応援コメント

第49話 旅の間隙(かんげき)に」への応援コメント


  • 編集済

    おそらく何度か生まれ変われば、あなた、竹宮ゆゆこ、横槍メンゴ、石黒正数、ルシア・ウルハで構成される才能ある一団は、暗闇の中をあてもなくさまよった後、ついに我々の海岸に辿り着くだろう。
    飢饉の時のパンのように、あなた方に欠けている道徳的な正気を学ぶには、3回か4回の生まれ変わりで十分な時間があるはずだ。
    そうすれば、EoEの最後と同じように、ようやく祝福することができる。

    我々の海岸で君に会えるのを楽しみにしているよ。

    作者からの返信

    ここまでお読みになっていらっしゃるので
    「こちら」にどっぷりとハマっているようですね
    いらっしゃいませ 笑

  •  毎日更新頂きありがとうございます。

     いよいよ大詰めとなってきましたが、未だどんな結末となるのか全く読めません。流石新川先生ですね。
     しかし、あらためて思うと、二人は取り巻く人達に恵まれた羨ましい青春を過ごしてますね。両親、友人、先生、歌の仲間たちなど、みんな二人を気にかけてくれて...。
     最後はどうなるかわかりませんが、今のままそれぞれの道を進んでもハッピーな人生になるのかなと思います。
     色々紆余曲折ありましたが、最終的には自分が決めた事です。 中島みゆきの「時代」の歌詞じゃないですが「あんな時代もあったねと、いつか笑える日がくる」と思います。 静香には美紀さんや坂下先生、祐太には宗一郎&佳奈や雷漢&茉莉といった同様な苦難から今を生きている先例がいらっしゃる。
     何年後か、お歌の上手なしーかは空に輝く金星となり、それを遠くから見守り応援するゆー。そんな感じでいいかなと思う今日この頃です。

    作者からの返信

    ゆーが今回、ふたりに喋ったことは
    ほぼ、全部が本音です。

    自分を信頼して、心配してくれる友人の
    かけがえのなさを心底ありがたいと思っています。

  • 認識に間違いがなければ、レイはルイがオーティオススから外されない様にするため、巨匠と大人の関係を維持している訳ですが、オーティオススの音楽の向上を第一に考えるのであれば、ルイを外すことを選択しなければならない。
    そうしないのは、音楽より恋人を優先していることになるのでは。そのレイが静香に、祐太との関係を犠牲にしてまでも音楽を優先する様に導くのは矛盾していると思うのですが。巨匠の機嫌取りをするため、静香を犠牲にしている様にしか見えない。

    と、レイを批判してしまいましたが、大人の対応としては納得できるのです。
    静香も祐太も若さゆえ、純粋過ぎる(そこがまた、心惹かれるのです)。
    現実の多くの大人は「汚れちまった・・」中で、生きているということでしょうか(私だけか?)。

    毎日の更新有難うございます。
    大変でしょうが、最後まで宜しくお願いします。

    作者からの返信

    レイについて面白い視点だと思います

  • レイさんは巨匠から色々頼まれている様ですが、そこで祐太君を忘れさせろとでも頼まれている感じですかね。何時迄も引きずるなと。静香さんとしては祐太君の為に歌うことができなくなって目的がなくなってしまった。これからの目標がない状態であるから、レイさんが何かの道標を見せるようになるのかな。
    今のままではどうにもならないので、この後静香さんがどう決断するか。

    祐太君は進もうとしている。只、珠恵さんが負い目があり、対等に付き合えない。その辺が宗一郎君達との最後の話し合いで何か変わるのかな。祐太君も考え抜いての決断ですから余程でなければ突き進むのでは。

    すれ違いが生んだ今の関係、せめて誤解が解けた上で2人とも進んで欲しい。

    作者からの返信

    さて、この辺りの心理がどうなることやら。
    他人に言われると、余計に逆効果のことも
    よくありますものね。

  • しーは新しいパトロンでも見つけて心機一転出来ればね。
    卒業式は会えるといいね♡

    作者からの返信

    たぶん、パトロンには興味はないかと。

  • 吹っ切れた祐太に対して、静香もレイに慰められある程度吹っ切れた後に帰国して話合いの場をセッティングできても、あまりいい展開にはなりそうにはないよね。

    作者からの返信

    話し合い」になるかどうか
    ってこと自体が問題かもしれません
    祐太の性格を宗一郎君はよく知っているので。


  • 編集済

    静香はカールス教会のコンサートなんか体験しちゃったら、キッパリ戻って来なくなりそう。レイさんの観光案内も楽しみです。

    ところでヨシムラの集合管を交換するのはエキパイに穴でも空いたんでしょうか?
    めちゃくちゃ重いノーマルマフラーと比べたら女性でも持てる重さだと思うけど気を付けて!あと焼き付き防止に袋ナットにもスレッドコンパウンド塗り忘れんなYo!

    ……ていうか宗一郎なんだからCBに乗ってて欲しい。

    作者からの返信

    わぁ~

    マニアックな応援メッセージが 汗

    カールス教会
    うわゎ

    集合管は初期型に交換します。
    マニアックなネタに良くお気付きで。
    ホット受け取れるのは佳奈が
    バスケ部の猛者だからです。
    将来は、修理工場社長の若奥様ですので。

    それにskても
    袋ナットネタまでご存じとは。

    お父さんは、宗一郎と名付けましたが
    本人はアメリカンが好きなで
    ハーレーが嫌いだと
    必然的に、これしかなくなるんですよね~


  • 最後が不穏過ぎますね…
    オーティオススの面々によって、静香がもう絶対に祐太くんには戻れないように仕向けられそう…

    作者からの返信

    仕向けるというか
    既に「慰めモード」なんです


  • 編集済

    毎日の更新お疲れ様です。

    <「そう?よかった。しないには〜」

    しない→市内

    最後はレイのセリフかな。
    難しい話。
    心を切り替える。

    レイと静香はどんな会話を・・・。

    刻一刻とXデーへと近づく。
    震えて待ちます。

    PS.
    間隙。意味深ですね。

    作者からの返信

    ありがとうございます
    早速訂正しました。


    まずは、心を休めないと。


  • 編集済

    更新お疲れ様です。

    昨日、地獄と表現しましたが、蜘蛛の糸はまだかな〜

    レイさん善意かどうか知らないけど、大戦犯なのは間違いないのですが、引っ掻き回したのなにも思わんかったんかな?

    あと性的な話を人に共有してくるとか自分の女だからいいだろうと思える傲慢さに、巨匠への嫌悪感が深まるばかり…

    作者からの返信

    クモの糸
    果たして製造できるのか

    若いふたりが、懸命に考えていますが……


  • 編集済

    更新有り難うございます。

    いよいよ、合格発表日に祐太が上京する際の、ラストワンチャンスのみに?最後の頼みの宗一郎達も、打開策が全く見当たらない模様。
    祐太は、珠恵との関係が深まってしまい、静香の今までの誤解を、もはや、事実無根と言い切れない状況に。

     レイは、静香に対して、わざわざ祐太と珠恵の親密な写真を見せて、祐太による珠恵の彼氏発言についても敢えて伝えてと、客観的には二人を早すぎる破局に導く効果しかなかった愚か過ぎる介入ばかりで、「祐太の心は珠恵に移ってしまった」という静香の誤解を招いた大戦犯。
     レイの内心が描写されなければ、レイは、二人の仲を早く壊すために行動していたようにしか見えないのでは。
     静香の「洗脳」にも、祐太側の誤解→諦めにも、レイの果たした役割は大きい。。。
     レイがずっと推進してきたルートを進んだ末、祐太を失って壊れかけの静香を直に見て、レイはどうするのか。少しだけ期待しています。レイは、少し時間が経過して気分転換できれば静香は今の状況に順応して回復して、音楽と巨匠に邁進できるだろうと、甘く見ていそうですが。自分がどうして、巨匠に逆らってまでルイを失いたくないのかを振り返って考えてもらえれば。
     「自分も同じような立場、気持ちは分かる」という語り口ですが、静香が、極めて親密な幼馴染み・最愛の恋人であった祐太を失った今となっては、レイは、静香が失った余りにも大きなものを失っておらず、全く異なる。。
     静香には、「レイの言うことを聞いていると、どんどん不幸になっている」ということにいい加減気付いて欲しい。
     レイと祐太との間の連絡は、途絶えたまま?

     祐太は結局、静香に折り返しの連絡をしなかった、できなかったのですね。。。

    静香は、祐太無しでも、また、「歌える」ようになるのでしょうか???  

    恵の「捏造会話データ」による陰謀が結果として上手く行って二人が破局して静香は憔悴。このまま露見せずに高笑い?

     辛い展開が続きますが、結末を楽しみに、続きを緊迫して待ちます。

    作者からの返信

    レイからすると、大部分は「親切心」なんですよね~

    ふたりの中は「留学の日までは」保っていてほしいというのが本音でした。
    別に、その後別れようと、別れまいと
    静香の心さえ保てれば、レイにとっては普通です。

    レイと祐太は、静香と湧かれた以上
    やりとりする必要性がなくなったわけです。
    現在は「ほぼ」やりとり無しです。


  • 編集済

    >「いいわねぇ。私もソウソウって呼ぼうか?」

    ああ、曹操が
    非処女(人妻、未亡人)が好きの超世の傑ですね

    ......非処女好き......宗一郎......
    いや、何でもないです、無視してください

    作者からの返信

    そこに曹操ネタを 笑