応援コメント

第28話 マーマ、これでボインボインよ?」への応援コメント

  • シンデレラはネット弁慶でネットのキャラと実際のキャラがちょっと違う。
    リアルのシンデレラは見た目が完璧なのにドジっ子属性持ちでうっかりさんだったんですね。
    お姫様抱っこはされていることよりも他人の目に晒されるとさらに羞恥心が増しますよね。
    正直、おんぶされるのでも人に見られるとひいっとなります😨
    敵が迫ってきているのに緊迫感がないのは七姫だからなのか、亡霊がいるからなのか。
    どっちもありそうですよね、不安になる要素がない!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    大抵の人はキャラ変えてそうですけどね。
    性別を入れ替えてるパターンもあります。

    ラノベだと、こういう娘の方がお約束でしょうか?
    平気なのはラブラブなカップルか子供くらいでしょうね。
    この世界では【魔術師】が最強なので、敵と言われても――また来たのか――くらいの反応です。
    レイやシンデレラは、外の情報を持っているので、何かおかしいことに気が付いているのでしょう。

  • シンデレラさんとカグヤさんの会話。w
    ( ´艸`)胸の大きさは女子でもコンプレックスになりますからね。笑

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    周りに大きい女性が多いので、気になるようですね。
    レイがいるので猶更、気になるようですが、レイ自身は気にしていません。

  • シンデレラ、きましたね!
    それにしても、緊迫感を残しつつコメディタッチは作者様ならでは、かなと。

    でも、ほのぼのしてる余裕きっとないですよね?
    ヒロイン達の空気感もさることながら、レイさんのクールな感じ、良いですね! 何がきてもの安心感がある!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    本当はネットの中だけの存在にしようかとも考えていたのですが、本体を出すことにしました。カグヤにも友達っぽいのが必要でしょうしね。

    あまり暗い話にすると書いている側の気分も沈んでしまいます。
    皆との関係性も重要ですからね。ラストに向けて、親密度を上げるお話でした。