応援コメント

第16話」への応援コメント

  • 余計な事情を聞かないのは育てる覚悟の表れですかね

  • 漫画版から入ったけど、原作もとても面白いです。
    そして何より親子モノはツボなので、続きも楽しみに読んでます(^ ^)

  • 破格に強いけど、ぼっちソロで塩漬けや理由アリ依頼ばっか拾ってるせいでBランクどまりなんかねえ

  • 疑わしきは首チョンパw後腐れ無いですね

  • 蜘蛛のボスも時間稼ぎしようとでもしたんでしようが、残念w

  • > そうなると今まで強欲な蜘蛛の代わりに他の組織が台頭してきそうなものだが、

    「今まで」を受ける言葉がなくて、浮いているように思います。

  • あんまりBランクの依頼、受けてないような気がするんだよね~塩漬けになりそうな依頼中心で…

  • 孤児たちのお姉さんキャラ、宿屋の娘、救われた村娘、そして戦乙女
    妖怪首おいてけ、正妻争奪戦の予感

  • 白でもなく、黒でもないから
    グレイなんですかね?

  • なんと素晴らしいRTA。
    またひとつ、世界が美しくなりました。

    世界の平和のためには必要のないものってあるんですよね。

  • 会話で時間稼ぎされてる間に逃げる準備とかされたら面倒なだけだもんな、悪即斬て素晴らしい!

  • プライベートって大事ですよねぇ
    親しき仲にも礼儀あり
    踏み込むべき時には踏み込むけど、踏み込むタイミングはちゃんと測らないとね

    …と言うかダンピール程度なら特に問題も無いし、何処ぞの御落胤あたりも普通にいそうだけど…まぁだから?って話ではありますよね

  • 正しく問答無用とは・・・良い事だ

  • 清々しいくらい悪党たちと交渉などをしませんね!
    ほぼほぼ死神だなあ

  • 実力とランクはイコールじゃないでしょう。
    ソロだから協調性がないと判断されてAランクに上がる試験を受けられないかもしれないし、貴族の依頼を受けたくないのでBランク止めしているのかもしれないよね。

  • パーティーでSランクも目指せる







    単独で今現在Bは、実は、それほどの差は無いと思う

    集団って、それだけで格上と戦えるから

  • 久しぶりに爽快でカッコいい主人公に会えた

  •  うーん。ひたすらにソロで、ぼっちなままでB+なら確かにこれくらいはやれるか? いや、戦乙女のグループに在籍してたりするから純正ぼっちでは………うーむ。

  • おもろい!

  • やっぱりパーティーでランク上げてるよか一人で高ランクは強いと言うことでよろしいか?


  • 編集済

    強欲な蜘蛛、きっとゲーム内では物語の根幹を担う組織
    離れ離れになったヒロイン達の行方を知るため主人公が長きに渡って追い続ける!

    …ストーリー始まる前のOPで消えたー

  • ハーピー「そんなの食べるとお腹壊しちゃうからいらない」…|д゚)ジー

  • B+って、こんなに強いの?

    そこそこ有名な強盗団をひとりで殲滅できるランクがB+?
    で、その上に、もっと凄く強いAとかSとかが居るって事ですよね?

    …グレイさん、面倒が嫌で力を隠してる、とかないですか?

  • おとーしゃんは子供たちには弱いね(*^^*)
    悪党共は首チョンパだけど(;・∀・)

  • 悪即斬!それだけで子供の味方が伝わる
    面白い話、ありがとうございます。


  • そして、マジックバッグの中には首領の首と奴らのタマが入っているんですね。

  • 渋い!カッコイイ!

  • 煮え切らない殺さずの主人公より万倍カッコいいな
    悪党の慈悲を考える暇があるなら悪党を斬ることで救われる命や被害に遭った人達の事を考えてあげる方がいいと思う

  • 後の世に伝わるヴォーパルダディーの怪談である…

  • ボス「(´・ω・`) そんなー」

  • いいね!悪党からの情報より本人からの告白待つスタイル!


  • 編集済

    原作主人公に原作ヒロインに吸血鬼に森の中で住んでたニナとか誰が嗅ぎつけられたか分からないくらい容疑者いてやばいな
    暮らしててもニナ筆頭に本人は知らないパターン多そうなんだけどな


  • 編集済

    おとーしゃん、お疲れ様です‼️゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚
    そんでもって、とっても新妻で愛妻な雰囲気を出しまくってるアリアメルちゃんは、完全に嫁いだ気満々でほっこりします(笑)

    おとーしゃんが「ぼうけんしゃ」から「おねぼうしゃん」にクラスチェンジしたように見えて善き(笑)