応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 後編への応援コメント

    企画から来ました
    昔読んだロバート・ヤングのSF小説を思い出しました
    ロマンチックでノスタルジックなどこか懐かしい雰囲気がとても気に入りました

    楽しい作品をありがとう

    作者からの返信

    ロバート・ハインラインなら読んでるんですけど、ロバート・ヤングは読んだ覚えが無いです。
    これは大原まり子の『銀河ネットワークで歌を歌ったクジラ』と言う小説があって、そんな雰囲気の短編書きたいと思って書いた物です。
    と、言っても読んだのは10年以上前で、薄っすらした記憶しか残って無いのですが。

    ではでは。
    コメントありがとうございます。

  • 後編への応援コメント

    自主企画経由で拝読しました。

    文体も固有名詞もリズムの良さを意識なさっているのでしょうか? どこか詩的で読んでいて心地良かったです。
    また、ラストのちょっとした叙述トリックも印象的でした。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    文章は海外映画のモノローグっぽいイメージで書いてますね。
    科学的な説明ダラダラ書くより世界観が伝わるかな、という実験的チャレンジ。

    ではでは。
    お互い頑張りましょう。

  • 後編への応援コメント

    読み合い企画から。
    とてもよかったです。土臭い(であろう)鉱山の星という設定から一転、夜空の綺麗な描写や、砕けた文体の語りや意外な終わり方もあってすっきりした読後感でした。

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    こんな語り口がやって見たくて書いた短編です。
    読み手の反応を見ていると、夜空の描写とオチで、オチが強くなりすぎてしまった感。
    もしくは夜空の描写が弱かったのか。
    バランスってなかなか難しい。

    コメントありがとうございます。
    ☆まで戴いてしまって、これで新作書く気力が湧きます。

    ではでは。
    お互い頑張りましょう。


  • 後編への応援コメント

    ラストえっ? と思って思わず読み返しました。エイドルードの性別についてはご想像におまかせでしょうか。面白かったです。

    作者からの返信

    ありうがとうございます。
    くろとしてはエイドルードは素直に女性で。
    さすがに♂同士結婚アリの星でした、みたいな話にするとイロイロ話が崩壊しそう。
    星まで戴いてしまって、多謝! でございます。

    ではでは。
    お互い頑張りましょう。

  • 後編への応援コメント

    夏の読み合い企画的なのから来ました
    読んでいて思ったことはエルドルードさん女だったのかです。他にも表現やびっくりしたことはあったのですがすべて吹き飛んでいってしまうくらいインパクトありました。
    面白かったです

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    こんな語り口をやってみたいなと思って書いた短編です。
    オチは強すぎたかなー、と言う反省もあるのですが。
    楽しんでもらえたなら良かった。
    タカ536号機様の作品も読みに伺います。
    お互い頑張りましょう。

  • 後編への応援コメント

    宇宙エイか…。
    ロマンがありますね。
    描写もキレイで、星空のぽっかりあいた暗闇に泳ぐ、宇宙エイの影を思い浮かべました。
    誰も私の肩を、引き寄せてくれなかったですが(*^^*)

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    その昔『銀河ネットワークで歌を歌ったクジラ』と言う小説があって、そんな雰囲気の短編書きたいと思って書いた物です。
    と、言っても読んだのは10年以上前で薄っすらしか内容も覚えていないのですが……

    ではでは。
    コメントありがとうございます。


  • 編集済

    後編への応援コメント

    エイドルード女だったの!?
    面白かったです

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    けっこう良いカンジで仕上がったかなと思えた短編です。
    ではでは。
    お互い頑張りましょう。

  • 後編への応援コメント

    興味深いストーリーと高い文章力で圧倒されてしまいました。これからも頑張ってください。応援してます。お互い頑張りましょう!

    作者からの返信

    ありがとうございます。
    頑張りましょう。