応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 祓魔師の修行への応援コメント

    読みあいから参りました。
    前話までキャラの所作や言動が「戦国武士」らしかったのですが、急に現代風になってびっくり。
    ここから急展開があるのでしょうか。

    作者からの返信

    歌川ピロシキさん

    現代風になっていくのは、意図があります。
    「戦国武士」のイメージも独自の視点を持っています。
    武士道に格好良く散るのではなく、命を惜しみ、生に執着する様子を描くところにも表現しています。
    文献を研究する歴史学から考察するのではなく、人間らしくするところが第一の伏線です。
    そして、異世界を垣間見て、これからどう展開するかをお楽しみに。

  • 祓魔師の修行への応援コメント

    ほう、この作品は怪異ものでしたか。
    私、怪異ものが大好物なもので、この作品にはとても惹かれるものを感じます。
    法力値……なんかちょっと現代味のある用語ですね。
    少し違和感がありましたが、細かい事は気にしない事にします。

    作者からの返信

    これから、いくつかの展開を並行して書いていく予定です。
    ちょっとした仕掛けをしていますので、用語はごっちゃになってます。
    今後にご期待ください。

  • 謎の戦士への応援コメント

    おっと、畳み掛けるようにキャラが登場し始めましたね。
    今の所ニッコウ様の優しそうな雰囲気の一方で読み取り切れないそんな感じが好きなので、推しにさせていただこうと思います。
    さてさて、時代背景にマッチした堅苦しい性格の源次がどのようにして困難に立ち向かう事になるのか、楽しみですね。

    作者からの返信

    パラレルワールドのように、並行していくつかのストーリーが流れる感じで構想しています。
    ご期待ください。

  • 死地へへの応援コメント

    企画への参加、有り難うございます!!
    ほう……興味深い始まりですね。
    まるで呪文を発した事で何かの封印を解いてしまったかのようです。
    戦いの前に名乗りを上げる辺りの描写は当時の侍の常識が上手く表されていて、その時代の映像を見ているような臨場感がありました。
    まだキャラも出切っていないようですが、ゆっくり読ませていただこうと思います。

    作者からの返信

    長編にする予定ですので、少なくともこの10倍は書きます。
    他の作品も並行して書いているので、更新は随時ということで。

  • 死地へへの応援コメント

    読み合いから参りました。これから追わせていただきます!!
    個人的には時代物はとても好きなのですが、ところどころ名前や固有名詞、独特の感じなどにはルビがあると少し読みやすいかな……。
    ついスクロールする手が止まってしまうのが勿体ない気がしました。
    ただ私の語学力がないだけかもですが、時代物苦手な方でも少しは読みやすくなるかも(*´-`*)
    続きも楽しみにしています(* .ˬ.)"

    作者からの返信

    薄井蘭さん

    コメントありがとうございます。
    アドバイスもいただいて、嬉しいです。
    長編にしていく予定なので、ご期待ください。
    外伝とか、いろいろ構想しています。
    無理なく書けて、作者も楽しんでいます。