第6話

校門を出た先。緑で生い茂る並木道——。周りの視線は一つのカップルに集中する。


「メッチャ視線感じる」

「きっと、みんな藤春さんの美貌に見惚れているんですよ」

「変な冗談言わないで!」


まだ"出会って"間もないカップルとは思えない甘々っぷり。甘すぎて胸焼けしそう。周りの奴らはピクピク顔を引き攣らせている。かなり引いているようだ。


「てか、恥ずかしいからあんまくっつかないで」


お互い腕がピッタリくっついている状態。人生で初めて女性の柔肌を堪能する。


「なぜですか?俺たちラブラブのカップルでしょ。それに藤春さんだってずっと手繋ぎっぱなしですよ」

「え——?」


俺にそう言われ、海凪はゆっくりと下を向く。


「~っ⁉」


顔を真っ赤にして可愛らしく唸り声を上げる。がっちり握られた手を思いっ切り振り払ってしまった。


「なにすんの! ヘンタイ‼」

「いや、俺のせいじゃないです」

「私に気安く触んないで!」

「理不尽です……」


最近流行りのワガママ令嬢みたいな言い草で罵倒される。


「もう一回手繋ぎましょう」

「絶対イヤ」

「俺たちはカップルですよ」

「断固拒否!」

「ハァ。ちょっと汗ばんでて、気持ち良かったのに……。ガッカリだな」

「キモッ。一生、手繋がない」

「クソ、思わず本音が出てしまった。これは不覚……」


リンゴどころか太陽のように真っ赤になった海凪の顔。怒りと羞恥を滲ませ、こちらを睨みつける。


◇◇◇


並木道を抜け、人通りの激しい繫華街へ入っていく。今頃、自分の自転車を忘れたことに気づく。まあいいか。

この辺に土地勘がない俺は、海凪の後をついていくしかない。


「行きつけのケーキ屋はどこなんですか?」

「——」

「おーい」

「——黙れ」


海凪の口数が異常に少なくなった。俺と一緒にいるのが気恥ずかしくて、上手く喋れないようだ。


「藤春さん、歩くペース考えてください」

「うっさい。男なら、ちゃっちゃと歩け」


歩幅がどんどん大きくなる。相手が女子とはいえ、現役の陸上部。並大抵の筋力を持った俺でも、次第に引き離されていく。

この人は本当に男の人と付き合ったことがあるのか? 相手のペースに合わせられないとかかなり致命的だと思うが——。


「——着いた。ここが行きつけのケーキ屋」

「ハァ、ハァ、ハァ、ハァ、ハァ、ハァ——。ヴぉエ……」

「大丈夫?」

「全然……、大丈夫じゃないです……」


やっと目的地に到着。オシャレでこじんまりした建物の前で座り込む。頑張って海凪のペースに合わせたが、もう限界。酸素が足りず、肩で呼吸する羽目に。


「先に入るね」

「ちょっと……、待ってくださいよ……」


海凪は地べたで項垂れる俺を置いて、先に店内に入る。少しは休ませてくれ。


「あら、いらっしゃ~い」


店のドアを開けると、若い大人の女性がお出迎え。タレ目が特徴的な清楚美人。長い茶髪を後ろで結い、白いうなじを露わにする。

女性はゆったりとした足取りで、海凪の元へ駆け寄る。恐らくこの人は店の人だ。一人で店番しているご様子。


「今日も同じヤツ?」

「うん」

「りょーかい」


店内は木目調のレトロな雰囲気。古そうなテレビやタンス、椅子などがズラリと年季の入った調度品が並ぶ。普通のケーキ屋とは一風変わったテイスト。インスタ映えするといって昭和好きの若い子が集りそうな場所だ。


「ふっふ~ん♪」


店員さんは鼻歌を口ずさみながら、大きめの袋にケーキを詰めていく。のほほんとした感じで見るからに優しそう。


「横の子は海凪ちゃんの彼氏さん?」

「はい、そうです!」


女性の質問に元気よくそう答える。隣にいた海凪が俺の腕を軽く小突いてきた。彼女の顔を見ると、またまた真っ赤に染まっていた。ホント、恥ずかしがり屋さんだ。


「あら、そうなの⁉お姉さん、ビックリ~‼ いつから?」

「昨日の放課後からです」

「あらあら~、まだ出来立てホヤホヤじゃない。おめでとう!」

「ありがとうございます!」


再度、海凪さんに腕を小突かれる。今度はやや強め。若干腕が痺れる。


「最近、海凪ちゃんが元気ないからお姉さんずっと心配してんだ。良かった~。安心したよ。ちゃんと守ってあげてね」

「ハイ、勿論です。この命が尽きるまで藤春さんをお守りします‼」

俺は胸を張ってそう宣言する。願わくば結婚も考えているが、それはまだ言えない。

「頼もしいわ~」と店の人はお上品に笑う。


「それはさすがに言い過ぎだって」


足に二発蹴りを入れられた。なんかやけに暴力的じゃないですか、藤春さん⁉


「ゴメンねぇ~。うちの妹は恥ずかしくなっちゃうと、すぐ手出しちゃうから~」

「妹——?」


店員さんはふわふわしたオーラを纏ったまま、ケーキが沢山入った袋を海凪に手渡す。

俺は店員さんの口から出た「妹」発言に首を傾げる。

「実は海凪は私の妹なんです~」

「ちょっと、姉ちゃん。それは言わないって約束だったでしょ⁉」

「あれ~、そうだったけ?」

「もう、しっかりして!」

「これはうっかり。テヘッ☆」


「——あの、俺を忘れないで」


美人姉妹の仲睦まじい様子を目の前で目撃できて、微笑ましい気持ちと羨ましい気持ちが交差する。羨ましい気持ちが少々多めだ。


「この人の名前は藤春晴凪(ふじはるせな)。私の頼んないお姉ちゃん。ちなみに男運がメチャクチャ悪い」

「それは海凪ちゃんもそうでしょ」

「うぐっ……」

「うふふっ……」


雰囲気も顔も全く似てない二人だが、笑った顔はそっくりだ。どっちも癒される~。


「これからもウチの妹と仲良くしてやってください。よろしくお願いします」

「こちらこそよろしくお願いします」


お互いにかしこまった感じでお辞儀。なんか照れ臭い。


「ほら、サッサと帰るよ」

「ここが家じゃないんですか?」

「違う。ここはお姉ちゃんの家だから」

「あぁ……」


海凪に手を引っ張られ、そのまま店内を退出。去り際にお姉さんが小さく手を振っていたので、振り返しておいた。海凪さんには敵わないが、素晴らしい人だ。


「——姉ちゃんに鼻の下伸ばすな」


暫く手を離してくれなかった。なんとなく手を握る力が強くなり、骨がミシミシと軋む。














  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る