あなたの世界でもう一度

マグネシウム・リン

登場人物と用語

★登場人物★


α世界線

本田ケイコ:17歳 梅園寺高校普通科2年生。文化祭実行委員会の物品管理部。

溝部アイカ:16歳 梅園寺高校コンピュータサイエンス科1年生。文化祭実行委員会の物品管理部。

飯島シホ:16歳 姫路東商業高校商業科2年生。実家でアルバイトをしており、アイカとはアルバイト仲間。

アップル・シャルト:17歳 梅園寺高校普通科2年生。交換留学中のイタリア人。ケイコの同級生。日本語と共通語エスペラントを巧みに操る秀才。

坂田ジュウゾウ:梅園寺高校の教師。文化祭実行委員会の顧問。

デトマール・グーテンベルク:52歳 グーテンベルク楽器店の店主。日本語と共通語エスペラントを話し、イタリア語も少し分かる。


β世界線

本田ケイコ:17歳 梅園寺基地配属 偵察小隊の小隊長。1班を指揮する。

溝辺アイカ:16歳 梅園寺基地配属 偵察小隊の通信担当。ケイコの指揮下。

飯島シホ:16歳 梅園寺基地配属 偵察小隊のライフルマン。ケイコの指揮下。

アップル・シャルト:17歳 梅園寺基地配属 偵察小隊のポイントマン。ケイコの指揮下。

坂田ジュウゾウ:梅園寺基地配属 偵察中隊の中隊長。ケイコは部下の一人。

デトマール・グーテンベルク:52歳 グーテンベルク銃砲店の店主。ガンスミス。

ライケ:初老のパティシエ。

後藤ハル:後藤電気店の店主。覇気のない青年。

トシイエ:加賀組の頭領。

ペレス:加賀組のいい女。

ケンジ:トシイエの舎弟。

タナカさん:梅園寺基地配属 兵站部。


★用語集★


α世界線

共通語エスペラント:子音が32、基本の短母音と長母音が14ある。世界統合の象徴。

軌道エレベーター:削減した軍事費を投入し建設中。

梅園寺高校:姫路市にある公立高校。通称「うめこう」。専攻科が複数ある。


β世界線

唯一都市ザ・シティ:第3次大戦と第4次大戦の戦間期に西日本に築かれた城塞都市。

奇械マシン:クローンの素体を利用した半有機兵器。人類の敵。

第3次世界大戦:半世紀前の核戦争。

第4次世界大戦:数十年前の戦争。

共通語エスペラント唯一都市ザ・シティの上流階級が話す言葉。

難民:第4次大戦の前後に唯一都市ザ・シティへ外国から来た避難民。

合成食品:唯一都市ザ・シティの一般市民が口にする食品。薄い塩味の半固形食品。

梅園寺基地:旧姫路市の戦前の校舎を利用した基地。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る