応援コメント

第39話 分かった、任せておけ」への応援コメント

  • キャベツ誕生秘話だけで短編いけるレベルだったという驚愕の事実ですね😨

    ベヒーモスは確か、黙示録では生き残る権利を得た人達に振る舞われる食物になる為に生かされているとかだった気がしますが……カバは何となく、美味しそうには見えませんね(´・ω・`)
    視点が変わって、亡霊親娘による茨の姫の救出ですが、これさえも仕組まれていたように思えるのが怖いところでしょうか。
    彼らがいるからこそ、イレギュラーが起こると信じて、敢えて計画を発動させた。
    そして、何らかの奇跡が起こると信じているのかな🤔

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    彼には兄弟がいて「兄ちゃん、オレたちの分まで生きて……」そんな感じの話の予定でした。

    巨大なというだけでの名称です。
    ベヒーモス級とか、そんな使われ方に近いですね。
    事実は小説より奇なり――いえ、小説でした。
    何者かの思惑が働いていますね。
    レイは感じ取っているようですが、他の面々は能力が高いせいか、あまり気にしていないようです。シンデレラにおいては楽しんでいる節もありますね。

  • アイラさん、めちゃめちゃ可愛いですね。
    癒しです。w

    登場人物が多い中で『イバラ』さんの「助け……なくていい」は辛いですね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    飛びますし、光ります。

    レイも娘の手前、本気を出してくれるでしょう。
    今までも、絶望した人々をたくさん見てきました。

  • クールですね。レイさん、この状況、打破してください!

    そして……。その結果……。
    罪な人や。でも、すでに奥さんいるし(笑)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    周りに個性が強いキャラが多いですかね。
    自然とレイの役回りが決まってしまいます。

    娘もいますね。どの道、面倒なことにしかならないでしょうね。

  • アイラちゃんの話し方がめちゃくちゃかわいいです。
    七姫、大丈夫? 死ぬことはないんですものね、大丈夫!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    話し方は『ロリっ娘モンスターズ』の方で練習しました。
    レイがいますからね。きっと、大丈夫でしょう。