応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 後編への応援コメント

    どうもです。

    企画より拝見しに来ました。

    二人の距離感がもどかしくもあり、とても感情移入しやすい作品でした。

    特に考え、心理描写が俊逸。

    情景がありありと頭に浮かんできて、とてもイメージしやすかった。

    面白い作品、ありがとうございました。

    作者からの返信

    夢神 蒼茫さん、コメントありがとうございます。返信が遅れてすみません。
    心理描写は自分なりに、特に意識して書いたつもりなので、そこを褒めてもらえたのは嬉しかったです。
    コメントを書くのが苦手で、月並みなことしか書けませんが、本当にありがとうございました。

  • 後編への応援コメント

    森下さんと水島さん、こういう「さん」で呼び合う距離感がとても素敵で、二人がいつまでもこのままであって欲しいと思えます。心理の変遷は相変わらず見事で、森下さんの三歩進んで結局三歩下がる感覚が面白いです。

    作者からの返信

    福山典雅さん、コメントありがとうございます。
    個人的にもこのくらいの距離感が好きなんですよね。まぁ、そのせいで告白シーンとか書ける気がしないのですが……。
    進んでも結局戻ってしまうのは恋愛ものではよくあることですね。でも、いつかハッピーエンドも書けるようになりたいです。

    コメントありがとうございました。

  • 後編への応援コメント

    こんにちは!藤樫 かすみと申します!僭越ながら拝読させて頂きました🙇‍♀️

    二人の女の子の近くてふたりぼっちなのに、友達以上になれないもどかしさが伝わってくるとても切なくて優しい作品でした!文章一つ一つがとても綺麗で、心情描写が大変お上手で、特に水島さんには感情移入してしまうほどでした。
    雨と百合はこんなにも相性がいいんだと思わされました!相合傘のシーンは世界でたった二人だけのような優しく甘い世界で、とても胸が踊りました。
    素敵な作品をありがとうございました!
    長文失礼しましたm(*_ _)m

    作者からの返信

    藤樫 かすみ様、感想ありがとうございます。返信が遅れてすみません。
    こんなに褒めて貰えたのは久しぶりで、ちょっと動揺しています。
    個人的に心情描写が小説の一番大切な部分だと思っているので、そこを褒めて貰えるのは嬉しかったです。

    本当にありがとうございました!