第16話 返り討ちの返り討ち



 僕とアヤカさんは、土手に駐車させた車内で投票の時を待つ。

 

 サイドドアから夜空を映し出す川に浮かぶ月を眺めつつ、僕は緊張感を押し殺していた。



「…あと10秒よ」

「はい」



「…始まるわ」

「やるだけやってみましょう」

「ええ、お互いに、その時は頑張りましょ」




 アヤカさんの声が響くと同時に、周囲の色が一点に集中していく。

 やがて、周囲が真っ暗になると、だんだんと自分の手足の感覚が薄くなっていく。




 この感覚…

 やっぱり、慣れないな。




 周囲が完全に暗闇で包まれると、肉体の感覚が完全になくなる。

 魂が肉体から離れ、暗黒の中で、僕の意識だけが存在しているような気分だ。




 たった10分弱で考えた作戦だけど、本当に上手くいくだろうか…





===============



手「ようこそ!魔王ゲームへ!」


手「私はメインゲームマスターの手と申します。あらためて、よろしくお願いします」


手「さて、皆さま、2ターン目の投票時間となりましたので、お話し合いのため、こうして時間を止めさせていただきました」


手「止まった時間は、感覚的には1時間となります。この1時間で誰を処刑するのか話し合っていただきます」


手「それでは、良い殺し合いを」




ケント「はーい!まずは俺が結果を発表しまーす!」


コウタ「いきなりだな」


サキ「トオルさん…シンジさん…名前が消えてますね」


コウタ「当たり前だ。トオルが襲撃されたことは知らされているだろう」


サキ「当たり前ってどういうことですか!?」


コウタ「襲撃と処刑で2人が消えているのは当然だろう。何かおかしいか?」


サキ「人が死んだんですよ!?」


コウタ「名前が消えているだけで死んだとは限らんだろう」


リン「いいえ、2人とも死んでいるわ」


コウタ「ふん、馬鹿馬鹿しい。調べてみたが、シンジもトオルも、今日の死亡者リストには入っていなかったぞ」


アヤカ「いいえ、仮死状態になっているから、公的機関の死亡者リストには載らないはずよ」


リン「…公的機関のリストを閲覧できるのね」


コウタ「とにかくだ。話を進めよう」


リン「でも、魔王は誰も現実で襲うことはしなかったのね」


アヤカ「リン、そうとも限らないわ…古谷市内で不自然な事件があったわ」


リン「え?」


ジーク「どのようなものだ?」


アヤカ「不自然な放火事件があったわ」


コウタ「ああ、そういえば、行きつけのラーメン屋が全焼していたな」


ケント「おい!聞けよ!結果だぞ!魔王が判明したんだぞ!!」


リン「不自然なの?」


アヤカ「ええ、出火元…つまり、どのように火がついたのかが判明していないそうよ」


ケント「おい!コウタさん!!アンタも話を進めようとか言ってたっすよね?」


アヤカ「ええ、そうね」


リン「確かに…不自然ね。魔王による犯行の可能性が高いわ」


ケント「もしもーし!」


コウタ「ケント、さっさと誰が魔王なのか言え」


ケント「えー!それじゃ発表しまーす!…なんと!!ユウタが魔王だと判明しました!!」


リン「そう、可能性はあると思っていたわ」


ジーク「うむ」


アヤカ「そうね」


コウタ「ああ、あまり話さんから怪しいとは思っていたぞ」


ケント「あらー…みなさん、意外と淡白な反応っすね」


ユウタ「僕は魔王じゃありません」


コウタ「ほう」


リン「魔王だと聖女に調べられているわ。言い逃れなんてできないわよ」


ジーク「残念だが、ユウタよ、今日の処刑は君で決まりだ」


アヤカ「そうね。残念だけれど、今日は死んでもらうしかないわ」


ユウタ「僕は…僕は死ぬわけにはいきません!!魔王でもありません!!」


ケント「てめぇ!結果は出てんだぞ!?シラを切るってのか!?」


ユウタ「僕は勇者です!」


サキ「嘘はやめてください!!」


ユウタ「え?」


サキ「私…ユウタさんを見ました!!昨日!!車で!!衝突したのに!!無事だったあの人!!ユウタさんですよね!?」


ユウタ「…待ってください!それ以上は…ダメですよ!サキさん!」


サキ「ダメ!?何がダメなんですか!?私、あの男子生徒が古谷北の制服を着ていたから調べました!!古谷北に下の名前がユウタの生徒は7名います…名簿で見ました!写真の中に、あの時、車に轢かれても平気だったユウタさんがいたんですよ!」


ユウタ「…僕は勇者だから、魔王と同じように肉体が強く強化されています。だから、僕が、車に轢かれても無事だったんですよ」


ジーク「うむ。確かに、勇者も車に轢かれたぐらいでは怪我すら負わない」


サキ「そ…それでも!ユウタさんは勇者じゃありません!!」


コウタ「サキ…まずは落ち着け」


サキ「なんで…ユウタさんは…魔王なのに!」


コウタ「おい、落ち着け。聖女であるケントが、ユウタを魔王だと言っているのだ。ユウタが魔王だと分かりきっている。奴の妄言に惑わされてどうする」


サキ「…そ、そうですよね」


リン「ええ、サキ、落ち着きなさい」


ユウタ「いえ!僕が勇者です。ケントさんが聖女ではありませんよ!」


リン「ユウタからすればそうかもしれないわね。あなたの主張は自分が勇者なのだから」


ジーク「ユウタ、残念だが、誰も君が勇者だと信じることはできない」


ケント「はははは!ざまぁ!!」


コウタ「ユウタ、悪く思うな」


アヤカ「投票は待ちなさい」


コウタ「む?」


リン「まだ何かあるのかしら?」


アヤカ「ええ、ケントが偽物で、本物の聖女は未だに隠れているのかもしれないわ」


リン「今更、そんな可能性を追うのかしら?変ね」


アヤカ「ケントとシンジが聖女だと名乗っていたのだから、どちらかが偽物で、どちらかが本物だと思うわね。それで、シンジが偽物だったのだから、ケントが本物だろうと考えるのは自然だと思うわ」


リン「アヤカ、疑念は二つよ。一つは、なぜ聖女が名乗り出ないのか。もう一つは、ケントが聖女ではないと思う根拠よ。その二つがしっかりと答えられないのなら、私たちの説得は無理よ」


アヤカ「いいえ、ケントが聖女ではないと説得したいわけじゃないわ」


リン「…何が目的なのかしら?」


アヤカ「ケントが本当に聖女なのか確認する時間がほしいわ。初心者が多いゲームだもの、丁寧に進めることに意味はあると思うけど」


リン「…意味がわからないわ。結局は、同じことよね」


コウタ「いや、ケントが本物の聖女であるか確認したいということだろう。疑っているのではなく、精度を高めたいという話なら、意図は理解できる」


リン「それって、本物の聖女が隠れていて、ケントも偽物だった可能性を考えていることになるわよね」


ジーク「私もアヤカの意図は理解できる」


サキ「何を言ってるのか分かりません!!ユウタさんは魔王です!勇者じゃありません!これは決定事項です!」


コウタ「サキ、何度も言わせるな。落ち着け」


ケント「サキのいう通りだぜ!!何を話すことがあるっていうんだよ!?」


サキ「早くユウタさんを処刑しましょう!」


リン「…何だか妙ね」


コウタ「話の切り口の問題だ。疑っているわけではないが、僅かな可能性を排除したい。そう考えるのは理解できるだろう」


アヤカ「ええ、確かに、話の持ち出し方が悪かったわね」


リン「…いいわ、ケントが本物の聖女なのか確認する時間を設けましょう」


ケント「ふざけんな!俺が聖女だ!」


アヤカ「…ケント、一つだけ質問するわ」


ケント「あん?」


アヤカ「聖女の能力でユウタを見た時に、魔王はどんな絵だったかしら?」


ケント「…魔王の…絵?」


アヤカ「そうよ…魔王だと結果が出た時、一緒にイラストも描かれていたでしょ」


ケント「そ、そんなこと、今は関係ねぇだろ!?」


リン「…いいえ、アヤカの質問は重要よ」


ジーク「うむ」


リン「私も聖女になって、魔王を当てたことがあるわ。確かに特徴的な絵で魔王が描かれていたわ」


アヤカ「ええ、私もリンと同じよ。ケントが本物の聖女で、今回が初参加だとしても、ユウタが魔王だと確認できたのなら、魔王がどんなイラストだったのかわかるでしょ」


コウタ「ケント、どうなのだ?」


リン「…ケント?」


ユウタ「ケントさん、答えてください。僕がどんな絵で魔王と出ていたんですか?」


ケント「ユウタ!!調子に乗ってんじゃねぇぞ!!てめぇ!!!」


コウタ「答えろ、ケント」


ジーク「…どうやら、アヤカの考えは正しかったようだな」


リン「ええ、さっきは疑ってごめんなさい」


アヤカ「いいえ、分かってくれて嬉しかったわ。ありがとう」


ケント「待てよ!!何で!?ユウタが魔王だぞ!!」


コウタ「その絵とやらを答えられないお前を、俺達が聖女だと信じると思うか?」


ケント「待てよ!絵は言えねぇ!!これはな!!俺の作戦なんだよ!!」


リン「…無茶苦茶ね」


アヤカ「それなら、魔王の絵を答えられない理由を教えて」


ケント「その理由が言えないってもの作戦だ!」


コウタ「話にならない」


ジーク「待て、疑念が一つ残っているぞ」


コウタ「疑念?」


ジーク「ああ、先ほど、リンが話していたことだ」


リン「…そうね。ケントとシンジが偽物なら、本物の聖女は誰なのかしら?」


ケント「おらぁ!!そうだぜ!!俺が偽物っていうなら!!本物の聖女は誰なんだよ!?」


ユウタ「それを言うならですよ!僕が偽物だって言うなら、本物の勇者は誰なんですか!?」


ケント「ユウタ!!てめえ!!勇者が誰なのか知りたいだけだろ!?」


ユウタ「こっちのセリフです!聖女が誰なのかはっきりさせて、殺すつもりですよね!?」


アヤカ「確かに、本物の聖女が名乗り出ないのなら、あえて探り当てる必要はないわ」


リン「それも…そうかもしれないわね」


ジーク「しかし、問題はだ。魔族がシンジだったのであれば、ユウタかケントのいずれかが魔王である可能性が高いな」


コウタ「なるほど、市民が勇者や聖女を名乗り出るのはデメリットしかないからな」


ジーク「コウタ、その通りだ」


コウタ「ならば、ケントは魔王か」


ケント「ふざけんな!俺は聖女だ!」


コウタ「お前のあの言い訳で騙せると思うのか?」


ケント「何も分かってねぇな!!」


コウタ「今日の処刑はケントでいいだろう」


アヤカ「ええ、私もケントに投票するわ」


ユウタ「僕ももちろんです!」


ジーク「待て」


アヤカ「何かしら?」


ジーク「ケントの言い分は確かに滅茶苦茶だが、本物の聖女が潜んでいる意味はないぞ」


リン「そこを掘り下げる意味もないわ。さっきも言ったけど、聖女が自分の意思で隠れているのなら、隠れていることに意味を見出しているのよね。だとすれば、探し出すような真似はしないほうが賢明だわ」


ジーク「しかし、ケントが本物である可能性も残されているだろう」


アヤカ「やたらとケントを庇うわね」


リン「ハッキリと言うわ。今日、ユウタが襲撃されるはずよ。そうなれば、本物の聖女にはこのまま隠れていてもらったほうが勝機があるわ」


コウタ「なるほど…確かに、ユウタが勇者だと魔王にもバレているわけだな」


アヤカ「ええ、勇者が襲撃されれば、次に狙うのは聖女になるわ」


リン「そうね。本物の聖女がケントの相方を見つけた時に、名乗り出て貰えばいいと思うわ」


ジーク「しかし、魔王が自分は聖女だったと名乗り出て、ただの市民を魔王に仕立てる可能性があるぞ」


アヤカ「その時は、ケントへ言った質問を行えばいいわ」


ジーク「だが、経験者である私達は、魔王のイラストを答えることができるぞ」


リン「ちなみに、私は市民よ」


アヤカ「ええ、リンに同じく、私も市民よ」


ジーク「…」


アヤカ「仮にだけど、私かリンのどちらかが魔王でも、これで聖女を騙ることはできないわ」


ジーク「しかし、残りのサキとコウタが初心者である証拠はないぞ」


アヤカ「2人にも役職を答えてもらえば良いと思うわ」


コウタ「俺は市民だ。これで満足か?」


ケント「俺は聖女だ!!!」


ユウタ「僕は勇者です」


ケント「てめぇ!ユウタ!嘘ついてんじゃねぇ!!」


リン「その2人は良いわ…で、サキ、貴方は?」


アヤカ「サキ?」



サキ「…私が本当の勇者です!!!!」

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る