応援コメント

第53話」への応援コメント

  • 元々の展開と乖離してそう

  • 血斧も育成してる?

  • メリンダさんお疲れ様です。
    カンザスと血斧の将来も楽しみ。

  • 血斧育成計画立てんのやめやw
    扱いがアイテム渡すと成長方針変わるNPCなんだよなぁw

  • なんやかやでガンザスに対しても次の目標示してる辺り面倒見いいんだよなぁ
    (個で強い→個も強くて集団も使える敵)

  • 首担当:メリンダ

  • メリンダとばっちり(笑)

  • ストーリーが動く気配ですかね。次回も楽しみに待ってます。

  • 偶然って怖いね!メリンダちゃん、強く生きて…


  • 編集済

    コメントの「妖怪首置いてった」は草。
    片付けくらいやろうよ…

    ストリアのクーデターか、ゲーム本編の「主人公が解決しないといけないシナリオ」かな?

  • 嬉し泣きかな?

  • 事態は斜め上に向かってますが、もちろん落とし前は付けに行きますよね。むしろ混乱の中で力技が吹き荒れそうです。

  • 首狩り悪Bに アレンが joinしました。

  • 今回のエピソードも面白かった~😄

    違法奴隷商を「くそやろう」と表現するのは良いデスよね~😆

    後は、どう落とし前を付けさせるのか?

    次の展開が楽しみデス〜🤭

  • 生首が増えるよ!
    やったね、アレスちゃん!

  • クビーデター

  • 妖怪首おいてった

  • まっとうな奴のクーデターならいいがゴブリン殺してオークが上に立つみたいなことなら大差ないな。


  • 編集済

    おとーしゃんの子供が増える予感!( ̄ー ̄)ニヤリ

    ザニスと協会の司教以上の関係者は、首斬待ったなし!(๑•̀ㅂ•́)و✧
    アレンがヒャッハーする日も近い?(・–・;)ゞ

    _(┐「ε:)_

  • ちゃんとタマの取り方もレクチャーしていんですよね、そうですよね!

  • 更新お疲れさまです。主人公へのライバル心から血斧が確実に成長していってる……

  • イスカたちの面倒はエミリアにみてもらえるんじゃないかね?

  • 生ゴミの不法投棄いくない
    アレスが真似したらどうすんだ

  • 今度は国のいざこざかぁ…首の雨が降るのかな?

  • ひゃっはー、ザニスの首が飛ぶz……。はっ? クーデターだと?

  • マンティコアの次はドラゴンの首を投げて下さい!

  • 妖怪首置いてけならぬ妖怪首投げ
    いや、兼務だった

  • クーデターか…結局は内部分裂でしか無いだろうからな。今まで冷や飯食わされていた奴等が今度は自分たちが美味い飯をってだけだろ
    まぁ搾取する奴の数が減るのと、本気で国をよくしようとする奴らも多少はいる筈だから政治形態は少しは良くなるかな。暫くくらいは

    後は粛清の血によった馬鹿がトップにいない事を祈るくらいか
    たまに有りますからね、そういうの。粛清に次ぐ粛清で歯止めが効かなくなった連中により統治そのものが難しくなるレベルでトップがいなくなるって言うのも

  • 商人の首斬りが承認されました

  • >「てストリアで奴隷として…ですがね。

    “「てストリア” の “て” は余計ですね。

  • 泣いてジェネラルの首を落とす

  • ガンザスやはりかw

    クズ奴隷商が逃亡を図るってことは、クーデターでトップに立った奴はまともなのか?まぁ、まともならまともで勇者を今度こそ確り招かないとってなりそうでアレですが。

  • >ジェネラルの首はちゃんとメリンダが泣きながら処分しました。

    ギルド員の選別にも役にたってそう、そして慣れたこのギルドでは日課ですね

  • 処分(スタッフがおいしくいただきました)

    ですね!

  • メリンダちゃん、お疲れ様。

  • なんで首が入ってるんだよwww
    そして、やはり、という自体に………

  • まあ、そりゃぁ
    偶然ゴブリンジェネラルの首がマジックバッグが入ってることありますよねー。
    ナイワッ!!(+>_<)シ⌒゜

    最後スタッフが美味しく頂いた感じになってるけど、首って食べもんだっけ?(何

    そろそろ携帯首(?)じゃなくて新鮮な首が飛びそうですねー

  • 新しい獲物(首)ですか。

    囚われた子供たち全員か無事であるとイイなぁ。
    (ΦωΦ)