ファイナルフ◯ンタジーショパン爆誕

 こんにちはの方はこんにちは。

 こんばんはの方はこんばんは。

 零名タクトです。


 音楽の授業がありました。

 自分はピアノが弾けるので、音楽の授業は楽です。でも、芸術の人たちが楽しそうなので、少しばかり後悔はしています……。


 音楽の授業は音楽の鑑賞をすることでした。ショパンのピアノ曲の鑑賞でした。これはとても眠くなるので、あまり眠れない方におすすめです。

 ショパンの曲は七個ほど聞くのですが、その中には弾いたことのある曲がありました。弾けるのは子犬のワルツ、華麗なる大円舞曲、幻想即興曲の三つだけでしたが、他の曲も聞いたことはありました。

 知っている曲でよかったです(知らなかったら鑑賞で書くことがなくなってしまうんです)


 ショパンについても学びました。

 ショパンは、本名を『フレデリック=フランソワ=ショパン』という名前です。フレデリックは知っていましたが、フランソワは知りませんでした。


 先生は黒板に『FFショパン』と書いて、

「FFはどういう言葉でしょう」

 と質問しました。

 そしたら誰かが、


「ファイナ◯ファンタジー」


 って言ったんですwww

 センスがありすぎて面白かったです。


 以上、タクトの独白でした。

 ここまで読んでくださり、ありがとうございました。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る