応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 替え玉直訴への応援コメント

    企画ご参加いただきありがとうございます。

    率直に、あぁそっちかと思ってしまいました。きっと店長はヒヤヒヤでしょう。

    またよろしくお願いします。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。
    そして企画お疲れ様です。

    どんでん返し、楽しんでいただけたようで何よりですw


  • 編集済

    替え玉直訴への応援コメント

    お。こんなショートショートが。
    こういうの好きですね、書こうと思ってもなかなかネタが……。
    タイトルで気づくのかあ、いや気づくかなあ?🤔
    私だったら「替え玉訴え」とかタイトルつけてるところかw

    追記:えー「駈込み訴え」想起されて良いタイトルだと思うんだけどなあw

    作者からの返信

    あら、こんな昔の作品に。感想ありがとうございます!

    この話は、後輩が「替え玉」ネタで書いたSSに対して、「私ならもっとうまく書ける」と山岡四郎ばりに書いたやつです。なので着想と言う意味では私じゃないんですけどねw

    タイトルで気付く人は、そもそもラーメンの替え玉を知らないパターンが多い気がします。そりゃバレるわとw

    替え玉訴え……語呂ぉ!w
    いや、時代芸風としてはありそう……か?

    追記:「か」しか合ってない!😂

    編集済
  • 替え玉直訴への応援コメント

    拝読いたしました(そういえば、いつぞやチラッとタイトルを目にして気になっていました)。
    最近短めのものを書いているので、いっそうオチの絶妙さが凄いなと思いました。「替え玉ってそっち!?」ってなって予想できないけど、あまりにも急展開すぎて「??」ともならない具合。
    …勉強させていただきます(勉強してどうにかなるものなのか分かりませんが笑)
    サクッと楽しく読ませていただきました、ありがとうございます。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。

    ラーメンの替え玉を知ってるかどうかで、まず反応が分かれてしまうのがこの話の欠点なんですが、双町さんにはハマッたようで何よりですw

    短編はキレが命なので、読んだあと疑問が残るとかはもっての外です。鮮やかに想定外を見せて、かつ納得させる。なかなか難しいのですが、この作品では上手いことやれたと思います。

    別に読み返しとか期待はしていませんが、参考にするならコレクションの「一分掌編まとめ」をオススメしときます。とくにKAC23タグのついたものは777文字で頑張ってまとめた奴なので。勉強になりますよね、掌編。

    あ、あちらの感想に追記しておきましたので、ご確認を。

  • 替え玉直訴への応援コメント

    企画への参加ありがとうございます!
    お互い更新がんばりましょう!

    作者からの返信

    企画お疲れ様でした!
    お互い更新がんばりましょう!

  • 替え玉直訴への応援コメント

    替え玉のダブルミーニング!
    短いながらも、アイデアが秀逸で切れ味の良い短編でした。
    面白かったです。
    素敵な読書体験をさせて頂き、ありがとうございました。

    作者からの返信

    何度も感想ありがとうございます!

    元のアイデアは後輩の小説からなので、誉められるべきは後輩ですね。私は元ネタをより適切な形にしただけだと思っています。後輩に伝えておきますねw

  • 替え玉直訴への応援コメント

    この度は企画にご参加いただきありがとうございます🤗✨
    替え玉✕替え玉
    おもしろかったです!

    作者からの返信

    感想ありがとうございます!
    そして企画お疲れ様でした。

    友人の書いた替え玉小説から着想を得た作品ですが、楽しんでいただけたなら幸いです😄

  • 替え玉直訴への応援コメント

    とてもたのしかったです。
    掌編ならではの切れ味ですね!
    細麺美味しいよね。食べたい。
    けど、常連たち、替え玉の値段の前に味の差に気づいてあげなよ…

    作者からの返信

    感想ありがとうございます!

    掌編色々書いてますが、切れ味はこれが一番だと自分でも思います。
    九州系のラーメン、定期的に食べたくなりますよねー。

    替え玉店長の腕がよいのか、常連が舌馬鹿なのか……多分後者ですw

  • 替え玉直訴への応援コメント

    常連さんたち「俺らがもっと通って支える」的なこと言ってるけど、店長替え玉でも気づかないとかちょっとさみしい(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)

    作者からの返信

    感想ありがとうございます!

    店長の顔って、よく行ってても案外覚えませんよねw

  • 替え玉直訴への応援コメント

    この度は『タイトルに意味がある作品』の企画にご参加いただきありがとうございます。

    思わず読みたくなるキャッチーなタイトルですね!

    私事ですが、初めてSSを書いた直後だったので、無駄のない巧みな文章に『おお~!』と思わず拍手したくなりました。

    読者を飽きさせない文章量と、1読で気持ちよく落ちる切れのオチ、素晴らしいです。

    SSのお手本にしたい作品を読ませていただきありがとうございました!

    作者からの返信

    感想ありがとうございます!
    そして企画、お疲れ様でした。

    最近、身内読者に「タイトルでバレバレだろ」と言われたので、
    実はミスってたかな…とか思っていたんですが、キャッチーと取っていただければ幸いです。

    SSはダイエットに似た楽しみがあってよいですよね。
    私もこの作品で味をしめて、しばらく短編ばかり書いていましたw
    でも結局、捻りと簡潔さはこの小説が一番だった気がします。

    お手本とは、光栄の限りです。
    機を見て、そちらの作品も拝見させていただきます。
    こういうお返しが気軽にできるのも、SSのいいところですw

    編集済
  • 替え玉直訴への応援コメント

    格安で何度もおかわり出来る替え玉
    スープの味も毎日の様に改良される
    みんなこんな店を求めていたんだ?
    ……お客も?

    作者からの返信

    感想ありがとうございます。
    わんこラーメンですね!

  • 替え玉直訴への応援コメント


       以下、ネタばれにつながる記述あり



    ラーメンの専門用語には疎いので、普通に「替え玉」を解釈していたら、
    ああそういう意味なのか、と認識を改めたとたん、やっぱりこっちだった、と、
    短い文章で二度だまされたような、楽しい経験をしました。
    あるいはそこまで狙っておられなかったかもしれませんが、
    非通人にもわかりやすく自然な説明をはさみつつ、
    この文字数でここまでめまぐるしく誘導するのはなかなかの手並みだと思います。
    一方で、店長を慕っているなどと言いつつ、肝心のことに気づかない客というのも、
    どこかアイロニーが隠れているようで、笑いに闇があると言いますか、深みを感じます。


    一文節たりともムダのない、タイトなショートショートの見本みたいな作品ですね。
    お見事です!

    作者からの返信

    感想ありがとうございます!

    なるほど。ご指摘通り、そこまでは狙っていませんでしたw
    作者もラーメン通では全然なくて、ラーメン発見伝シリーズを愛読してる程度なのですが(名作です)、よく考えたら替え玉と聞けば、先にそっちを想像しますよね。完全に失念してました。

    替え玉の由来については、少しでも読者の興味を引けるよう挿入したものですが、狙わず効を奏していたようでw

    マニアの滑稽さに含まれた毒を読み取っていただけたのは嬉しいです。案外味なんてわかってないことが多い(らしい)んです。通ぶって解説する人って。私もたまにやらかしますが。

    SSはネタの切れが勝負なので、不要と思われる部分を徹底的に削ぎ取るのが私のこだわりです。見極めが難しいですが、この話はそっちの意味では自信あります。ありがとうございました。