第2話 三領域連合警察隊

-ソウタが目を覚ます10分前-


「コレで最後の一人か」


浴衣の男が、暴れるゴロツキの後ろ手をきつく縛る。


そしてヒョイっとそのゴロツキを肩に担いで、

合流地点に急ぐ。


(…妙だな。司令のことだ。何か考えがある思ったが…)


16年前に、三領域連合会は領域連合軍を設立。

今では「警察隊」と名を変えて主にアストラ討伐を任されている部隊。

 永らく警察隊とアストラは因縁の宿敵である。


浴衣の男の名は アイゼン。

アイゼンがここ、東方記念碑公園に派遣されてから4が経過している。


(この公園にいたのはアストラのゴロツキだけ…ゴミ掃除なら本部にやらせばいいものを)





アイゼンは石碑がある高台にたどり着く。




(…異常、なしか)



するとアイゼンの耳に付いている無線機に音声が入る。


「アイゼン、聞こえるか?」


「はい、こちらアイゼン。どうぞ」


「こちらアンバー。ここ周辺にいた奴らは全員確保した。司令が到着されるまで車内で待機しよう」


「…了解ぃ」



アイゼンは軽やかに階段を降りて、

停車中の警察隊車両に向かう。



車の前ではアンバーが待ち構えていて、アイゼンはゴロツキを彼に引き渡す。



「やはりだれもいないか?」


アンバーはゴロツキの口に拘束具をはめながら、改めて確認する。


「はい、何度捜索してもコイツら以外誰も…

 87番は見つかりません」



「珍しく、司令の勘が外れたな」




 アイゼン

 年  齢:22

 所  属:警察隊特部第一部隊 副隊長

 種  族:真人族

 監視番号:203


 アンバー

 年 齢:70

 所 属:警察隊特部第二部隊 隊長

 種 族:真人族


 ラウ

 年 齢:14

 所 属:警察隊特部第二部隊 隊員

 種 族:妖精族



アンバーは最後のゴロツキを車両に押し込む。

アストラかぶれは5人。

アイゼンは端から舐めるように眺めてポツリと吐き捨てた。


「もう…やみくもに探すより、コイツらに吐かすほうが早くないすか?」


アイゼンは腰から下げてた刀に手をかける。


「自分、やりますよ?」


すると車内にいたもう一人の隊員、ラウが喋り出した。


「だーめデェス。尋問拷問はNGぃデェス。

ボクもさっきやろうとしたら「口枷を絶対に外すな」て司令から言われましたもん」


アンバーが嗜める。


「ラウ、解析に集中しろ」


「やってますよぉ。でも確かにコレ、87番が通っている学校の備品と同じ型番ですねぇ」


ラウの左手には液晶の破片。

一向は粉々に砕かれた液晶テレビを階段下で見つけていた。


「87番がここに来た可能性はあります。でもまだここにいるかはなんともです」


ラウは「お手上げ〜」と両手を上げてちょける。


「アイゼンさ〜ん、ヒマなら町内もぐるっとパトっちゃってくださいよぉ」


「ナメてんなぁテメェ…!」


アイゼンはどつくための握りこぶしを作った。 が、あえなくアンバーに止められる。


「そのくらいにしときなさい。イライラするのも分かりますが、犯人たちの前です」


アイゼンとラウは黙り込む。



式典閉幕後、「空の国競技場」でちょっとした暴動が起こった。

 

その暴動鎮圧のため警察隊の出動命令が出され駆けつけたものの、一足先に現場にいた"司令"に、3人だけなぜか任務から外され、代わりに、田舎の公園に派遣された。


「監視対象87の保護に行け」

たったそれだけの指示しか出されず、そのため、暴動の詳細は知らない。



「…司令、まだかなぁ」


ラウはポツリとぼやいた。


なんとなく居心地が悪くなり、アイゼンはたまらず降車した。



その時だった。


 


ドゴォオオオオオオオオオオオオオン!!!


公園中に響き渡る爆発音。

続けて星の子の咆哮が轟く。


しかし、肝心の姿が見えない。




アンバーとラウは車を飛び出し、

すぐさま音が聞こえた方向へ走りだす。



「アイゼンっ!!」


「はいっ!」


アイゼンは車の前で刀を抜き、

刃がついた側の刀身を自らの腕に押しあてた。




ダラダラ、赤い血が流れる。

アイゼンは顔を歪ませるが、さらに切りつけていく。



「えんえん。どんどん。…そーまれ、染まれ」



低く抑揚のない声。

すると、アイゼンの肌に紫のあざが浮き上がる。奇妙なことに、傷口から流れる血は赤から藍に色を変えた。


「えんえん。どんどん。…そーまれ、染まれ」


詠唱を繰り返す。

やがてアイゼンの足元に藍色の血溜まりができる。


「…そーまれ、染まれ」



アイゼンから直線距離で70m、

階段上にいるソウタと星の子の体に、藍の色が移り染まり、ようやく肉眼で視覚化できるようになった。



「いたっ、見えた!」


ラウがいち早く駆けつけようと羽ばたいたとき、アイゼンは危険を察知する。


「ラぁあウ!止まれぇえ!!!!!」



見えてなかったのは星の子とソウタだけではなかった。



「…ヒヒ。遅い」


敵の武器、鎌の刃がラウの首に迫っていた。


(あ…しくじった)


           ☆



アイゼンさんに言われるまで、敵の存在に気づけなかった。


(ミスった。どうしよう)


ラウは頭をフル稼働させる。


(後ろにアンバーさんが来てる…でもボクが避けたらきっと当たっちゃうんじゃないかなぁ)



だったら…



もう避けられないと悟ったラウは、小刀を取り出す。


敵と目が合う。

目の周りには青い鉱石が散らばっている。


間違いない、アストラのメンバーだ。



(リーチは奴の方が長いっ!投げるしか)


首には、今まで経験したことない熱と痛み。



「やめろっ退けぇ!」

アイゼンの声が聞こえて、

せっかく見えた敵がまた見えなくなっていく。



(オイ、術解くなよ。馬鹿なの?87番、また見えなくなりますよ?…ボクが引きつけてますから。ちゃんと当てますから)



ラウは防御を捨て、ナイフに集中する。



痛い。


…コレが最後なんて……腹立つ。

せめて役に立ってみせる。


ただで死んでたまるもんかっ!!





「惜しい。

 もう少し内側に捻らないと当たらないよ」



ピンと、見えている景色のトーンが上がった。




あれ…?


司令の声が聞こえる…


キてるのか。   死ぬってこんな感じ?




ラウは手首を捻り、

小刀を敵に向かって投げて、そのまま落下する。




思っていたよりゆっくりとした時間が流れる。



へぇ〜走馬灯ってこんなにあったかいんだ…


 当たったかな、  当たるといいな 



ごめん。アイゼンさん、アンバーさん

でも、さっき司令の声が聞こえたよ、

もう少しで来るはずだから、 だから大丈夫



「ラウっ!!!!」




          ☆



「大丈夫、寝てるだけよ」


司令はラウを抱えながら華麗にアイゼンの目の前に着地した。


「プツンって緊張が切れたんだよ。痛かったろうに、よく、がんばったね」


司令はラウのおでこに優しくキスをする。


ラウの表情は柔らぎ、スースーと寝息を立て始めた。


「し、司令…」


「遅れてごめんね。星の子もやっつけたから

 安心して」


司令の左手には赤い球体。

まだあどけなさが残る顔で少女は笑う。



メラナ

 年  齢:17(推定)

 所  属:警察隊特部 最高司令官

 種  族:不明

 監視番号:03



(やっと来てくれた…ラウも生きてる…)


アイゼンはフラフラとその場に崩れこむ。



(やべ…カッコ悪…)


出血で頭がふらつく。まだ敵がいるのに…


「司令…」


「ん、休んでな」


司令メラナは優しく微笑むと、ラウをアイゼンに任せて敵と戦闘中のアンバーに駆け寄っていく。


「へっへへ〜イ!バトンタ〜チ!」


アンバーの肩口で囁く。


「87番は階段上。敵の罠がまだ仕掛けられているかも。私が抑えるから慎重に動け」


アンバーは小さくうなずき、階段に進路をとった。


「させるかよぉお!」


敵は、ヒビが入った鎌をアンバーに振りかざすが、今度こそメラナに粉々に壊される。



「っ!」



「フフ」


メラナは不敵に微笑む。


(この女っ!どうなってる!?さっきだってあと少しで仕留められたのにっ!素手で…素手で刃を砕きやがった!)


「随分ななまくらねぇ。アストラは武器をあてがうお金もないのかしら?」


「…テメェ、さては特異個体だな?

アストラ様から聞いてるぞ…ハハッ!俺の手柄だ。ギタギタにしてやるよ」


敵の体がふたたび透けはじめる。

それを見てアイゼンはハッとする。


(まずい!)


「司令ぃ!ソイツっ…!」


(あれ、俺の刀は?)



アイゼンの右手に握られていたはずの刀が消えている。



「うぐっ!!」



アイゼンはすぐさま司令を見る。

メラナは藍色に染まった刀を握っている。


「あれ、ココかな」


メラナは刀で空中を数回斬りつけると誰かの赤い血が飛び散った。


「うっがぁあ…!!」


「ほらほらぁ。その変な術解かないと、私やめないよ〜」



(いつのまに…)


アイゼンは文字どおり空いた口が塞がらない。


やがて血だらけになった敵がみえてくる。

もう、虫の息だ。


刀は敵の喉仏に鮮やかに止まる。


「大人しくしてね。逃げたら殺すから」



(相変わらず…意味わかんねぇな、あの人)


そんなことを考えつつアイゼンは拘束を手伝う。


「87番を襲った目的は?」


「…………」


「ふ〜〜ん…」


メラナはニコニコ笑っている。

そして目にも止まらぬ速さで敵のみぞおちを殴った。

敵は血を吐く。


「がっ………え"っ…」


「87番を襲った目的は?」


「誰がっ…誰がんなごどっ…」


ゴッ


もう一度みぞおちを殴り込まれる。


「87番を襲った目的は?」


「やめ…」


ゴッ


「87番を襲った目的は?」



そのような繰り返しが計5回繰り返させる。

その間もメラナはニコニコしていた。


「さ…攫えってアストラ様に言われて…」



敵はそのまま気絶した。


メラナは残念そうに「あ」と一言こぼしたが、穏やかな表情は変わらない。



「一旦はこんなもんかしらね」


メラナはケロッと立ち上がる。


「アイゼン」


「は、はい」


「全員、車に詰め込みなさい。本部に戻るわよ」


それだけ言うと、メラナはラウを抱き抱えて、スタスタと歩き出す。


「ちょ!待ってください!」


アイゼンは慌ててメラナの後を追う。


「…ごめん」


「え、なにが…」


「隊長がアストラにやられた。アストラが式典に潜り込んでたの」





「は?隊…ちょう…が?」


アイゼンは驚きのあまり、担いでいた敵を落とす。

「ゔっ……」虚しいうめき声がした。


メラナは振り向き、アイゼンの目を見る。


「…始まるわ。気を引き締めて」




                    つづく

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る