第24話 アメリカの新学期

 上の子の新学期が始まった。クラスも変わるし先生も変わるし、何よりスクールサプライ(新学期に用意しておく学用品。クレヨンとか色鉛筆とかマーカーとか)が揃ってるかどうかも確認しないといけないしで、帰ってからはちょっと忙しかった。


 ジョージアにいる間に新しい担任の先生からメールが届いたんだが(新学期恒例らしい。電話のこともあるとか)インディアナに帰る日の夜にスクールサプライを予め教室へ運んで先生と軽く挨拶して、ていうのがあった。けど、その時間はまだケンタッキーにいたので行けなかった。予めメールで事情は伝えてあったものの、普通は行くことが前提みたいやな。アメリカって新学期はこんな感じなのかも。フロリダの時も新学期の直前にそういえば同じ事をした。暗黙の了解というか、行事としてそういう風にするのがアメリカでは一般的なのだとしたら、そろそろ覚えとかないといけないな。

 行けなくても大して支障はないと思う。幼児さんが初日に書類を何枚か持ち帰ってきて、本来ならそれを貰ってきてて、初日に提出するはずやったんやろうな、と。


 今月は夜に学校へ行って親が先生と会うイベントがある。なんから下の子のプリスクールの新学期に向けたミーティングも昼間にある。(こっちはまだ始まってない)


 親が学校行事で学校へ行く機会って、日本と比べてどうやろう。学年の終わりに発表会みたいなやつはあったけど。途中で引っ越したし、去年はちょっと中途半端だったな。ちなみにボランティアしてたらしょっちゅう学校行くと思うけど。


 ちなみに、インディアナは8月上旬から新年度が始まったわけですが、この時期は州によってまちまち。フロリダは8月中旬から下旬にかけて、ジョージアは8月1日から?滞在中に既に始まっていた。(友人のお子さんたちはホームスクーリングなので無関係)よその州だと9月まで夏休みだったりもする。


 8/10/22

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る