幕間:触れない気遣い

「流石に少し喋り疲れたわね」


 ふぅっと息を吐いたフィリーネが最後の紅茶をゆっくりと飲み干すと、カップをテーブルに置く。


「折角ですので、お茶菓子と紅茶、お持ち致します。少しお休みくださいませ」


 目ざとくそれに気づいたアンナはすっと席を立つ。


「ええ。ごめんなさいね」

「お手伝いしますか?」

「お気遣いは不要ですよ。では、ここでお待ちくださいませ」


 美咲の申し出に柔らかな笑みを向け、頭を下げたアンナが流れるようにキッチンへと向かう。

 その後ろ姿を見ながら、美咲は感心した様子を見せる。


「アンナさんってほんと凄いですよね」

「そうね。私も色々とメイドを見ているけれど、ここまで細やかに気配りまで見せる人を見た事がないわね」


 美咲の言葉に同意したフィリーネは、ふとアンナの背を見る彼女の表情が曇ったのを見逃さなかった。


「……ミサキ。何かあったの?」

「え? あ、その……」


 突然の問いかけに、思わず美咲は躊躇しながらフィリーネの様子を伺う。

 そこにある、少し心配そうな表情。それを見て、彼女は意を決し、小声でフィリーネにこう尋ねた。


「あの……私、アンナさんに悪い事、聞いちゃいました?」

「悪い事?」

「はい。その……故郷のお話を聞いた時、アンナさんが少し言い淀んだ気がしたので……」


 何処か申し訳なさそうに、身を小さくして椅子に座る美咲を見て、フィリーネは彼女の洞察力と優しさに自然と頬を緩めた。


「……ミサキ。覚えておきなさい。知らない事を質問するのは当たり前なの。だから気に病まないであげて」

「でも……」

「アンナは貴女が事情を知らない事を知っているからこそ、貴女に気を遣ったの。それなのに、それを悔いて彼女に言葉を掛けては、あの子の気遣いを無にするわ。互いに気を遣い、互いにそれ以上触れないのも優しさ。だから気にしないであげて」

「……はい」


 フィリーネの言葉に、美咲は真剣な顔でこくりと頷く。

 それを見た彼女は、優しく微笑むと紅茶のカップを手にしたのだが……。


「フィリーネさん。中身が空ですよ」

「あ、あら。そうだったわね」


 くすっと笑った美咲からの指摘に、フィリーネは思わず恥ずかしげに顔を赤らめ、思わず目を泳がせるのだった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る