2-2

「でも、あなたが濡れてしまいます」

「近くに車停めてるから」

 それじゃ私も乗せてください、と言いかけて、夏紀はあわててそれを飲みこんだ。

 ほんの少し話しただけの相手の車に乗るなんて、どう考えても危険だ。

「信用されてないな、俺。今、車に乗れないって思ったね? ま、どっちみち行くところあるから乗せないけど」

「……思ってません」

 青年は夏紀の呟きに短く笑うと、視線を遠くにやった。

「俺のこと、ハルって呼んで。あ──あんた、ピアノ弾ける?」

「え? ピアノですか?」

 唐突な質問にどちらとも答えずにいると、ハルは今日はじめての笑顔を夏紀に向けた。

「こないだ会ったとき、ものすごく落ち込んでるように見えたから。もし弾けるなら、弾ける人募集してるカフェがあるから、行ってみたら?」

「カフェ? どこですか?」

「ハレノヒカフェ。知ってる? 詳しいことは、その辺の掲示板にポスター貼ってるから、見たら?」

 街の掲示板はどこにあっただろうか、と考えている間に、ハルは雨の中へ走り出してしまっていた。

 跳ねる雨粒が音符に見えて、夏紀は少し楽しくなった。


 ハルが置いていった傘を借りて、夏紀は駅を出た。

 途中、掲示板がある場所を通ったけれど、雨が激しくなってきたので立ち止まるのはやめた。前を通る時にちらっとだけ見て、『ピアノ弾ける方を募集しています!』という文字だけ見えた。

「あらやだ夏紀、また男物の傘?」

 家に帰ると玄関に明美がいた。彼女も帰宅したばかりで、傘を広げているところだった。

「うん……親切な人が貸してくれて」

「こないだの傘も借りたままなのに。どこに住んでるか聞いたの?」

「ううん……でも、また会えそうな気がする」

 本当に、そんな気がしていた。

 もちろん、まだハルという名前くらいしか情報が増えていないし、絶対会えるという保証もない。けれど彼の妙な自信が、また会える可能性を高く思わせた。

 久々に会ったハルは、夏紀の記憶通りのイケメンだった。もし年齢が近いのなら、彼と恋人になりたいとも思う。かけられる言葉は冷たいけれど、気遣いは優しかった。甘い言葉ばかりをかけられるよりは、楽しく過ごせるかもしれない。

 もちろんそれは本気ではない。イケメンは好きではあるけれど、かっこ良すぎると気後れしてしまうから、本当は受け付けない。

 いつもなら自室に戻った後はオカリナの音色を待っていたけれど、この日はそれを待つことを忘れていた。もちろん、雨音が大きいとはいえ夜更けに音を鳴らすのは迷惑になるけれど。

 夏紀とハルの歯車が、静かに回り始めた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る