応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第17話 初めての温もりへの応援コメント

    待ってました!もふもふ!

  • 初めまして。fuusoraと申します。フォローのお礼に来たら、私が好きな話しがあるじゃないですか!ノアちゃんはこの回泣いていますけどね… 丁寧でわかりやすい文章が勉強になります。しばらくお邪魔させて頂きますね。

  • 第41話 それぞれの過去4への応援コメント

    多分「せっけん」と「しょうゆ」だと思うが、文字化けしてる?
    石&#x9E7C
    醬油

    作者からの返信

    ご報告あいがとうございます!
    遅くなりましたが、修正させていただきました。
    今後ともどうぞよろしくお願いします。

  • 第15話 森の中の移動への応援コメント

    なぜスープ作りにここまで執着するのだろうか。普通は移動を優先するのでは?スープのために危険を犯して命掛けのように読めてしまう。

    作者からの返信

    温かい食べ物を食べて、生きている実感を噛みしめたいのだと思っていただけると。
    ひたすら神経を尖らせて、パンだけをもそもそ食べる、その繰り返しに精神の限界が来る前の一休みみたいな感じです。
    どうぞ宜しくお願いします<(_ _)>

  • 第16話 怪我の手当てへの応援コメント

    通販スキルの正体はアイテムを収集して新しいアイテムを作り出す変換スキルということになりますな。
    これは、海に向かったら海水を大量に用意して塩を大量生産出来ますし、海水から採取した塩を利用して干物とか肉に塩を漬け込んで塩漬けの肉を大量に作成して販売できるようになりそうですな。
    スキルを利用すれば作成にかかる時間も掛からないし、大量生産に掛かる人件費などのコストもかからないですな。

    それに、材料に含まれている成分を使用してスキルによる合成でアイテムを作りだしているようだから、甜菜大根などの植物があったら上白糖やグラニュー糖の主成分である「ショ糖」を大量に含んでいるからそれをスキルで分離しての商業化で大儲け出来そうですな。

    続きを楽しみにしております

    作者からの返信

    そう、通販スキルは通販とは名ばかりの変換スキルなのです。
    海に行って海水を海塩に、甜菜を砂糖に!とかもやれば出来るかもしれませんが、まあ、中途半端な能力なので。
    水は容器に入れないと入りませんし、もし大量に入ったとしたら変換時に魔力がかかり過ぎて気絶したり。

    チート能力なんだけど、チート能力だけで無双は出来ないというコンセプトのお話なので(中途半端な能力ですが、スキルとしたら現地の人は持てませんが)微妙なラインでお話が進む予定です。

    宜しかったらこれからもお付き合いいただけるとうれしいです。どうぞ宜しくお願いします<(_ _)>

  • 第14話 草原から森へへの応援コメント

    冒険者ギルドへ依頼を出した人間が人間性が腐ったおじさんで、下手をすると財産がどこだとか言われて拷問にかけられて最終的には奴隷商人へ売却される未来とか性奴隷としてやられる未来になりかねないですな。
    森の深い場所へ逃げるとかどこかほかの町へ名前を変えて逃亡するとかしないと不味そうですな・

    作者からの返信

    ノータッチ!じゃすまなくなりますね。間違いなく。幼女ですからね。
    ノアの育った国の背景などは物語の中盤ころから出て来ると思いますが、治安がかなり悪いです。両親が箱入り娘として育ててました。
    名前を変えるのは、身分証明書があるので門を入る時とかは無理なんですよね。
    もうちょっとしたら話のテンポが上がりますので、もう少々暗めですがお付き合い下さい。よろしくお願いします。