連合王国における冒険者ギルドの公営化

”南ゴンドワルナの諸国を統べる炎王にして、エルフたちの住まう大森林の護り手、獣帝ドルアルガの友たる、ボルヤーグ第62代国王ウルス・アクィナス7世の名において、ここに連合王国が管理する冒険者ギルドの創設を命ずる。王国歴1525年 蒼月の始めより15日”


 この勅令によって、これまでバラバラに運営されていた国内の冒険者ギルドは、すべて王国の管理下に置かれることになりました。


 この勅令が出される以前は、各ギルドの等級や評価がバラバラでした。そのため、あるギルドでは高位の冒険者が、別のギルドで初級クエストを受けたところ、難易度が高過ぎて死亡に至るという事故が多発していました。


 勅令によって等級やクエストの名称や評価基準が統一された結果、冒険者は自分の実力に応じた適正なクエストを受注できるようになり、クエストの成功率(冒険者の生還率)は大きく向上しています。


 以下に、公式に定められたクエストと等級について記述します。


――――――――――――――――――――――――――

 ボルヤーグ連合王国冒険者ギルド等級

――――――――――――――――――――――――――

◆ クエスト分別

青:収集や掃除といった作業クエスト

  ※ 学生も受諾可


緑:動物の狩猟を含む。戦闘が発生する場合がある。

 ※ 学生が受諾する場合は、冒険者の同行が必要。


黄:魔物の狩猟を含む。戦闘で命を落とす危険あり。


赤:危険度の高い魔物の狩猟等。戦闘で命を落とす危険あり。原則はパーティで受注。


※ 緊急クエストや高報酬イベントクエストと言った特別クエストが発生した場合は、他の色が使われることもある。



◆ 冒険者等級

銅級冒険者(Bronze Adventurer)

 新米冒険者。まだ冒険の経験が浅い。

 条件:新たに冒険者としてギルドに登録すること。


銀級冒険者(Silver Adventurer)

 中級冒険者。経験を積んできたが、まだ高難度のクエストは難しい。

 条件:5つのクエストを成功させる。また、最低一人の他冒険者からの推薦を受けること。


金級冒険者(Gold Adventurer)

 上級冒険者。多くの経験と知識を持つ。多くの冒険者がこの等級を目指す。

 条件:20のクエストを成功させる。クエストの中で、少なくとも5つが高難度のものであること。また、3人の異なる銀級冒険者からの推薦を受けること。


白金級冒険者(Platinum Adventurer)

 エリート冒険者。非常に高い実力と経験を持つ。彼らの冒険は吟遊詩人によって歌い継がれ、冒険者たちの憧れとなる。

 条件:50のクエストを成功させる。クエストの中で、15つが非常に高難度のものであること。さらに、ギルドの試験に合格すること。


ミスリル級冒険者(Mithril Adventurer)

 伝説の冒険者。かつて魔王を倒せし勇者シンクの如く、その名は大陸中に知れ渡り、彼の物語は子供たちの間で語り継がれる。

 条件:100のクエストを成功させる。クエストの中で、30つが最高難度のものであること。ギルドの高官からの直接の招待を受けること。



――――――――――――――――――――――――――

 冒険者心得

――――――――――――――――――――――――――

・冒険者には、等級に応じた冒険者筒が支給される。クエスト中で外す必要のある場合を除き、常に身に着けておくこと。


・冒険者筒には、必ず最新のスキルシートを乾燥した状態で入れること。

※ 昨今、流行のピュリフィンシートの筒と謝って、冒険者筒に薬液を入れてしまうトラブルが多発しています。薬液によってスキルシートが毀損した場合の再発行については、手数料が発生しますのでご注意ください。


・受付嬢や試験官をナンパしないこと。悪質な場合は、官吏に引き渡します。

※ 貴方の等級がミスリル級でもない限り、ほとんどにおいて、そうした行いは悪い結果を引き起こします。以降は、禄でもないギル直クエストが廻ってきたり、高報酬クエストを他の人に廻されたりしますので覚悟してください。これは王国ギルド公式の対応です。文句があるなら王国へどうぞ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る