応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • えきちょーへの応援コメント

    はじめまして、企画へのご登録ありがとうございました^^
    猫は様々な福を運んできてくれますね。

    作者からの返信

    どもです部長! コメントありがとうございます。
    この物語のモデルとなった会津鉄道をはじめ、各地には猫駅長が多数おります。やはり、人間の思惑に縛られない自由さと、それでいて甘えん坊なところが我々の心をくすぐるのかもしれないですね。

  • えきちょーへの応援コメント

     こんにちは、御作を読みました。
     夢があって素敵な物語でした。
     廃線は生活に直結しますからね。
     本作ではうまく行って良かった^ - ^

    作者からの返信

    どもです、上野文様!
    コメントありがとうございます!

    インフラって本来は住民の生活を支えるためにあるものですが、逆に住民から支えられないと存続できないインフラがあるというのも、ちょっと悲しい話です。
    でも、昔から住民たちに愛されてきたからこそ、立ち直ることもできるのだと思うのです。

  • えきちょーへの応援コメント

    鉄道廃線の危機という日本の問題を垣間見た気がしました。とても、面白かったです。

    作者からの返信

    wolfstandard様、コメントありがとうございます!
    近年は環境の観点から鉄道が注目されつつありますが、それでも地方はいまだに厳しい状態です。
    各鉄道会社のHPなんかを見ると、独自色を出そうと努力している様子がよくわかりますね。

    ちなみに今回のお話の一部のモデルは、駅猫の先駆けになった会津鉄道でした。

  • えきちょーへの応援コメント

    ほっこりじんわり、よいお話でした~(*´▽`*)

    作者からの返信

    どもです、綾束 乙様!
    コメントありがとうございます!
    現実はこんなにうまくいくことはないので「現代ファンタジー」にしようか迷いました(オイ
    でも、鉄道と猫は不思議と絵になるんですよね