19話 副理事長カイ

この場に残った太田先生と一色。


太田先生は一色にあるものを渡した。


そう、CCBSだ。


「これが、CCBSよ」

これがCCBS……

思ってたのと違った。

なんか、CCBSってクラブカーストバトルシステムの略だから、

システム=機械だと考え、

機械のかたまりみたいなものと思っていたから、違った。


水晶であった。


システムとは……一色はポカーンとしていた。


「クラブカーストバトルシステムといいつつ、実物は水晶なんですね……これはちょっと意外……」

と一色は言葉を濁していた。


「そういや、これどうやって作ったんですか?」

「実は、私もよくわからないんだよね。で、この水晶は理事長が渡されたの。噂によると、この学校と連携している研究機関がね。この水晶を作成しているとかなんとか……」

と太田先生は苦い顔をしながら言う。


「まずは、この水晶に触れてみて」

と太田先生に言われたので、一色は、箱に入っている水晶に触れた。


すると、水晶が一色の胸に入っていった。一色は驚く。


「いや、水晶が俺の胸に入ってきたんですけd」


と一色が太田先生に話している途中で、周りが光に包まれ、


とある場所へと転送された。


そのとある場所とは、何もない、真っ平な空間。


そして


「一色颯佑くん、私の声が聞こえておるか……」

と声がした。しかし、誰かいる様子でもない。


「いや、聞こえてるけど、一体誰だよ。この声は……」

と言うと、一色の目の前に、とある女性が姿を現した。


その女性は幼く、小学生のような見た目をしていた。


「誰とは失礼じゃな。私は山翔海高校の副理事長だというのに……」

「ふ、副理事長……」

と一色は言うと、空を見上げる。


「ほう、君の属性は「風」のようじゃな」

「か、風……」


「クラブカーストバトルシステムには10つの属性があってね。炎、水、草、雷、土、光、闇、氷、風。そして、無の10の属性よ」


「どうして俺の属性が風だってわかったんですか……」

一色は謎の女性に聞いてみる。すると、

「空の色が属性の判定になっているのじゃ。赤色だと炎、青だと水、白だと風……

とこんな感じでな。」

と謎の女性は答えた。


「というわけで、属性判定は終わりじゃ。ここで少し話をしようか」

と謎の女性は座ってあぐらをかいた。一色も動揺しながらも、ぺこりと頭を下げて座る。


「ずっと気になってたんですが、あなたの名前は……」

「私の名前?……私の名前はカイ・ショウじゃ」

カイ・ショウ? 甲斐翔って字なのかな?

「カイさんの苗字って、ソフトバンクホークスの甲斐選手と同じ苗字なんですか?」


「違う違う!カイはカタカナじゃ。何ならショウもカタカナじゃ!」

「え?ってことは海外の方……」

「それも違う違う! 私は異世界の人間じゃ!」

とカイは大胆に暴露する。一色はカイの暴露に固まる。


「い、異世界?」

「何だ、知らなかったのか。私は異世界から来た人間だぞ」

「い、異世界?」

一色は同じ言葉を繰り返して言った。一色は状況が理解できない様子だ。


いや、冷静になれ……これは何かの間違い。大体、異世界の人間なんて冗談に決まってる。

一色はそう考えていると、


「ここで、一色くんの考えを当ててみようか……

『こんなの冗談だ!異世界の人間なんて、何かの間違いだ!よう実で山内が復学するぐらいあり得ない!』だろ?」


よう実の山内のくだりはあっていないけど、冗談であること、何かの間違いであることは合っていた。


「いや、別にそこまでは……って、カイさんってよう実知ってるんですね……」


「知ってるも何も、よう実は君の好きなライトノベルじゃろ? 推しキャラはたしか軽井沢恵とか言っていたような……」


「え!? なんで俺がよう実好きなこと知ってるんですか!」

「知ってるも何も、Vやねん高校野球の一色くんの記事を読んだからね」

と一色の疑問にカイが答える。


お前も……Vやねん高校野球読んでるんかい!


一色も苦笑いしていた。


「それじゃ、私が異世界の人間であることを証明するかね」


とカイは立ち上がった。どうやって証明するんだろ……



すると、カイの手から魔導書が出てきて、呪文を唱えていた。


日本語じゃない……英語でもない……別の言葉……


何の言語だろうか……


そして、カイが手を前に出し、叫び出すと、地面から炎が噴き出してきた。


一色は

「うわ!!」

と声を上げて驚く。


すると、地面から炎だけでなく、水も、氷の塊も噴き出していた。

カイが一色にはわからない言語で叫ぶと、炎や水、氷の塊が地面から噴き出されなくなった。


一色は唖然とした表情をしていた。


「これはマジックでも、クラブカーストバトルシステムの能力でもない。私自身が、異世界で培ってきた能力だ。どうだ? 信じて貰えたか?」


とカイがドヤ顔で言ってきたので、一色は唖然としながらもパチパチと拍手をしていた。


「カイさんが唱えていた言語ってもしかして……」

「そう。異世界の言語だ」

と一色の質問に、カイは答える。


「異世界の言語を日本語に翻訳して聞こえさすよう、私が一色くんに魔法をかけたんじゃ!」

とカイはまたしてもドヤ顔をする。


なるほど……カイさんが日本語で話したのではなく、カイさんが発する異世界の言語を日本語に聞こえるよう、俺に魔法をかけたってことか。


で、さっき、俺が日本語に聞こえなかったのは、その魔法を解除したから。


ってことなのかな。


「あ、でも翻訳魔法、私が異世界の人間であることを証明するためにさっき解除したわ。聞き覚えのない言語が聞こえたじゃろ? すまんな! あれは私たちが住んでいた世界の言語なんじゃ!」


とカイは謝った。


さっき、カイが魔法を唱えている間、スマホの翻訳機能をオンにしていたが……


「言語が不明で翻訳できません」と表示された。


この世界にある言語、全てに対応しているんだけどな。このスマホに搭載されている翻訳機能。


彼女が言っていることは本当のようだな。


「私が異世界の人間だと、信じて貰えたか?」


「はい、まぁ……」

と一色は返事する。すると、

「それじゃ、異世界の人間だと証明したことだし、私は帰るとするかのう……」


とカイは体を伸ばした後、


「あ、最後にこれを教えとかないとな」

とカイはあることを思い出した。


「この空間を再度出現させる方法は、2つある。1つ目は自身が所持している、所持する予定の水晶に触れること。もう1つ目は、胸に手を3秒ほど当てて、『クリスタルスペース』と叫ぶことじゃ!」


「それと、必殺技とサブツールの設定が可能じゃ。『カスタマイズ』と叫ぶと、一色くんの目の前に画面が表示され、必殺技とサブツールの設定ができる」


「最後に、この空間から出る方法。それは胸に手を3秒当てて『バックアウト』と叫ぶ。それだけじゃ」


とカイは説明した後、


「それじゃ!」

と一色に笑顔で言い、消えていった。


カイさん……まさか副理事長が異世界の人間だったとは……


そう思いながら、カイが去った後、一色は必殺技の設定を行なっていた。



場面は変わって、副理事長室。


ノックして、とある人物が入ってきた。

そう、彼こそが理事長のヤマである。

「お疲れさまです。カイさん」

「おう、お疲れのう、ヤマ」

「……一色くんが作り出した仮想空間の中に侵入してましたよね」

「侵入ってなんじゃ人聞きの悪い。侵入したんじゃなくて遊びに行ったのじゃ」

とカイはプンプンと怒っていた。ヤマは自由奔放なカイに呆れているようだった。


「……というか、ワシが一色くんのところに行ったの、お前、知っておったんじゃな……まさか、追跡魔法を使って!!」

「正解です」

「はーーー!!マジか!!ワシの行動パターンが把握されとる!!」

「カイさんの護衛任務が私の役割ではありますからね」

とヤマは言う。カイはというと、手に顔を当ててうなだれていた。


「しかし、CCBSの設定方法なんて、あなたのホログラムが説明してくださるのに、わざわざ停止魔法使ってあなたのホログラムを停止してまで、一色くんに属性や何やら丁寧に説明するなんて……なんか意外ですね」

「丁寧は言い過ぎじゃ。ざっくりとしか説明しとらん!!」

とカイはツンツンとした表情で言う。


「ま、話はここまでにして、仕事しますよ仕事」

「そうじゃな。生徒の様子でも見に行くとするかのぅ」

「生徒の様子も大事ですが、まずは事務仕事頑張ってください」

「ええええ!!!」

とヤマの発言にカイはガッカリとした表情をする。

「私も手伝いますから。事務仕事頑張りましょ」

とヤマが言って手を差し伸べ、カイとヤマの2人は事務仕事に取り組むのだった。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る