第17話 出産前


出産前の入院グッズ

話は赤ちゃんが、産まれた頃になります。


出産前のベビーグッズや

ママグッズ。

つわりが酷かっだ時、携帯や

情報誌を読み、今、お腹には

このくらいの大きさなんやなぁーって

毎日毎日、楽しみにしていました。

産めるという喜び。

どんな出産になるか、不安。

ずっと逆子だったから、

帝王切開の予定日を組んだ事。


今では良い思い出です。


入院してから足りなかった物は、

旦那や長男が買い足したり、

追加で持ってきてくれました。

半袖Tシャツ。

病院内は、新生児に合わしてるため

授乳時、めっちゃ暑い。

薄手の上着。

一階の玄関近くに食堂があるので

2月だったし、玄関付近は寒かった。

牛乳、豆乳。

自動販売機はあったけど、なぜか

牛乳や豆乳がなかった。

生理用品。

五日間入院で、1日に何回もトイレに

行ってたので、準備してたものは

使い切ってしまった。

2パック追加したよ。

タオル5枚。

1日一枚計算で、持って行ったんだけど、

枕に敷いたり、顔洗う時、歯磨き

シャワー時、わりとタオル使うので

追加で持ってきてもらった。

飲み物。

お茶、ノンカフェインを中心とした物。

オレンジジュース、その他。

コンビニデザート。

イチゴ大福、シュークリーム

エクレア、プリン、ヨーグルト

ベビー爪切り

ベビーオムツ

爪切りは、病院と同じ物だったので、

爪切り、看護師さんとしたよ。

小さな爪に、恐々切りました。

オムツは、ちょびっとしか

してないのに泣くから、

すごいペースで無くなりました。

病院では、オムツが高いとのことで、

看護師さんがドラッグストアなどで

購入するのを勧めてくれたので

旦那に購入してもらい

持ってきてもらいました。


退院後、自動搾乳機、私の下着、

赤ちゃんのミトン。

買い足した物は、食べ物ばかりです。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る