応援コメント

第81話」への応援コメント

  • ロケット埋めちゃうんだ、、、

  • ロケット預かっとこうよ。

  • 記録石は成長したニナに渡してやろうよ、産みの親が分かるなら知る権利が有るでしょ・・・

  • ボロ泣きしましたわ

  • おとーしゃん、ほとんどのお仕事に私情を挟んでいるような…

  • 誤字かも

    >ダルテの殺害したニナを狙う敵
    ダルテ【を】殺害したニナを狙う敵

    ……いや、ダルテ氏がグレイのような偉丈夫で、
    追手の何人かを首狩りしていたのなら、
    元の文章で正しいです。

  • ロケットはニナが成長して事実を受け入れられるようになったら、ニナに渡してやってもよかったのになーと傍観者は思ったり
    そこは現パパの判断だからしょうがないね、独占欲強そうだし

  • さぁ!ヒャッハーの時間だ!♪⁠ヽ⁠(⁠・⁠ˇ⁠∀⁠ˇ⁠・⁠ゞ⁠)
    ニナのため!ニナの両親のため!そしておとーしゃん自身のため!止めてくれるなエミリアよ!(๑•̀ㅂ•́)و✧
    えっ?違う?私がヤル?(・・?
    いやいや、イヤイヤイヤイヤ、おとーしゃんの出番でしょ?(・_・;)
    ちょっ、ちょっと待って!エミリアさ〜ん!!(;´Д`)
    ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ 悪いゴいねぇガぁ〜(((((((⁠ノ⁠ಠ⁠益⁠ಠ⁠)⁠ノ

    _(┐「ε:)_

  • 「任務に私情は挟まないようにするから。」
    エミリアもニナのこと可愛がってたからほんとに出来るんか?ってなる。

  • 誤字報告
    失なった→失った

    いっぱいしゅき♥

  • >どうすればいいか、なんて考えるまでもない。
    φ(・ω・ )もちろん、首狩りだ!
    たまにおとーしゃん

  • 流石「無頼徒 不安多事」安定の虚淵系だな。主人公によって原作ブレイク出来ている部分以外は全て「鬱設定の宝石箱やぁー」状態
    もう少し明るい要素を残しておけと脚本に言いたくなる(苦笑)

  • ブライトファンタジー原作者はあれか?
    人の心とか無いんか?

  • ブライトファンタジーの本編開始前にどんどん攻略されてく(笑)
    でも、聖国を攻略したのはおとーしゃんじゃないよ…。
    他にも記憶持ちの攻略者が居るって事か?

  • 汚物は消毒
    屑は首狩り
    神を騙るモノ相手に慈悲は無い

    怒りと悲しみを胸に妖怪首置いてけは覚醒しました

  • 「……後は任せな」
    お前の無念は俺が晴らしてやる。子供の成長を見守りたいという細やかな願いを踏みにじった奴等を生かしてはおかん。
    首狩り族のグレイ出撃!

  • >「ああ、わかった。実はな……―」
    これはあれですな?
    『エミリアは仲間になりたそうに覚醒おとーしゃんを見ている。』
    というアナウンスが脳内に流れるような状況になるのですな?

    ❝女神教❞の腐った方々は着実に妖怪『首おいてけ』に近づいて行ってますね~
    更には妖怪も増えそうですし・・・


  • 編集済

    神殿は長女を拉致しようとし、女神を掲げる奴らは末っ子の幸せを奪った。

    そりゃ祈る神なんて居ないよなぁ?

    というかその鉱山の源ってまさか…。

  • 受け継がれる意志

    おとーしゃんはハイパーおとーしゃんに覚醒した


  • 編集済

    我々はソレスタル・ビーイングこれより女神教を駆逐する!あぁあぁ〜あぁ〜♪ああぁ〜♫
    トランザムモード!

  • おとーしゃん覚悟決めたのかっこよすぎる!
    更新ありがとうございます。

  • 女神教(⁠눈⁠‸⁠눈⁠)

    哀れな。

    ここから先は地獄だろうな。

  • 記録石、もしかしてゲームのブライトファンタジーは序盤から中盤はセーブも制限されているんですかね
    あの胸糞悪いストーリーが展開されていたのだとすると、序盤で重要な決断を強いられることが多く、選択ミスをセーブで回避しようとするのを許さなかったのかな
    安価に入手できるようになるのはストーリーが進展して、選択する機会が殆ど無くなるからか?
    もしそうなら制作側は酷い性格している


  • 編集済

    おとーしゃん…祈りはない、俺に祈る対象がいないから…
    カッコ良すぎる…そして覚悟を決めたおとーしゃん
    結論、敵対者はタヒぬ

  • おとーしゃん引継ぎ完了…。
    あとは。。。首だ。

  • おとーしゃん交代の儀が恙無く執り行われました

  • “女神教”狩られるんやな、首狩りおとーしゃんに(´・ω・`)