第3話

※※※




 その翌日以降、あの時会話を交わしたおじさんと再び顔を合わせることはなかった。

 連日のように続く雨が二週間振りに晴れたある日、サッカーボール片手に遊んでいた俺の耳に届いたのは、「山下さんが消えた」という噂をする大人達の声だった。


 あの日初めて会話を交わした、山下というおじさん。

 大人達には決して関わってはいけないと注意をされていたけれど、実際に話してみると優しそうな人だった。けれど、どこか青白い顔をしたそのおじさんは、やっぱり大人達が噂するように少し変わっていたのかもしれない。


 四階までしか存在しない団地で、五階に越して来たと言ったおじさん。それが何を意味するのか俺にはよくわからなかったけれど、大人達が関わるなと注意していた理由はなんとなく分かった気がした。

 それから暫くしてその団地を引っ越してしまった俺には、その後おじさんがどうなったのかはわからない。


 ただ、日本では年間八万人以上の行方不明者が毎年でているらしい。

 事故や誘拐か、あるいはあのおじさんのように忽然と姿を消してしまったのか——。


 十五年経った今、俺が知っていることといえば、かつて”生贄団地”と呼ばれたその団地が、今も確かにそこに存在しているということだけなのだ。




 —完—

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る