第7話 公衆トイレ

 俺は女の子が出て来るまでしばらく待った。

 全然出て来ない。

 女子トイレの中に声を掛ける。


「着れた?」

 

 返事がない。


「お~い。いないの?」


 何度も声を掛けたが、返事がない・・・。

 女子トイレに入っていったら、覗きだと思われてしまう・・・。

 親でもないんだから、入って行くのをためらってしまった。


 誰か女の人が来ないかな・・・そしたら、中を見てもらえないか頼んでみよう。


 でも、しばらく待っても誰も来なかった。

 もしかしたら、中で猥褻犯につかまっているかもしれない。

 俺は急を要すと思って、わざと大きな声で「入るよ!」と言って女子トイレに入っていった。


「おーい」


 中には個室が3個しなくて、どれも人がいなかった。一番奥に俺があげた紙袋が置かれていた。俺は彼女がそれを置いて行ってしまったことがショックだった。やりすぎだったんだろう・・・もしかしたら、お母さんに怒られるかもしれないし、結果として失礼なことをしてしまったのかもしれない。


 俺はベンチに戻ってしばらく彼女を待ったけど、夕方までいても戻って来なかった。


 翌日も弁当を持って行ったけど、もう彼女は来なかった。

 俺は気になって毎週土日一ヶ月ほどその公園に通った。


 人気のない公園で半日ベンチに座っていると、近所の人から怪しまれたようで、通報した人がいたみたいだ。警官が話しかけて来た。俺と同じ位の年齢で、どうでもいいけどイケメンだった。


「こんにちは。防犯警戒で見回ってるんですけど、○○警察の者です。休憩ですか?」

「いえ・・・実は・・・」


 俺は聞かれてもいないのに、警官にここで会った女の子のことを話し始めた。

 すると、その人は俺が頭のおかしい変態だと思ったようだった。


「家はこの辺ですか?」

「いいえ。駅だと△▼です」

「遠いですね」

 警官はますます怪しい男だと思ったようだった。

「マラソンのトレーニングしてるんで。結構長距離を走るんです」

「へえ。すごいですね。往復で30キロくらいありますよね」

「はい。でも、走ってるとすぐですよ。今度、〇〇マラソンに出ようかと思ってて」

 警官は本物のランナーだと思ったようで、態度が柔らかくなったから俺も安心した。

 

「身分証お持ちですか?」

「いえ。ジョギングしてたんで財布持ってなくて・・・」

「じゃあ、住所と氏名と連絡先を伺えますか?」

「はい」

 俺は正直に答えた。

 それで、しつこく女の子のことが心配だと訴えた。

 児童相談所じゃないんだから、そんなこと言われても困るだろうと頭の中では思ったけど、他に方法がない。

 でも、その人は結構いい人だった。

「僕も気になるんで、この公園に時々来てみます・・・でも、虐待とかじゃないと何もできないんですけどね」

「できれば、何かしてあげられないかなと思って」

「もし、見つけたら児童相談所に相談します」

「あ、ありがとうございます。もし、その子が見つかったら連絡もらうことってできませんか。すごく心配で。最近、毎週来てるんです」

「わかりました。いいですよ」

 警官は爽やかに言った。

 歯並びのいい歯。

 女だったら好きになってしまいそうだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る