第13話 ネット広告が嫌いという話

 これは単なる愚痴。週刊誌のノリを引いているのか分からないが、現代ビジネスの広告への萎えがすごい。わりかし優秀な記事もあるが、あまりにも下世話なものが多い。品性がないから手放したいとも思う一方、優秀な記事も多い(まあ、記事自体がろくでもないものもあるっちゃあるが)ので、惜しい。

 アドブロックへの抵抗策を見つけるより先に有害広告を弾いて読者の心象を高めた方がいいんじゃないか? 見るに堪えない。記事広告でまともなものがないから、次の記事を読む気がなくなるということもあるだろうし。

 もちろん、ここだけじゃないが、ひどいありよう。


 見ていて恥ずかしい。ネットは私たちに消極的利用を強要するのか? 本当に許せない。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る