応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  •  ちゃんといい感じにオチを付けてくるあたりが最高です!
     やっぱり短編はこうでなくちゃ☺️

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ちょっぴり緊迫した雰囲気からのスタートとなりましたが、登場人物があの二人だけにやはり最後はこうなりました。
    やればできる娘と、やってるけど空回りな母のお話、楽しんでいただけたようで嬉しく思います。

    短編は書いていて楽しいですね。
    こちらもニヤニヤしながら書いていたことを思い出しました。

    ひまわりシリーズを読んでくださりありがとうございました〜!!

  • かわええ…

    ほっこり展開いいですねd(>ω<。)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ひまわり母娘のとある一日を@ju-n-ko様には知っていただきました。

    苦労人の娘。
    オキラクゴクラクの母。
    そんな彼女たちのお話を、KAC2022でいくつか書かせていただいております。
    あ、『マ゛ンバ』読んでくださってる~、うれしい~!
    (*´▽`*)

    この母さん以上にヤバイお父さんの話もKACのコレクションにございます。
    こちらも気が向いたら、読んでやってみてください。
    一度はくすりと笑っていただけると思います。
    @ju-n-ko様のにこにこライフに貢献できますように…!

    お読みいただきありがとうございました!

  • ショップボスwww

    焼き鳥続編で笑ったし、クラムチャウダーでも笑ったし、もはやツッコミ所しかないwww

    面白かったー!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    ひまわり母のDNAにはおそらく、ルー大○氏とかなり近いものが組み込まれているのだと、自分は思っております。
    ちなみにティーレントは少し前に、実際にとある方から私が言われた言葉です。
    最初全く理解ができず、数秒考えてようやく理解できたときのことをこうして書きながら思い出しました。
    私の周りは、ちょっと残念な方がそこそこの頻度で現れます。
    ……えぇ、そこそこ。

    クラムチャウダーはやはりすぐに皆様気づかれますね(笑)
    食べたくなる呪文も、一緒に掛けておきます。

    お読みいただきありがとうございました!

  • いつもながらに前半と後半の温度差!!!(笑)
    このクラムさんってあのクラムさんですか??もしやつぐみちゃんの世界にひまわり親子がいたりするのかしら(*´艸`*)❤️
    ヒーローと疲労(ヒーロー)の掛け具合に最高に笑いました(笑)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    自分が乗るのはアレですが、皆さまを乗せるのが大好き『お話ジェットコースター』でございます。
    そしてお察しの通り、このクラムさんはあのクラムさんを意識して書かせて頂いております。
    気付いてくれて嬉しい~(*´▽`*)
    というわけで世界線は繋がっている体で書いちゃっております。
    お題はあと二回ですがこの辺りに触れることは、……お題次第だけど無さそうかなぁ。
    (今書こうとしている『真夜中』はこの母子では書かないつもりなので)
    遠くで見ている分には楽しい迷惑ヒーローのひまわり母の活躍、これからもご期待くださいませ。

    お読みいただきありがとうございました!

  • 前半の緊迫したシーンから、まさかの展開で笑いました。
    ルー語を凌ぐお母さんの英語力……
    疲労《ヒーロー》もなかなかですが笑
    意外とノリで打ち解けられるもんですね!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    常に藪からスティックな生き方をしているひまわり母は、こういったシーンでは大変に強いコミュ力を発揮していそうです。

    自分、シリアスが苦手なのですよね……。
    KACのテーマを拝見するたびに「一応」はシリアス展開も目指してみよう!と考えてはいたのです。
    前半までは緊迫感を維持しつつ、頑張ってみたのです。
    なのに気が付けばあれよあれよという間にコメディへジョブチェンジしてしまいました。

    そういったわけで自分の作品はタグに結構な頻度で「コメディ」の文字が躍っております。
    陽澄さまの作品は、ジャンルが多岐にわたっていて凄いですよね…!
    うぅ、尊敬いたします。
    そしてこそこそと勉強させて頂きます。
    ですがこちらは大っぴらに叫ばせて頂きます。

    『お読みいただきありがとうございました!』

  • とはさんお疲れ様です!
    初めのスリリングな展開からのコメディ。本当にハラハラドキドキからの笑い。最高です!クラムチャウダーかとも思ったし笑
    楽しい時間ありがとうございました(*´ω`*)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    むふふ、黒羽様はさすがですね。
    二人合わせてクラムチャウダーさん達です。
    ここ数日の寒さにはぴったりなスープですねぇ。
    特に今日は寒かったなぁ。
    自分で書いておいて何ですが、スープが飲みたくなりました。
    近いうちにク〇ールのやつでも久しぶりに買って飲もうかなぁ。
    緊迫した雰囲気を作りながらも、最後はやはりコメディになってしまうひまわりと母のお話。
    楽しんでくれてよかったです!
    また遊びに来てくださいませ~。

    お読みいただきありがとうございました!

  •  こんばんは。拝読させて頂きました。

     娘さん苦労してるんでしょうね。でも素敵なお母さんを持ったなと僕は思います。

     楽しい時間をありがとうございます。執筆お疲れさまです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    こちらの「ひーちゃんと母」の作品は、しっかり娘と残念母さんというコンセプトで書かせて頂いております。
    ここまではっちゃけておりませんが、自分の実母がけっこういい加減なちゃらんぽらんの人でしたのでほんのり、……いや実はかなり参考にしながら書いております。
    そう、こんな残念な人間は案外身近にいるものなのです。
    ほぅら、無頼様の近くにもいたりしませんか?
    もしいるようでしたら程よい距離感で見守ってあげてください。
    結構楽しいものかもしれませんよ。
    そしてよければ今後のネタにしてしまうのもいいかもしれませんw
    こちらこそ大切な時間を分けて下さりありがとうございました!
    お互い良き執筆活動を!ですね!

    お読みいただきありがとうございました!

  • ヒーローだけではなく疲れを呼ぶ『疲労ヒーロー』なのかもしれない。

    のところ、笑いました。
    さすが、いいオチありがとうございます😊

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    このひまわりと母シリーズ(に気が付けばなってしまっておりました)は基本、笑いありそして笑いありのコメディとなっております。(←涙入れろよ、とは)
    最初のお題の「私だけのヒーロー」を見た時に、まずこの『疲労ヒーロー』が出てきてしまう作者の作品ですもの。
    もう答え合わせが出ている状態ですよね。
    基本自分は皆がくすりと笑ってくれたらいいな、という人間ですのでKAC2022は終始コメディが溢れる作品になると思われます。
    「しかたないなぁ、とはは」と優しく見守って頂けたら幸いです。

    お読みいただきありがとうございました!

  • わかってた。
    この2人が出てくるということは、わかってたんです。きっとほっこりするって。

    でも、これは予想外のほっこりでした。

    あ、つくね2本ください。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!

    うちの近所の美濃〇(←きっと日諸様は余裕で分かるはず)がコロナの影響でいなくなってしまいましてね。
    こちらの食べ放題でつくねをたらふく食べていたとはさん、かなりがっかり。
    そんな思いをグニグニとこねて込めて作ったお話がこちらでございます。
    そんな感じで多分、ひーちゃんの苦労話はKACの間にこれからも何度か出てくる事かと思います。
    今後ともごひいきいただけましたら嬉しく思います。

    あ、つくねですね!
    駅裏の路地にある小さな焼き鳥屋さんと同じ、欲張りセットの二本にてお届けしま~す!

    お読みいただきありがとうございました!