自主企画(作者への質問)

カクヨム作者さんに訊きたい99のマニアックな質問(自主企画版)…小豆沢さくた様

2022/5/16 初 …… 2024/5/17 改

********************************************

◆01 ペンネームとその由来


*ペンネーム

玲莱(れら)


*由来

ネットを始めた頃、某チャットで、諸事情によりシンデレラと呼ばれだして。

当時、雨女だったのもあって。

シンデレラとアンブレラ(雨傘)から。



◆02 出身地と現在の居住地


どちらも関西圏です



◆03 星座と血液型


秘密にしておきます



◆04 創作歴


20年くらい……(たぶん2000年から)



◆05 創作のきっかけ


あの人達とこの人達が関わったら面白そう~

という妄想をしたのが2000年頃です。

その作品が『夢幻の扉~field of dream~』



◆06 幼少期(未就学児の頃)の愛読書


記憶にないですが……

幼稚園のときは、バーバパパ大好きでした



◆07 幼少期はどんな性格だったか


超がつくほど人見知り



◆08 学生時代(それぞれの時代で)の愛読書


愛読書というほど読んだものはない気が……



◆09 その頃の夢


ピアノ関係の道に進もうと思った時期はありました



◆10 人生で最初に衝撃を受けた作品


作品ではないけど、高校のとき現代国語の読解の授業をしてくれた先生の教え方が衝撃で、以降、長文が苦手じゃなくなった。

某政治家さんのおじいちゃんだと後で知った(笑)



◆11 愛読作家(プロ限定、複数可)


高校のとき、榎木洋子さん読んでた



◆12 11の作家のイチオシ作品


影の王国シリーズ

……しか読んでないかも……



◆13 現在注目している作家(プロアマ問わず、複数可)


水瀬さらさん

柔らかい文章でスッと入ってくる


カクヨムでフォローしている作家さんは

注目しようと思っている方々です



◆14 13の作家のイチオシ作品


*水曜日のパン屋さん →カクヨムにあります

*幽霊アパート、満室御礼!



◆15 創作活動において一番影響を受けている作家とその作品


前述の、影の王国シリーズかなぁ



◆16 創作活動の最終目標


あくまで趣味で書いていますので……



◆17 得意のジャンル(カク側として)


日常を切り取った普通の恋愛



◆18 好きなジャンル(ヨム側として)


ファンタジー、恋愛

面白かったらジャンルは不問です



◆19 自分の文体でこだわっているところ


話の内容に合わせて変えてます



◆20 自分の小説でこだわっているところ


うーん……



◆21 創作ネタはどんなときに思いつくか


ふとしたときに、実生活のなにかをヒントに。

たとえば、

*夢幻の扉→上述

*水縹のメロディ→当時よく見てた風景

*角砂糖→生活圏内に喫茶店が多くて



◆22 ストーリーは映像で浮かぶ? 文章で浮かぶ?


映像で浮かんで文字にします



◆23 プロットは組む? ざっくり? 綿密?(長編短編それぞれ)


*短編→思いつくまま書き進めます

*長編→ある程度組み立てて、あとは思い付きで埋めていく



◆24 書いたら即公開する? 納得いくまで何度も推敲する?


納得いくまで何回でも推敲します



◆25 書いた部分から公開する? 完結まで書いてから公開する?(長編)


ある程度、公開できるものを書き貯めてから。



◆26 タイトル及びキャッチコピーのつけ方


降ってくるのを待ちます



◆27 キャラ及びその他の名前のつけ方(地名、技名、武器名等も)


ほとんど思いつきです



◆28 異世界もの作品を書く場合、現地語特有の単位名や役職名をつける? つけない?


それが厄介なのもあって異世界を書くのは苦手……



◆29 自作キャラの、書きやすい性格、書きにくい性格と、その理由


見たことある感じだと書きやすいです



◆30 キャラは勝手に動き出す? 思う通りに動かす?


勝手に動き出すかなぁ



◆31 年間読書量(紙、電子、ウェブ等含む)


少ないと思います



◆32 年間執筆量と執筆環境


2020年までは中~長編を自分のパソコンでたくさん書いてましたが。

今後はスマホで細々やっていく予定。



◆33 好きな音楽


アロエルート、別所ユージ

ただし最近は聴くことから遠ざかってる……



◆34 好きな映画


ロード・オブ・ザ・リング

ハリー・ポッター

ホーム・アローン

ジブリ



◆35 好きな漫画、アニメ、イラスト及び絵画


花より男子、犬夜叉、おさるのジョージ



◆36 好きな番組(動画チャンネル等含む)、著名人


何でしょうね……



◆37 好きなゲーム


無課金広告無しのやつ(笑)



◆38 創作以外の趣味


ピアノ、歌



◆39 特技


うーん……



◆40 苦手なもの


虫全般、ホラー



◆41 好きな色


パステル寄りの青とか緑



◆42 好きな花


すずらん



◆43 好きな季節


でも寒いのは苦手



◆44 好きな食べ物とその食べ方


サーモン

生でもスモークでも焼いても好き



◆45 普段よく飲む飲み物


お茶かコーヒーかなぁ。あと白湯(笑)



◆46 お酒は飲む? どんな酔い方?(未成年の人は飲みたいか、飲めそうか)


酔わないところで止めてます



◆47 朝ごはんを食べるときに考えていること


晩ご飯は何にしようかなぁ?



◆48 犬派? 猫派? その他派?


断然犬です🐶

大型犬ならなお良し( ̄ー ̄)b



◆49 学生時代の得意科目


英語と物理、世界史



◆50 同じく不得意科目


数学、体育



◆51 現在公開中のイチオシ完結自信作【2024/5/17改】


ネイビーブルーの恋~1/fゆらぎ~



◆52 現在執筆中(連載中)の作品【2024/5/17改】


連載中はないです。



◆53 未公開の下書き状態作品があれば、ちらっとご紹介ください【2024/5/17改】


大学を卒業後、地元の企業に就職したOL。

同期とは仲良くするし、異動先でも老若男女からなぜか人気に。恋人もときどきできるけど、一番気になるのは本社で働く人。しかし彼とは挨拶以外の接点がほとんどない。



◆54 52と53の作品は完結する?【2024/5/17改】


ほぼ出来上がってます。



◆55 今後チャレンジしたいジャンル


執筆に避ける時間は少ないので特になし



◆56 客観的に分析した自作の特徴、ウリ(自作全般でも、一作に絞っても)


普通かな、っていう感じ(笑)



◆57 自作の弱点、改善したい点(同じく)


何でしょう?



◆58 縦書き? 横書き?(読み書き両方の観点で)


どっちでも良いですが、縦書きしてるので縦読み推奨です(特に長編)



◆59 漢字のひらきやルビ振りのこだわり


やさしめの話のときは漢字は開きます。

ルビは名前とか当て字とか読めなさそうな難しいときのみ。



◆60 自分の文体や文章のクセ、やりがちなパターン


何でしょう?



◆61 自分の性格の自己分析


誰か教えてください



◆62 友達になりたいタイプ(二次、三次、名指し可)


夢幻の扉の人たち



◆63 恋人にしたいタイプ(二次、三次、名指し可)【2024/5/17改】


ネイビーブルーの恋~1/f~ の勝平



◆64 自分の性癖


秘密にしておきます



◆65 版権作品の二次創作(エロ含む)容認派? むしろ二次創作する側?


難しいところ……



◆66 自作の二次創作は容認する?


基本的にしません



◆67 創作仲間といわゆる「うちよそ」はやる?


したことはないです



◆68 エログロはどのラインまで読み書きできる?


ひどいのは✕



◆69 創作ジャンルや展開の地雷ポイント


地雷ポイント?



◆70 過去、創作活動において許せなかった出来事


特にないかなぁ



◆71 カクヨム以外の創作活動の場


エブ○スタ、Berry's○afe



◆72 ウェブ以外の応募先


ありません



◆73 過去のカクヨム上のコンテスト参加歴とその結果


あると思うけど予選敗退です



◆74 次に狙っているウェブ上のコンテストはある? どこの?


ありません



◆75 カクヨムのイベント(KAC等)は参加する?


まず復帰してから出てたKACをちゃんと理解してない(笑)



◆76 自主企画は参加する? その効果は?


たまに参加します



◆77 カクヨムにこんな機能がほしい


トップページを読みたいジャンルだけの表示にしたい



◆78 逆にこれはいらない


うーん……



◆79 ロイヤルティやってる? リワードもらった?


していません



◆80 グーグルアナリティクス見て分析する?


見てたこともあるけど複雑すぎて理解できなくて放置してた( ̄▽ ̄;)



◆81 創作活動のライバル(片思い可、名指し可)


特にないかなぁ



◆82 自分のファンっている?(ロイヤルティ参加の方、サポーターさんついた?)


どうなんでしょう?



◆83 人の作品にレビューする?


できればしたい



◆84 レビューや感想を書くときに気をつけていること


傷つけることは書かない



◆85 人の作品への、本文ありレビュー、星のみ、星の数、応援コメントあり/なしの判断基準


感動指数によります



◆86 もらって嬉しい感想はどんなもの?


良い評価なら何でも嬉しいです



◆87 今までで一番嬉しかった読者の反応


前にやってたとき、カクヨムじゃなかったけど

『角砂糖が溶けるように』の芝原颯太を自分の息子のように応援してた、

ってもらったとき嬉しかった



◆88 誤字脱字報告や批判的感想は歓迎? 不快?


ものによります



◆89 身近な人に自分の創作活動は知らせる?


ほとんど知らないです



◆90 リアル知人や家族に自作を読ませる?


読ませません



◆91 宝物


何でしょうね?



◆92 最近、心を動かされたこと


うーん……



◆93 今、関心のあること


何でしょうねぇ……



◆94 今、物理的にほしいもの


戸建て



◆95 将来的に手に入れたい能力


何でしょう



◆96 ここまでなかった、答えてみたかった質問


はて……



◆97 96の答え(96が特になかったら、ここまで答えたことへの感想)


さて……



◆98 ご自由に一言


もうすぐ終わるー!



◆99 座右の銘


特にない(笑)

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る