第24話 わたしの好きなものと、坊ちゃんの嫌いなもの

 部屋に戻り、アタッシュケースを開けた。そして中からA4サイズのセルペーパーを取り出す。これはセルシートに薄い紙を貼り付けたもので、鉛筆でも絵が描けるようになっている。


(主人公は小さな女の子で、修道女のお姉さんに導かれて冒険するの! それで最後にドラゴンを倒してハッピーエンド!)


 王道なストーリを思い描きながら、キャラクターのデザインを作っていく。


 キャラクターのモデルはさっき、心に刻み込んできた。


 お人形ちゃんをデフォルメしたようなキャラクターを、シートの右側に描き込んでいく。右手を上に差し出していて、それを握るのは一回り大きな手だ。


 シスターの少女が、女の子の手を握っている。服装こそ違うものの、シスターはデフォルメされた無垢なメイドさんそのものだった。


(これはタイトル画面。次は個別で歩くモーションを作ろう)


 半分サイズのセルペーパーを取り出して、お人形姫を描いていく。ほぼ真横を向いていて、一歩踏み出したところだ。冒険に移動は欠かせない。


(走る感じの方が良かったかな? あとで余裕があったら描いてみよう)


 一枚描き終えたら、新しいシートを重ねてM字クリップで留める。ここからは絵を動かす作業なので、シートをめくって確認しながら描いていく。


 シートをたくさん使うことはできないので、最近のアニメのような滑らかな動きは作れない。デフォルメされたキャラクターを少ない枚数で動かすのも、一つの味になると信じて作業を進めた。


 三枚目に取り掛かったところで、猫の悲鳴のような音が部屋に響く。


 振り返ると、坊ちゃんの部屋から黒ドレスさんが出てきていた。黒ドレスさんはわたしの近くに来て、机の上を覗き込んだ。


「あ、いまアニメを……」


 黒ドレスさんはわたしの声には一切反応せず、クリップで留められた三枚のシートを手に取った。


 伝わらない言葉よりも、現物を見た方が早い。黒ドレスさんはそれがわかっているのだろう。


 黒ドレスさんはシートをペラペラとめくった。


(どうやって絵が動いているのか、わかってもらえたかな?)


 黒ドレスさんはシートを上に掲げて覗き込み、シートを振った。メモに黒ドレスさんの絵を描いて渡したときと、同じ反応だ。


 きっと、絵が動く原理は全く伝わっていない。


「えっと……」


 説明しようとして、やめた。


 言葉が通じない。わたしがまともにしゃべれない。障害はたくさんあったけれど、一番の理由は、このシート以上にわかりやすい材料が用意できていないことだ。


(どこかでメモ帳とか用意して、パラパラ漫画を作ってみよう。たぶんそれが一番わかりやすいし)


 描く仕草をして『今度作るね』と伝えようとした。それが伝わったのかわからないけれど、黒ドレスさんは二度うなずいてからシートを机に戻して微笑んだ。


 そして何か言ってから、廊下へと出て行った。


(とりあえず、メモ帳が用意できるまではお人形姫の作業を進めていいよね。じゃあ気を取り直して――)


 机に向かった瞬間に、猫の悲鳴のような音が再び響いた。


(なんだろう。黒ドレスさんが忘れ物でもしたのかな?)


 振り向くと、見えたのは坊ちゃんの背中だった。廊下の扉へと向かっている。


 そして一度もこちらに目を向けずに、扉を開けた。


「って! ちょ……!」


 完全に出遅れた。わたしが立ち上がったときには、扉は完全に閉まっていて、坊ちゃんの姿は見えなかった。


(声ぐらいかけてくれてもいいのに)


 廊下に飛び出すと、坊ちゃんは角を曲がるところだった。走れば簡単に追いつきそうだ。


 わたしが追いついても、坊ちゃんは特に反応をしなかった。


(悪態をつかれたらヤダなとか思ったけど、何もないのはそれはそれで寂しいじゃん)


 まるで、わたしなんかいないかように、坊ちゃんは歩き続ける。そして着いたのは、食堂の扉だった。


「あ……」


 わたしのお腹の虫がうなり声を上げた。


(今は匂いとかしてないのに……!)


 こういうときだけ、坊ちゃんはわたしに目を向ける。きっとわたしの顔は真っ赤になっているだろう。


 坊ちゃんは得に感想を言うこともなく、食堂の扉を開けた。


 食堂に入っても、昨日のような食欲をそそる香りはしなかった。何かを煮込む音も聞こえないし、包丁とまな板の音も聞こえない。


 調理場にはコックのおばちゃんが立っていた。何をするでもなく、気さくな笑顔をこちらに向けている。


「――――――」


 おばちゃんが坊ちゃんに話しかけると、坊ちゃんは面倒そうに答えながら、椅子によじ登った。


 そしてわたしを指さして、何か言う。するとおばちゃんは右手を上げてそれに答えると、奥の扉へと姿を消した。


(あ、これって……)


 朝に見たのと同じ光景に、わたしのお腹は素早く反応した。パブロフも驚きの反射獲得速度だ。オリンピック種目になってくれれば、間違いなく金メダルが取れる。


 戻ってきたおばちゃんの手には丸っこいパンが握られていた。昨日の物より、かなり黒っぽい。


 それは坊ちゃんの手を介さず、わたしに直接渡される。これを坊ちゃんに渡そうとしたら、また怒られるのだろう。


 わたしは素直にパンにかぶりついた。やたらとモチモチする食感は今朝食べたパンと同じだ。けれど、風味は全く違う。


(この味は……!)


 口が冷えるような感覚と、鼻が通るすっきりとした香り。そして、ほのかな苦味と、しっかりとした甘さがあった。人によっては、歯磨き粉の味とか言ったりもするかもしれない。


「チョコミントだ!」


 今日イチの声がでた。


 この味を説明する言葉は色々あるけれど、誉め言葉なのは『独特の風味が良い』くらいだろう。でも独特とか言っている時点で何もわかっていない。この味を表現するのは一言で十分だ。


「おいしい……」


 言葉の意味は分からないはずなのに、おばちゃんは嬉しそうに頷いた。一方、坊ちゃんは知らない生き物でも見るように、顔をしかめている。


 坊ちゃんがおばちゃんの方を見て、何か言うと、おばちゃんは手元の台を通販番組の商品紹介の様に両手で示した。


 そこには色とりどりの野菜や肉などの食材が並んでいる。二枚のまな板と三本の包丁。抱えるほどの鍋も用意してあり、準備は万端といった様子だ。


(もしかして、坊ちゃんが来るのを待ってたのかな?)


 坊ちゃんは身を乗り出して、食材を吟味し始めた。特に問題はなかったのか、頷いて指を鳴らすような仕草で合図をする。するとおばちゃんは包丁を手に取った。


(やっぱりそうだ。勝手に料理を始めると怒るんだろうな)


 好き嫌いをやめさせるのも、わたしの仕事なのかもしれない。けれどわたしは何も言わなかった。なぜなら、チョコミントのパンを食べるのに忙しいからだ。


(それにしても、毎回見に来てるんならよっぽどだよね。みんなで食べる料理なわけだから、迷惑極まりないだろうし。誰か文句言ったりしないのかな?)


 朝と同じで、鍋は一つしかない。すでにそれぞれの席に銀色の皿が置かれているので、またそこに分けるのだろう。


(本当にみんなを巻き込んでわがままを言ってるのかな? 坊ちゃんに正座をさせてた黒ドレスさんが、黙っているとは思えないんだけど)


 少し考えてみたけれど、答え合わせはできない。


(チョコミントうまい)


 とりあえず今はそれだけでよかった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る