第6話 ま、まさか(泣)


あれこれ、美味しい入院生活最終日。

ベビーグッズももらった、

荷物もまとめた、あとは、最後の

退院前検査。

出ました。黄疸。


難しい名前だったけど、今、

母子手帳見ないと正式名称思い出せない。

次男に黄疸が出たので、母乳を

ストップし、粉ミルクをのませた。

そして、オムツいっちょになり

目隠しして、青い光の特別なケースに

我が子がインしました。

わたくし、オカンは何故か

我が子の治療姿に泣いてしまいました。

12時間光をあて、採血。

様子をみて、足りなかったら

追加治療。

説明、優しく説明してくれた先生だけど

やはり泣いてしまいました。

今度は院長先生。

淡々とした口調に、落ち着いてきたけど

私の目が潤んでいた。

「誰でもあるし、ない方がおかしいよ……。」

「たまたま、今出ただけやからね。」

「大丈夫やからね。」

って院長先生は、優しく言ってくれました。


ひとまずお先に、午前中、

私は退院。

夜の7時過ぎに、青い光の治療が終わるから

その時に、再検査でいい結果なら

帰れるかもって、言ってくれた先生。

あまりにも、私が泣いて、長男も

残念そうにしてたから、

そう言ってくれたんかも……。

今日退院する事に、喜んでいた旦那の実家に

顔見せする予定だったのだ。

旦那も、長男もションボリ。

オムツが足りなくて追加購入し

粉ミルクや、自動搾乳器、その他色々

ベビーグッズ買ってくれた旦那。

ありがとーよ。


夜7時過ぎ、病院からの連絡に

飛びついて、病院に急いだ。

退院出来るギリギリ範囲の結果、

無事に退院。

退院着、お着替えさせてもらい、

病院側からのプレゼント、

家族写真を撮ってくれました。

パチリ。

夜の8時の過ぎ無事退院。

まあ、翌日、また行かなければ

ならないんだけどね。

実家に顔見せし、とんぼ返りし

翌日、検査。

結果、良好。

よっしゃー、退院だ。

我が家に行き、実家にも

顔見せしに行くぞ!!

初めまして

ここがあなたとあなたの家族が

一緒に住むとこやで。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る