメント

    いや、ヒロトくんよー、確かに明日香に未練を残していたんだろうけど、付き合ってすぐに別れるのはさすがに美春に失礼じゃないか。
    確かに前カノに未練を残していて付き合っていくのも失礼だけど、なら、告白受けるな‼ って思う。
    ただね、付き合ってみて、「やっぱり」って思っちゃったら、傷が浅いうちに振るのは判るよ。
    ヒロトも恋愛に向いてないんじゃないかなぁ。

    まだ今話では切り出しただけだから、説明責任は果たすんだよね。
    それしなかったら、ただのクズに成り下がるよ。


  • 編集済

    錯綜への応援コメント

    >「俺、やっぱり明日香のことが好きみたいです」

    で、ヒロトが復縁持ちかけたら、今度は明日香の方が「あたしはヒロトにふさわしくないから」と頑迷に固辞しはじめると。

    どっかの小説じゃないけど、追えば逃げて、逃げれば追われる。

    もう好きにしたらぁ?(投げ遣り)

    好きでもないくせに美春の告白受けた段階で「主人公がクズ」の烙印は決定付けられて、挽回の余地なぞ無いのだから。

    >本作は、ヒロトと明日香だけ覚えておいていただければストーリーは追えると思うので、他のキャラは無理に覚えなくても大丈夫です。

    かくして佐倉美春の名前は、この優柔不断ウジウジクソ主人公の抜きがたい罪業の象徴として、本作品内最大の被害者として、後世まで語り継がれるのであった・・・・・・合掌。


  • 編集済

    錯綜への応援コメント

    明日香がヒロトへの好意を断ち切る決心したタイミングで、姉ちゃんが漁夫の利を狙うのかな?
    今カノは明日香に勝てなかったか…

  • 錯綜への応援コメント

    🎩戻るんか〜い🍷

  • 錯綜への応援コメント

    ラブがコメってきた!!!!
    いいねいいね!!笑笑


  • 編集済

    錯綜への応援コメント

    面白くなってきた!
    さあお姉ちゃんどうする⁉︎

  • 私が彼を脅した日ー後編ーへの応援コメント

    んー、、、お互い中学高校の恋愛でしょ?ヒロトが中学生の頃にそんな配慮出来ないとか言ってる方いますけど、中学生で嫉妬に駆られて別れる!とかは言っちゃう子もいるんじなないですか?

    お互い恋愛不器用なだけだと思うので、はよ復縁しなさい

  • 私が彼を脅した日ー後編ーへの応援コメント

    主人公の非難すごいね。

    私も今なら、相手に配慮して、「仕事の関係で異性と1:1で会います」とか、「久々に会う友人が異性なんだがサシで会っても平気?」なんて言うと思うが、中学生でしょ?そこまで頭が回るだろうか?回っただろうか?

    久しぶりに、引越ししてしまった友達(異性)に会える!
    単純な喜びで、相手が異性だと伝え損ねる。ついでに言うなら、それが浮気では無い。言わなくてもわかる。とか思っちゃいがちでしょ?

    そんなに人生経験の無い中学生の拙い恋愛に主人公悪いとかクズみたいな評価はどうなの?

    ヒロインにしたって同じ。
    彼氏を取られたく無い、別れたく無いって思いが重くて出た言葉が「別れる」に
    なってしまっただけじゃんさ。

    お互い幼いだけじゃんね。
    この経験で、主人公もヒロインも人として成長出来てるし悪いことばかりじゃ無いよね。

    お友達のお節介な感じも、恋愛に比重をおきがちな女子高生らしいのでは?


  • 編集済

    私が彼を脅した日ー後編ーへの応援コメント

    ヒロトも悪いんだけど、ライブ諦めさせてデートするつもりだったのに今起きたとか舐めたこと言ってドタキャンはなあ・・・恋人関係以前に人としてどうなんだと思ってしまう。

    とはいえ、明日香にそこまでヘイトは感じてないです。絶対復縁して欲しくないとまでは思わないけど、このままだと難しそうですね。

    中学生にそこまで求めるなってのは当然なんだけど、受け取る方(彼女)がどう思うかなので、いくら中学生でも主人公全く悪くないってのは無理あるかな。現に同じ中学生だった頃の明日香は嫌な気持ちになってるので。執拗に責め立てる程のことでもないとは思うけどね。

  • 私が彼を脅した日ー後編ーへの応援コメント

    罪と罰が釣り合ってないのが問題
    浮気未遂→次やったら別れる宣言で釘、まではヒロトが悪いし、しゃーない
    その後も脅し文句として使い続けた時点で、天秤の比重が変わったってだけの話だよね

    浮気未遂(彼女以外の女性と二人きりで会う)をしたことで、引け目があるヒロト
    その引け目と、自分への好意を逆手にとって脅し続けた明日香
    結果、コミュニケーションの破綻

    これもうどっちもどっちでしょ
    お互いに別の人間との交際を経験して、成長した3年後ぐらいに元鞘に戻った方が上手く行くまであると思うわ

  • 私が彼を脅した日ー後編ーへの応援コメント

    1番というかわりとマトモなのがマミちゃんな気がしてきた。(明日香贔屓ありますが)
    姉ちゃんの本心次第では…


  • 編集済

    私が彼を脅した日ー後編ーへの応援コメント

    ヒロトからの愛情を確かめるために、「別れる」言い続けてたのか。
    口癖のように「別れる」連呼されたらヒロトの愛情も擦り減るし、精神的に追い詰められて身を投げていたかもしれない。
    間違ったやり方で、明日香はヒロトの気持ちを確認し過ぎたわ。
    代わりに「大好き」や「愛してる」を言い続けてたら、愛が重いだけでここまで拗れなかったような。

  • 私が彼を脅した日ー後編ーへの応援コメント

    姉がヒロトを好きかどうかはともかく
    ムカつくのは間違いない
    何なん?訳知り顔で否定ばっかりして

  • 私が彼を脅した日ー後編ーへの応援コメント

    ヒトラー「わかる…脅し、楽やねん…」


  • 編集済

    私が彼を脅した日ー後編ーへの応援コメント

    ふむ!
    最後ライブ以外はダメ彼氏のケツを殴ってるだけでは?
    ややグレーは記念日か??(´・ω・`)?
    ただそれでもイチャイチャしたいからという理由やし。
    若いし分からんでもない。

    逆に考えると、
     勉強→やらない、レベルの低い学校になる。
     運動→めんどい、本気出さない、自堕落に行こう。
     恋愛→気遣わない、無神経、平気で他の女といちゃつく
    だしなぁ………ある意味、矯正されてるんだよなぁ( ´Д`)


  • 編集済

    私が彼を脅した日ー後編ーへの応援コメント

    最初の転校した友達の件は、やっぱりヒロトの配慮不足だったと思う。
    が、何度も繰り返すうちに当たり前の言葉になってるのは、やはり多用しすぎ。これはやはり明日香を擁護できない。

    で、友達のマミ、ここまで聞いて、明日香の肩を持ってヒロトが悪い…って、どういう神経しているんだろう。
    「自覚が足りない」ってのは、違うんじゃないかな。楽しみにしていたライブをキャンセルさせてデートのドタキャンすら肯定するの? 自分がそれやられて怒らないの? ってか、マミ、ライブの件だけじゃなく、同じような事を男からされたら、「束縛が酷い」とか言って怒ってそう。
    間違いを正せない友達なんて、本当に友達か。単に甘やかしてるだけじゃないか。こんな苦言も言えない友達ばかりが周りにいるから、明日香が自分の間違いに気付けないんだよ。
    姉ちゃんの言う通り、価値観が違いすぎて相性は良くないよこの二人。
    という事で、明日香もあれだけど、マミの思考にヘイトが溜まる。

  • 私が彼を脅した日ー後編ーへの応援コメント

    他の女の子のは譲って認めれるかもだが、体育祭やライブのは酷すぎる
    意味が既に解らない
    思い返して明日香は自分が言われて納得できるのか?

    知奈美さん、全否定的な目線、思考でムカムカするなぁ。ヒロト支持的って感じにも見えるけど、なんか違った印象に感じてしまうな…

  • 私が彼を脅した日ー後編ーへの応援コメント

    たぶん姉の方が気遣いできるし相性いいと思うな(姉推し)


  • 編集済

    私が彼を脅した日ー後編ーへの応援コメント

    明日香、お前さぁ・・・・・・話し方教室にでも通った方がいいんじゃね?
    それ「別れる」という言葉を使わねばならない必然性あるのかとorz
    アサーショントレーニング本気で検討しないと社会に出てヤバイレベルだぞこりゃ。

    私に言わせると、「こういうシチュエーションを作りたい」が為に、作者氏が主人公とヒロインの知能を下げているとしか思えません。

    >「こんなテストの点じゃ、同じ高校受かんない!」
    >「……へぇ、ライブって結構出会いあるんだ……」

    もっとマイルドに言いかえられもすれば妥協案なんて余裕で出るじゃん。

    「大丈夫!勉強ならあたしがいくらでも付きっきりで教えてあげるから!ヒロトはやればきっと出来るから同じ高校に行けるように頑張ろ!今度また学年二十位以内に入れたら、一緒に旅行でも行こうよ!(「別れる」じゃなく「励ます」)とか、

    「ライブって楽しそうだね!今度あたしも一緒に連れてってよ!(ライブなんて一人じゃないと入れないこっちゃねーだろ。一人で行かせたくないなら一緒に行ってライブをデートの場にすればいい、共通の話題も出来る)」とか。

    あと、
    >「……あんま目立つのもアレだしさ。それにほら、俺が走る時は主将も走るし、俺が一着を取る展開は誰も求められてないんじゃないかな」

    人間関係上の問題で無理強いするなと。

    「そっかぁ、先輩の面子立てないといけないから大変なんだね。そうだ!それなら学校の関係ない団体が主宰してる大会とかに出てみましょうよ!(ヒロトの活躍が見たいだけならステージを学校にこだわらなければいい)」とか。

    頭ごなしじゃなく、妥協や折衷案を探して、その上で「好き」が伝わる言い方すれ。お前ホントはヒロトが嫌いなんちゃうかと。

    私程度の思いつくことって、ちょっと考えれば中学生でも余裕で思いつきそうなものですけどねぇ・・・・。

  • 私が彼を脅した日ー前編ーへの応援コメント

    個人的にはセーフだけど人によってどちらとも取れるラインな気がしますね…
    まぁ何にせよここからどうしていくかが問題なのでしょう〜

  • 私が彼を脅した日ー前編ーへの応援コメント

    ヒロト叩かれすぎじゃないでしょうか
    もちろん配慮が足りなかったけど
    初彼女だったし全く下心もないからこそ
    普通にただの友達と会う感覚だったんだろうなと想像できます
    問題はやはり脅し続けてしまった明日香側だと思います
    この1回だけなら理由も正当だし問題なかったのに

  • 私が彼を脅した日ー前編ーへの応援コメント

    うーーーん...明日香可哀想😢

  • 私が彼を脅した日ー前編ーへの応援コメント

    だからといって長期的に脅しつける真似は許されるもんじゃないけど

    それはそれとしてヒロトも浅薄だな


  • 編集済

    私が彼を脅した日ー前編ーへの応援コメント

    平気で他の女と二人で遊びに出かけるとかやはりクズな主人公…
    というか、こんなクズのどこに惚れたの?

  • 私が彼を脅した日ー前編ーへの応援コメント

    明日香も一緒に連れて紹介すればよかったね( ゚Д゚)


  • 編集済

    私が彼を脅した日ー前編ーへの応援コメント

    いくら中学生だったとしても、これはヒロトが悪い。
    まず、付き合い立ての彼女に、いくら転校した友達だだったとしても、性別は伝えるべきだな。それと、見られていと思ってても、パーソナルスペースがバグッてるとはいえ、その事実を知っているんだから、先に「彼女が居るから、そういうの無し」と釘を刺しておくべきだった。
    まぁ、明日香の方も勢いで「別れるから」って言っちゃったんだろうな。明日香の性格を考えると、後悔しても謝罪はしないというか言えないだろうな。
    うん、出だしはヒロトが悪い。
    が、その後の女子関連やデート関連以外まで拡大していくのはどうしてか。
    多分皆な納得してないのが、「テストの点」とか「徒競走で一番」とかまで行っちゃった理由だろうな。そして22ヵ月間の継続脅し、ライブとかのキャンセル強要でデート当日のドタキャン。

    多分、この二人相性的には合わないと思うな。


  • 編集済

    私が彼を脅した日ー前編ーへの応援コメント

    これ…ヒロトも悪い。
    アスカに同情します。

    初めて付き合うなら、仕方ない気もします、

  • 私が彼を脅した日ー前編ーへの応援コメント

    見られて勘違いされるようなのはヒロトにも責あるかな。距離バグとか、明日香ちゃん側は知らない訳だし、脇甘過ぎるね。逆なら良い気しないよね?フリーなら別だが、恋人いるなら一線を…って高校生には無理?一般的が解らん(; ̄ー ̄A

  • 私が彼を脅した日ー前編ーへの応援コメント

    そういう男って、自分は他の女友達と遊んだりスキンシップされても気にせんのに、彼女が男友達と二人で遊んだりスキンシップしたりされたりしたらものごっつ気にするパターンやんな