応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • コーコ一体何を語ろうとしたのか…
    そしてどうやって居場所を知ったんだ一姫…
    監視カメラもしくはGPSかなこりゃ…

    そして相変わらずのセブンスにホッコリ…
    ( ^ω^ )

    現時点の考察からして本当の「陽菜」は…
    あの人なんじゃないかなと思います。
    あの人に○○があるので恐らくは…
    ( ・`ω・´)

    作者からの返信

    コメント感謝です!
    ネタバレにならないので言っても大丈夫だと思いますが、監視カメラとGPSの両方ですね。
    セブンスだけは何も把握せずに寝落ちしました。

    そしてそろそろ読者の皆様も『陽菜』の正体に近付いている頃合いかと……。考察が当たっているのかどうか、ラストまでお付き合い頂けると嬉しいです!

  • かつ丼のなんという強さ……っ!(笑)
    コーコちゃんのぐいぐいっぷりにどきどきしました……っ!(*ノωノ)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    カツ丼の魔力には誰にも勝てないですからね……。
    それぞれの妹達の魅力が読者の皆様に伝わっていることを願うばかりです!

  • リッカ可愛い…
    三途の川渡りかけたぜ…
    急に素に戻るのは反則❤️
    _(´ཀ`」 ∠)_プルプル

    〉柏木陽菜の……あの無力だった少女
    〉柏木博士
    まさかね…
    陽菜達の正体はまだ確定ではないですが…
    本当の陽菜が誰かってのは…
    だとすればとても残酷ですね…

    作者からの返信

    応援コメント感謝です!
    リッカの可愛さを上手く表現できるか苦心したので、そう感じて頂けたなら嬉しいです!
    そして本当の陽菜や10人の妹達の正体は……最後まで注目して頂きたいです!

  • リッカちゃん、このギャップはほんともう可愛すぎます……っ!( *´艸`)
    そしてコーコちゃんは見事にストレートですね!(≧▽≦)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    ギャップ萌えは可愛いの基本ですからね……!

  • 第22話 爺のレコンギスタへの応援コメント

    緩急の付け方さすがですね。

    しかし謎が謎を呼ぶ。爺は一体何を考えていたのか。先生の様子もおかしいですし。

    非常に気になります。

    作者からの返信

    コメント感謝です!
    エピソードごとの起承転結や緩急は意識している部分なので、そう言って頂けると嬉しいです!
    ちょっと多すぎる気もしますが『謎』の真相は何なのか、そして雛森先生も何かを隠しているのか……クライマックスまでご期待ください!

  • 第22話 爺のレコンギスタへの応援コメント

    謎が不気味ですね…
    あの老人は外(意味深)から入り込んで来たのではないでしょうか…
    以前言っていた月がない世界の外から…

    最後がコメディっぽく見えますが…
    主人公に違和感を感じさせないようにするためにも見えます。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    老人はどこから来たのか、ラブホに連れ込まれたけど何か別の目的があるのか……登場人物達の行動にはほぼ全て『理由』があるので、最後まで注目して頂けると嬉しいです!

  • 第22話 爺のレコンギスタへの応援コメント

    ラストで、不穏がいともあっさりぶち壊れました…!

    作者からの返信

    応援コメント感謝です!嬉しいです!
    不穏なエピソードのページを不穏なまま、ラブコメチックなページをラブコメなまま終わらせるのは、勿体ないかなと思った結果がコレです……!

  • 第22話 爺のレコンギスタへの応援コメント

    声の可愛いお姉さん、単なる可愛いお姉さんじゃなかったんですね……っ!(><)
    不穏な気配が漂うなぁ……。と思っていたら、ラストにびっくりです!Σ( ゚Д゚)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    主人公が老人を止めるのか?黒人のチャラ男さん達が倒すのか?いいえカフェのお姉さんです……というのがインパクトがある展開かなと思いました。
    この町の住人全てが不穏なものを放ちつつ、お兄ちゃんはブレーキを踏むことができるのか……!?注目して頂けると嬉しいです!


  • 編集済

    救世主ですか…
    恐らくこいつらは主人公を怒らせて力を使わせるのが目的っぽいですね。
    無理してやっているみたいですし?
    f(^ー^;

    姉妹は力を使わせないようにするのが目的?
    最後の老人はこいつらの雇い主かな?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    『救世主』とはどういう意味なのか…主人公の力とは何なのか…今後の展開にも注目して頂けると嬉しいです!

  • お兄ちゃんのアンガーマネジメントには何か重い過去が隠されてそうですね……(><)
    っていうか、ラストのご老人が衝撃過ぎます!Σ( ゚Д゚)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    そもそも「なんで落ち着くのに6秒をいちいち数える必要があるの?」って話でもありますからね……。
    クライマックスに向けてそろそろ加速していきたいので、今後の展開にもご期待ください!

  • 〉同じサイズ
    何気なく言ってますが…
    結構重要なこと言ってますよねこれ…
    正確には限りなく近いってとこでしょうが…

    そして…
    新刊が出ていない原因のパンデミックは恐らく嘘ではないのですが…
    作者は恐らく…

    人を騙す時には嘘の中に真実を混ぜると言いますがまさしくこのことかと…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    現実でもパンデミックで大変なことになっていて不謹慎なことは言えませんが、この作品を生み出す上では物語と凄くリンクさせられる出来事でした。
    何が嘘で何が真実なのか、ラストまで注目して頂けると嬉しいです!

  • まさかこんな感じでエンカウントするとは!Σ( ゚Д゚)
    毎回引きが巧いですね~! さすがですね!(*´▽`*)

    作者からの返信

    コメント感謝です!
    毎話ごとの盛り上がりや起承転結や引きは意識して書いているので、そう感じて頂けたなら嬉しいです!

  • 第19話 初めてのギャルへの応援コメント

    妹達とのデートが気になりますが…
    今回は女子アニメの内容の方が気になるw
    闇堕ちしたシャインがダークネスと殴り合うって…

    これは殴り愛ですねっ!
    わかり合う為の愛の儀式なのだっ!
    ( ・`д・´)キリッ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    小学校に入る前から『陽菜』が好きだった女児向けアニメシリーズですね。殴り愛は伝統。
    陽キャギャルな五子と陰キャオタクな六花とのデートにもご期待ください!

  • 第19話 初めてのギャルへの応援コメント

    陽キャとオタクで真逆っぽいふたりとおでかけとは!(≧▽≦)
    ……なんだかとってもにぎやかになりそうな気がします( *´艸`)

    作者からの返信

    コメント感謝です!
    五子と六花は二人で一組みたいな部分もあるので……。どのようなデートになるか、ご期待ください!

  • 雛森先生……?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    雛森先生は休日であろうと新也を休ませないレベルで宿題を出してきています……。


  • 編集済

    八千枝は…
    うん…
    セブンス以上にシリアス展開想像できません…
    (^_^;)

    四姫ちゃんは大和撫子ではなく…
    ムッツリスケベですね~

    >どんな世界でも生きられるほどに
    この言葉にどのような意味があるのでしょうね…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    八千枝との絡みはどうなるか、ご期待ください!作者としても予測不能です。
    四姫はずっと「兄様の子を身籠らなければ……」と考えてばかりです。
    そんな四姫の言葉は意味は何なのか、今後も注目して頂けると嬉しいです。割とそのままの意味ではあると思います。

  • 八千枝ちゃんはちょっと絡みづらいですよね……(苦笑)
    四姫ちゃんには強気なお兄ちゃんなんですね( *´艸`)

    作者からの返信

    感想コメント感謝です!
    八千枝の扱いの難しさは間違いなくトップクラスですね……。
    グイグイ来られると、逆に冷静になって強気になれちゃうお兄ちゃんです。

  • 第17話 いぬや四姫への応援コメント

    各陽菜達は陽菜の特徴が必ずあるような描写ですね…
    だとすると…
    陽菜の最も印象の深い部分を陽菜達は持っているのでは…

    まぁ、今回はそんなことよりも…
    相変わらずセブンスの癖がスゴイッ!
    1勝デ~ス

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    なかなかに深い考察で……オチがバレてやしないかとヒヤヒヤしています。
    そして妹達の出番のほとんどがセブンスに浸食されるんじゃないかという部分でもヒヤヒヤしております。

  • 第17話 いぬや四姫への応援コメント

    ハンバーガーはおいしいですもんねっ!(たまたま昨日食べたところです・笑)
    最近、セブンスちゃんがおいしいところを持って行っている気がします(笑)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    ハンバーガーの魅力には誰も勝てないですよね……。
    セブンス頼りになるのはバランスが悪くなるので控えようと思いますが、なんか一人だけグイグイ出てくるので……。

  • 謎が謎を生む展開っ!
    シリアスが続かないセブンスちゃんさすがです…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!嬉しいです!
    謎が多すぎて読者の皆様を置いてけぼりにしていないか心配ですが……。
    そんな中でもセブンスや他の妹達の個性を楽しんで頂ければ幸いです。

  • 箱庭…?
    と言うことはまさか…
    この世界は既に…
    !Σ( ̄□ ̄;)

    知られてはいけない秘密って…
    だとしたら残酷ですね…

    セブンスはやはり…
    偉大なシリアスブレイカー
    セブンス成分ありがとうございます。
    m(__)m

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます!
    この世界の真実とは…どんな秘密なのか…ラストまで注目して頂けると嬉しいです!
    本来は新也とミナで良い雰囲気のまま寝落ちして、翌朝セブンスが風邪を引いている予定だったのですが、なんか帰ってきて二人のフラグを折りました。本当に何なんだこの子……って感じです。

  • 背後の事情がかなり重くて規模が大きそうな気配ですね……っ!(; ・`д・´)
    これは、続きもわくわくします!(≧▽≦)

    作者からの返信

    コメント感謝です!
    規模としては、メチャメチャデカい予定です。
    今後の展開もご期待ください!

  • 第15話 夜更かしの唄への応援コメント

    セブンスがシリアスだと…
    !Σ( ̄□ ̄;)

    〉「……また明日、か……」
    また気になるワードですね…
    もしかしてこの世界はループしているの?

    また…
    主人公と陽菜達が必ず添い寝するのも一見主人公大好き❤️なラブコメに見えますが…
    しないといけない理由があるように見えますね。
    ( ・`ω・´)

    そんなことよりもセブンスが…
    シリアスになっているのがとてもショックw

    作者からの返信

    感想コメントありがとうございます!
    セブンスも10人の『陽菜』のうちの一人なので、やはり何か抱えているものは当初からありましたね。
    様々な要素が今後どう絡んでいくか、注目して頂けると嬉しいです!

  • 第15話 夜更かしの唄への応援コメント

    セブンスちゃんが珍しく格好いいっ!(そこ?)
    でもやっぱり歌詞はうろ覚え(笑)

    ミナの戦力は凄まじそうですね……っ!(((((; ゚Д゚)))))

    作者からの返信

    いつも応援コメントありがとうございます!
    珍しくシリアスだけど歌詞はうろ覚えなのがセブンスです……。
    そして圧倒的戦力差の前に、新也お兄ちゃんは理性を守り切れるのか……!?乞うご期待です!

  • 戸籍までちゃんとあるとは…
    謎が深まる回でしたね…
    (; ・`ω・´)

    セブンスのポンコツ癒しが欲しい所ですねw

    作者からの返信

    応援コメント感謝です!
    今回は『溜め回』というか少し静かな回でした。普段がウルセェ回ばかりと言えるかもしれませんが……。
    次回はまた妹達のターンなので、ご期待ください!

  • なんと! 戸籍まで……っ!Σ( ゚Д゚)
    戸籍になんと書かれていたのか気になりますね……っ! 続柄とかなんて印刷されてるんでしょう……?(。´・ω・)?

    というか新也くん、よくパスワードとか覚えてましたね! えらいっ!(≧▽≦)

    作者からの返信

    コメント感謝です!
    続柄は全員『長女』ですかね……。
    マイナンバー使って住民票はよく取り寄せるのですが、戸籍謄本はあまりコンビニで印刷したことないので、描写ガバい部分があったら申し訳ないです。

    新也お兄ちゃんは色んなサイトや契約時のパスワードを、ほぼ共通の数字や文字を使っているという、一番やっちゃダメなやつをやっています。

    編集済
  • 第13話 兄ちゃんの通学路への応援コメント

    セブンスちゃん、、奇抜キャラと見せかけて癒しキャラ…!
    そして不穏なドローン…この先どうなる!?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    不穏な空気の中、まさかセブンスが癒し枠になるとは全く予想していませんでした。奇抜なのは間違いないと思いますが……。
    今後の展開にも注目して頂けると嬉しいです!

  • 第13話 兄ちゃんの通学路への応援コメント

    「俺は一人で行く」からのセブンスちゃんとのやり取りが斬新すぎて笑ってしまいましたww
    発想がフルスロットルでポジティブすぎるセブンスちゃん推しです!

    作者からの返信

    コメント感謝です!
    セブンスは突き抜けた明るさというかポジティブさで、書いている側としても楽しく予測不能です。
    多くの読者さん達に、それぞれお気に入りの『妹』を見つけて欲しいですね!

  • 第13話 兄ちゃんの通学路への応援コメント

    お馬鹿なセブンスちゃんが超可愛いですね~( *´艸`)

    癒し枠と思いきや、ホラー枠だった三奈との落差分、癒されました(≧▽≦)

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます!
    台詞を書くたびに、どんどん当初の予定になかったボケっぷりが出るわ出るわで……。作者自身も楽しんでいます。

  • 第13話 兄ちゃんの通学路への応援コメント

    こうしてみると…
    姉妹達が何か隠しているのは確実ですね。
    一見、
    三奈が主人公を襲うように見えましたが…
    ジュジュはやはり主人公を嫌っているわけではないようですね。
    良かった良かった。

    >寝袋に包まれ白いイモムシみたいな状態で、目をかっぴらいて
    イレヴタニアちゃんそれは怖いよ…
    ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

    やはり…
    セブンスは癒しっ!!

    作者からの返信

    コメント感謝です!
    全員が新也に対して黙っていることがあるのは事実ですね。
    妹達が何を隠しているのか、その上でそれぞれの個性も楽しんで頂けると嬉しいです!

  • 最後ホラー過ぎません…
    ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

    ミナ「勘のいいお兄さんは嫌いだよ…」
    という展開を想像しましたが…
    多分違うでしょうね。

    〉「……まろやか牛乳、味が変わった?」
    恐らく謎解きの1つでしょうね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    本来のミナであれば「勘のいいお兄さんも大好きですよ~」と言うと思いますが……。どうなることやら。
    ホラーや謎解き要素もお楽しみつつ、今後の展開にもご期待ください!

  • 新也くんは安全靴を用意したほうがいいかもしれませんね(笑)
    って、すごいホラーな終わり方ですね……っ!(((((; ゚Д゚)))))

    ひとつだけすみません~(><)
    >だは妹かもしれない相手を、新妻と想定して
    ……もしや何か脱字になっているのでしょうか……?(><)

    作者からの返信

    更新直後のコメント、ありがとうございます!
    ホラーっぽいかな~?でもそんなに怖くないかな~?と思いつつ書いていたので、緊張感が伝わったのであれば一安心です。

    それと誤字報告も感謝です!修正しました。

  • 決意と叛逆への応援コメント

    陽菜ちゃん視点のシリアスパート、謎が深まってどきどきしますね……っ!(≧▽≦)

    作者からの返信

    コメント感謝です!
    クライマックスまでには全ての謎が明かされる予定ですので、どうかお付き合いください!

  • 決意と叛逆への応援コメント

    謎が深まりましたね…
    (; ・`ω・´)

    〉毎日「おはよう」って挨拶できれば、
    この言葉通りならば主人公が朝起きてから挨拶をした娘は陽菜候補になりますね。

    ですが…
    何やらファンタジーもしくはSF要素が含まれている可能性がありそうなので安易に決めつけるのは愚の骨頂です。
    どれか1つが本物ではなく…
    この先はまだ言わないでおきます。
    コメディとシリアス楽しみにさせていただきます。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    ネタバレになるので詳細は語ることができませんが、中々に鋭いご高察で……。
    コメディとシリアス、ラブコメ要素にニヤニヤしつつ謎要素を推察したり等、今後も楽しんで頂ければ嬉しいです!

  • イレヴタニアちゃんはシモ・ヘイヘだった……っ!?(((((; ゚Д゚)))))
    ラブコメの陰で、不穏さがどんどん増えてますね……(><)

    っていうか、あのタイミングで寝落ちしちゃうなんて! 一姫ちゃんてば!(笑)

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます!
    ラブコメ要素とサスペンス要素、どちらも楽しんで頂ければと思います!
    フカフカのベッドと枕があっては、睡魔に勝てる人間などいません……。

    編集済
  • フィヨルドの恋人……ムンクさん、僕たち遠くに来た物ですね

    作者からの返信

    私は自由よぉー!


  • 編集済

    あ、ありのままに起こったことを話すぜ…
    一姫とのイチャイチャを読んでいてニヤニヤしていたらジュジュとイレヴタニアがファンタジーのような戦いをしていた。
    な…何を言っているのかわからねーと思うが、俺も何をされたのかわからなかった…頭がどうにかなりそうだった…催眠術だとか超スピードだとか、そんなチャチなもんじゃあ断じてねえ。もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ。

    と軽くポルナレフ状態になりました。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    これが作者及川シノンの『世界』……。お楽しみ頂ければ幸いです。
    最終回までに全部の謎と伏線を回収するつもりではいますので。

  • 第10話 妹様のメモ帳への応援コメント

    イレヴタニアはロシアっぽいから…
    システマの使い手ですか?

    牛乳飲んでいるところを見ていたのは…
    ジュジュだけだったように見えますが…
    まだ確定は良くないですね。
    恐らく作者様の罠だと思うのでw

    作者からの返信

    いつも応援コメント感謝です!嬉しいです!
    特定の国を固定するとアレなので明言はしませんが、まぁその辺りの寒い国々のイメージで……。イレヴタニアは軍隊格闘術とスナイパーライフルの使い手です。

    ただ作者の言うことや主人公の視点が、常に正しいとは限らないです(更なる罠)

  • 第10話 妹様のメモ帳への応援コメント

    謎が深まるばかりですね……っ!(><)
    そして新也くんのメンタルへの絶え間ないヒットがすごいです……っ!(笑)

    作者からの返信

    いつも応援コメントありがとうございます!感謝です!
    目覚めてからメンタル揺さぶられっぱなしですね……。しかもコレでまだ一日目という……。

  • 妹からは逃げられない…
    ((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

    相変わらずセブンスがアホ可愛くて癒されます。
    オチ要員として優秀ですね。

    ジュジュは現時点では判断出来ませんが…
    タイトル通りでしたらツンデレかもですね。
    何気に妹ズにはツンデレいないので

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます!
    セブンスはプロット段階ではここまでアホではなかったのですが……実際に書き始めてみると、作者から見てもキャラの印象って変わるものですね。
    ジュジュは変わらずツン100%です。デレる日が来るのか……今後の展開にもご期待ください!

  • きゃ――っ! さっそく!(*ノωノ)
    同居ラブコメといえば! ですね!( *´艸`)

    作者からの返信

    コメント感謝です!
    同棲や同居といえば、やはりこういうハプニングですかね……。ベタな内容ですが、今後とも注目して頂けると嬉しいです!

  • 入院していたのに、留年していないんだ……。と思ったら、そんなからくりが!Σ( ゚Д゚)

    男子トイレまでは、さすがに妹ちゃん達も突撃してこないと信じたいです……(笑)

    作者からの返信

    応援コメント感謝です!
    正直学年周りの設定は、ちょっとムリヤリ感がありますが……。出席日数とかヤバそうですもんね。その犠牲として、新也お兄ちゃんには高校の勉強ほぼ全部を高三からやってもらいます……。
    男子トイレだけが唯一の安心できるゾーンです。

  • 〉お兄ちゃんっ
    むっ!
    この呼び方は一姫ですねっ!?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    むっ!

  • やっと同じ視点を持つ仲間が…って思ったら何やら不穏な雰囲気…

    作者からの返信

    応援コメント感謝です!
    信頼できる友人に再会したと思ったら、またまた謎が……。
    今後の展開にもご期待ください!

  • 周りの世界までどこかひずんでいるようで恐ろしいですね……(><)
    あだなといい、本名といい、きらきらしい友人ですね(笑)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    この世界の真実とは一体……。
    キングこと王子金次郎はチャラいイケメンですが、中身は友情に厚い男です!そうした部分も出していこうと思います!

    編集済
  • シスプリかと思ったらゼイリブや光る眼的な匂いがしてきましたね。

    後、キング君のやった事は普通にエグいっすねw

    作者からの返信

    コメント感謝です!
    『謎』を抱えているのは妹だけじゃない、という作品になります……!
    今後の展開にもご期待ください!

  • 腐った淑女多すぎw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    まさか「男子高校生の組み合わせ良いよね……」という視線だったとは……!

  • この一家だけで国際問題が勃発しそうなグローバル✕カオスな自己紹介でした 笑
    (ちなみにチャイニーズ陽菜の九龍(クーロン)って、微妙に日本語読み+中国語読みなんですね)

    ついに、戦いの火蓋を切る(?)妹からの告白!
    これから一段と熱くなるであろう展開を楽しみにしています!

    作者からの返信

    応援コメント感謝です!
    その国には届かないとはいえ、多方面に喧嘩売ってるみたいな自己紹介でした……。
    『九龍』は正しくは「ガウロン」とか「ガウルン」といった発音みたいですね。しかし日本人的には聞き馴染みがあって、トゲトゲしていない「クーロン」を採用しました。女の子だからね。
    今後とも注目して頂けると嬉しいです!

  • 第3話 柏木家の食卓への応援コメント

    妹たちが出てくると情報量が爆増しますね 笑
    人数の分だけ台詞が重なるにも拘らず、突出した個性付けと書分けの上手さのおかげで、すぐに「あぁあの子ね!」と思い出して読むことができました!(胃もたれしないのも凄い)


    一点、主人公に感情移入して読んでいるが故に気になったのですが、
    親の寝室→食卓へ向かう際の描写で
    「"美味しそうな"朝食の匂い」
    という形容に引っかかりを覚えました。

    違和感のある寝室を目にして緊張や不安を覚えている状況で、不意に知覚した朝食の匂いを「美味しそう」と感じたことに心理的なギャップを感じた次第です。
    (私が主人公の性格を理解しきれてないのかもしれませんが)


    巧みな一人称でほんとうに没入して読める作品です
    今後とも更新よろしくお願いします!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!嬉しいです!
    ヒロインが10人もいる上に一気に登場するので、読者の皆さんに覚えて貰ったり区別されやすいよう、キャラ付けは大げさなくらいにしてみました。なので思った通りの効果が出ているなら一安心です!

    ただ主人公の新也お兄ちゃんの描写で、少し粗さが出てしまいましたね。確かに極度の混乱や緊張状態であるのに、『美味しそう』と感じるのは場面や心情とマッチしていなかったです。修正しておきます。

    的確なご指摘にも感謝です!まだまだ粗い部分はたくさん出てくると思うので、気になった際は今後も気軽に指摘して頂けると嬉しいです!読者の皆様と一緒に作り上げていくような気持ちで、完成度を高めていこうと思います!

    編集済
  • お、お兄ちゃん、もってもて……!(笑)
    本物の陽菜ちゃんもお兄ちゃんラブだったのか気になります!(≧▽≦)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    「妹はきっと、誰よりも兄を愛していたんだな」と終盤の展開で表現したいと思っています。
    今後のストーリーにも注目して頂けると嬉しいです!

  • ( ゚д゚)ポカーン

    一応妹達の国籍は全員日本?

    作者からの返信

    応援コメント感謝です!
    国籍とか戸籍とかどうなっているのか……その辺も後々解明される予定です!
    次回以降も注目して頂けると嬉しいです!

  • 第4話 ライアー・ゲームへの応援コメント

    謎解明編かと思いきや謎が深まった…!
    妹がいきなりアメリカンになってたらそりゃダウトだよなぁ、、!

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます!
    この謎……深い……ッ!(ボーちゃん)
    全ての謎が解明されるのはまだまだ先になりますが、お付き合いくださると嬉しいです!

    編集済
  • 第4話 ライアー・ゲームへの応援コメント

    まさかの「二」が主人公!?Σ( ゚Д゚)
    「はへぇえええええええええ!!?」と叫んでいるセブンスちゃん、可愛いです( *´艸`)

    作者からの返信

    コメント感謝です!
    『2』の称号は新也お兄ちゃんに……。
    アメリカン陽菜ことセブンスを可愛いと思って頂けたなら嬉しいです!

  • 第4話 ライアー・ゲームへの応援コメント

    確かに…
    このエセアメリカン妹はダウトだがアホ可愛いw
    恐らくとっさに素に戻ると日本人になる妄想が捗りますw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    アホな子ほど可愛いですよね……。どんな『素』が出てしまうのか、今後の展開にもご期待頂けると嬉しいです!

  • 第3話 柏木家の食卓への応援コメント

    やっぱり「誰? ねぇ、誰なの?」ネタはやっちゃいますよねー。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    誰だか分からない相手を前にした時、人は皆そうなってしまうのかもしれない……。

  • 第2話 妹、10人に増殖するへの応援コメント

    読み始めました!
    読んでてイヤイヤそれは…っておもうところ全部主人公が代弁してくれててわらいました。
    ここから話がどう転がっていくかとても楽しみです、

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!笑って頂けたなら、書いた側としてもニッコリです!
    読者さん達の疑問やツッコミに対して、主人公が代弁できているなら一安心です。ただ「イヤそれおかしくない?」と思ったのに、新也お兄ちゃんがスルーしている場合はお気軽に伝えてください!ネタバレに関わる部分以外であれば、作中で対応していこうと思います。
    そんな感じで、今後ともお楽しみ!応援よろしくお願いします!

    編集済
  • 第3話 柏木家の食卓への応援コメント

    「ちゃんと名乗る」……。
    確かに、10人ともが「陽菜」ちゃんだとややこしすぎますもんね(><)
    でも、いったいどんな名前を名乗るんでしょう?(; ・`д・´)

    作者からの返信

    応援コメント感謝です!
    流石に同じ名前のキャラが10人だと、何が何やら……。
    どんな自己紹介になるのか、次回も注目して頂けると嬉しいです!

  • 第3話 柏木家の食卓への応援コメント

    次回で妹達の正体が…

    ……
    わかるわけないよなぁw

    作者からの返信

    コメント感謝です!嬉しいです!
    誰が本物か?本物はこの場にいるのか?本物以外は何者なのか?正体はまだまだ引っ張りますが、次回からは自己紹介パートで多少は区別も付くかなと……!
    第4話もご期待ください!

  • 第1話 見知らぬ、妹への応援コメント

    お兄さんの呼び方はちゃんと変えるのですね!!笑

    作者からの返信

    応援コメント感謝です!全員が「お兄ちゃん」呼びだと、誰の台詞なのかワケ分かんなくなりますからね……。
    ヒロイン10人という時点で既に苦しいですが、頑張って差別化していこうと思います。
    「四苦八苦しながら頑張ってんなぁ、この作者」みたいな感じで、今後とも見守って頂けると嬉しいです!

  • 第2話 妹、10人に増殖するへの応援コメント

    最後の妹は…
    本人もしくは本体?なのかそれとも…

    ツン(99%)デレさんなのか…
    (;`・ω・)

    作者からの返信

    コメント感謝です!星での評価もありがとうございました!
    『十人目』は陽菜本人なのか、それとも……。そしてデレる日は来るのか……!?
    今後とも注目して頂けると嬉しいです!

  • 第2話 妹、10人に増殖するへの応援コメント

    なんか20年くらい前にこんな妹づくしアニメがあったような気がします。
    面白いから良いけど

    作者からの返信

    応援コメントありがとうございます。面白いと感じて頂けたなら、凄く嬉しいです!
    シ○プリって20年前なんですね……!『たくさんの妹』という部分で共通していますが、実はその作品に触れたことがないので、自分なりの物語を描ければ良いなと思っています。
    今後とも閲覧や応援、よろしくお願いします!

    編集済
  • 第2話 妹、10人に増殖するへの応援コメント

    wwww
    どう転ぶかもうワクワクさんですやん

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!転びすぎて全身打撲するかもしれませんが……今後とも見守ってください!

  • 第2話 妹、10人に増殖するへの応援コメント

    ほんとに十人十色ですね……っ!(≧▽≦)
    ラストに本物が登場!? と思いましたけれど、なんという心をえぐる言葉を……(><)
    これが一番ダメージが大きそうですね(><)

    作者からの返信

    妹にこんなん言われたら立ち直れません……。作者本人は妹いないけど……。

  • 第1話 見知らぬ、妹への応援コメント

    Twitterからやって参りました😄
    続きを楽しみにしておりますm(_ _)m

    作者からの返信

    ありがとうございます!引き続きお楽しみ頂けると嬉しいです!

  • 第1話 見知らぬ、妹への応援コメント

    10人がおんなじ名前って、どうなるんだろう? とちょっと思っていたのですけれど……。残りの妹たちがどんなキャラづけで来るのかわくわくします!(≧▽≦)

    作者からの返信

    コメント感謝です!
    全員同じ名前で行くのか、残りの妹達はどんなキャラなのか……次話以降も注目して頂けると嬉しいです!

  • 第1話 見知らぬ、妹への応援コメント

    どんなことになるか楽しみです

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    今後どうなるか、ご期待ください!


  • 編集済

    第1話 見知らぬ、妹への応援コメント

    覚えられませんッ!!
    けどまぁいっか!!(迫真)

    作者からの返信

    そもそもこの段階では覚えさせる気もないぞ、この作者……!

  • 第1話 見知らぬ、妹への応援コメント

    このままギャグで突き抜けてくださいwwwww
    (腹筋崩壊寸前の人)

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    突き抜けたギャクで楽しんで頂きたいですが、果たして……!?

  • プロローグへの応援コメント

    一話目のラストの衝撃が……っ!Σ( ゚Д゚)
    さすがのつかみですね!(≧▽≦)
    続きも楽しみにしております!(*´▽`*)

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    さんざん他の皆様に「掴みは大事」だの「プロローグからトバしていこうよ」などと偉そうに語っていたので……。人様に言ったことを自分がちゃんとできているか不安でしたが、そう感じて頂けたなら一安心です。
    今後の展開にもご期待ください!

  • プロローグへの応援コメント

    直球のテンプレ的なラブコメかと思わせて、冒頭の謎に度肝を抜かれました!!
    そして会話の中に不穏な空気が……。
    今後の展開に期待しておりますm(_ _)m

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!嬉しいです!
    直球なテンプレラブコメを書いても、既に人気作を書いている方や書き慣れている人達には絶対に勝てないと思った結果がコレです……!
    今後のストーリーにもご期待ください!

  • プロローグへの応援コメント

    (いい意味で)王道なタイトル&あらすじに惹かれてプロローグを開くと、冒頭に読者を突き放すような「謎」が置かれていてびっくりしました!
    軽快な会話劇のシチュエーションから察するに現実路線よりの世界観かと思いますが、冒頭の『台詞』はいったい誰のものなのか……?

    次話、楽しみにしております!

    作者からの返信

    ありがとうございます!タイトルあらすじキャッチコピーだけ見ると、ベッタベタなラブコメですけどね……!
    開幕からアクセル全開で行ってみました!この『謎』に多くの読者さんが惹き込まれてくれると嬉しいですね。
    次話以降も注目して頂けると嬉しいです!

  • プロローグへの応援コメント

    ピンク色の可愛いキャッチフレーズを見て「おっラブコメかな?」と思いながら読み進め、最後の一文で「ホラーやな!?」と思い、タグを見て「ホラーだったー!」と驚愕して笑ってしまいました。これはなんとも気になる始まりですね!更新が楽しみです!

    作者からの返信

    応援コメント感謝です!
    基本はラブコメのつもりですが、ホラーでもありサスペンスでもありゴニョゴニョゴニョ……。
    どのような展開になるか、注目して頂けると嬉しいです!

  • プロローグへの応援コメント

    気になる引きですね。掴みはバッチリかと。

    作者からの返信

    ありがとうございます!そう言って頂けると嬉しくもあり、それ以上に安心します!
    良ければ今後とも読んで頂けると幸いです!