応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 最初に今川焼と出てきたときに嫌な予感がしましたけれど
    そのまんまかーい!
    ちなみに、目玉焼きにケチャップやマヨネーズもいますよね。
    七味なんて渋い趣味の人がいたらほれてしまうかも。
    んなわけはない。

    作者からの返信

    今川焼論争は白熱していますからねえ。喧嘩する人も少なくないでしょう。
    だけどそれで振り回される側は、たまりませんね(^_^;)

    このみは人それぞれ。
    実際に自分の知り合いにも、目玉焼きにケチャップやマヨネーズをかける人はいました。
    七味派の人だって、きっといますよ(≧∇≦)

  • 目玉焼きには、やっぱり醤油でしょう(笑)

    はいはい、それこそ、「夫婦喧嘩は犬も食わない」ですね。

    陽子ちゃんの気持ちわかるわぁー。
    大判焼きとも、今川焼とも言うし。

    でも、よりを戻そうとした彼を誉めてあげたいですね。偉いぞ!

    作者からの返信

    あのお菓子の名前は、人によって様々ですよね。
    どれも間違いではありませんけど、譲れないものってありますよね。

    彼はきっとケンカした時はつい熱くなって、だけど頭が冷えていくにつれてバカなことをしたなと後悔したのでしょう。
    しかし、それでも謝るのは勇気がいりますよね。頭を下げてくれた素敵な彼なのですから、よりを戻しましょう!(^^)!


    素敵なレビューを、ありがとうございました(*´▽`)

  • 今川焼きと大判焼きです✨
    他の名前言われても分かりません💦
    目玉焼きは、ご飯なら醤油、パンならソース‼️
    ちなみに、私の地域はシュウマイじゃなくシウマイです(*´艸`)

    作者からの返信

    今川焼きが最大勢力っぽいですね。
    冷凍食品だと、今川焼きって名前ですし。

    目玉焼き、自分は塩です。
    シュウマイをシウマイと呼ぶなど、地域によって呼び方が違ったり、好みの味付けに違いがあったり、パターンはいくらでもありますね!(^^)!

  • 鹿児島だと回転焼き……かな
    店によって違ったりして微妙な所です

    作者からの返信

    どうやら九州では回転焼きと呼ぶことが多いみたいですが、自分も含めて回転饅頭と呼ぶ人もいるみたいです。
    九州内だけでも、色んな呼ばれ方をされていますね(^_^;)

  • 東北では今川焼に限りなく似ているあじまんというものがあります(^○^)美味しいですよ(^q^)

    言い方とか味の好みで喧嘩に発展するのはあるあるですよね。
    かくいう陽子さんも似たような理由で別れていたとは……( ; ゜Д゜)

    作者からの返信

    複数の名前があるだけでなく、似たような別のお菓子もあるのですね(*´▽`)

    しょうもない理由でヒートアップして、気付けば喧嘩別れ。他人が聞いたら、馬鹿馬鹿しいお話ですね。
    だけどどうやら陽子も、同レベルの喧嘩を、していたみたいです(-∀-`; )

  • か……回転饅頭……ですよね……!!
    ちなみに目玉焼きは塩コショウ派です!(新たな火種を投下)

    作者からの返信

    回転饅頭ですよね!
    作中では今川焼きだの回転焼きだの書きましたけど、自分も素では回転饅頭って呼んでいます。
    回転饅頭と呼ぶ九州人は、多いはずです。同志がいて良かったー(ノ≧▽≦)ノ

    目玉焼き、自分も塩コショウ一択です。
    こっちも一緒、仲間です!(^^)!

  • そして仲直りのあとのエッチは燃え(おまわりさんこっちです

    作者からの返信

    仲直りの後は……(*/□\*)

    お正月にケンカしなかったら、夜にそういう展開になっていたかも? 仲直りしたら、その時できなかったことをやっても良いですね。

  • いや、でも最初は些細なことだから、と我慢していると、いつのまにかそれが元で結局離婚する方もいらっしゃいますしね(⌒-⌒; )。

    作者からの返信

    ちょっとしたことでケンカするのもいけないけど、溜め込むのもよくないってことですね。
    さじ加減が難しそうです(^_^;)

  • 自己主張は気を付けなければいけませんよね~、と白目で言ってみる。

    作者からの返信

    主張も大事ですけど、時には相手を受け入れることも忘れてはいけませんよね(^_^;)

  • コメント失礼いたします。

    つまらないことでケンカになることはありますからね。
    心を許しているからこそ、つまらないことでケンカになる気がします。

    作者からの返信

    ケンカするほど仲が良いって言いますよね。

    ムキになりすぎて別れちゃいましたけど、つまらない事でケンカできるのですから、きっと相性はいいのです!(^^)!

  • ん?( ・・)
    回転焼きがどうしたんですって?(*´ч`*)←両親が九州勢

    くっっっっっだらねぇっ!!(´゚艸゚)∴
    ま、まぁここまで過剰だとあれですが、でもこうやって故郷に誇りを持っていることは、いいことさっ!(っ>ω<c)

    作者からの返信

    現在福岡に住んでいるのですが、近くに回転焼きの看板を掲げているお店があります!(^^)!
    ただ熊本の実家では、回転万寿って呼んでいましたね。同じ九州でも違いがあるのですから、日本全国に目を向けると、多種多様な呼び方があるのも仕方がないですね(;^_^A

    実にくだらない理由でケンカし別れちゃいましたけど、故郷の言葉なので、簡単には譲りたくないですよね(^^)/

  • そんなの結婚したらいっぱい出てきますよ。寝る時常夜灯つけるか真っ暗か、とか、歯磨きするときにコップを使うか使わないかとか、コートのクリーニングはシーズン前にするかシーズン後にするかとか。
    でだいたい嫁のやり方に合わせるまでがワンセットです。

    作者からの返信

    一人一人違って当たり前。これは乗り越えなければならないことですよね。

    さすがゆうすけさん、自分も奥さんに合わせる方がいいと思います。
    女性優位な夫婦の方が、上手くいくっていいますしね(#^^#)

  • 女性は、聞いている時点で、答えが決まっていると言いますしね。
    可愛らしい喧嘩でしたね(^_^;)。

    作者からの返信

    答えが欲しいのではなく、背中を押してほしいのですよね。

    しかしケンカの原因がこれでは、背中を蹴っ飛ばされてしまいそうです。
    ヽ( ・∀・)ノ┌┛Σ(ノ `Д´)ノ


  • 編集済

    いやいや大判焼きでしょう。百歩ゆずって今川焼ですよ。(煽る外野)

    作者からの返信

    このケンカの原因を聞いて、さっさと仲直りしろと言う人と論争に加わる人で分かれそうですね!(^^)!

    ちなみに自分は本当は、回転まんじゅうと呼んでいるのですが、調べたところあまりに少数派だったので、今川焼やおやきにしました(^_^;)

    すみません、誤字です。ご指摘ありがとうございますm(_ _)m


  • いやいや、あれは二重焼きですよ(広島・山口からの刺客)

    ケンカの理由、あのやつかようっ! こりゃ、次はあの氷菓ですね。

    作者からの返信

    あれは地域によって、呼び方が様々ですからねえ。

    あの氷菓子も、論争は激化することでしょう。
    これらの喧嘩、長引きそうです(^_^;)

  • いやアレは『大判焼き』ですね。百歩譲って『御座候』も分かりますが……(火種)

    まぁ、こんな喧嘩は仲良しのうちですね!

    作者からの返信

    自分は回転饅頭でしたー!(火種)

    仲良くケンカするくらいが、ちょうどいいのですよね。お互い呼び方は変えなくて良いので、さっさと復縁してほしいものです(^_^;)

  • まあ、食べ物関係はこだわりがある人が多いですもんね……(;´∀`)

    作者からの返信

    料理の場合、これだけは譲れないって拘りを持っている人は多いですよね。

    今川焼や回転焼きは、特に論争が激しい気がします(;^_^A

  • 確かになんでその理由で別れた?というカップルいますね💦でもそこで価値観の違いもあるし。少しの綻びで、というのもありますからね

    作者からの返信

    ちょっとケンカするだけならいいけど、別れるなって言いたいケンカって多いですよね( ̄▽ ̄;)

    傍から見ればくだらない理由。だけど本人達からすれば、譲れない拘りですから、何と言えばいいか分かりませんね(;´・ω・)

  • 『唐揚げ』には、ケチャップ か マヨネーズ か 塩 か レモン で喧嘩しているグループを見た事があります。

    人の好みは面白いですね。

    作者からの返信

    唐揚げのケンカ、自分も前に見ました。しっかり味付けされているので、何も掛けなくていいという人もいましたね!(^^)!

    目玉焼き論争も、直に見た事があります。
    醤油、ソース、塩コショウ、マヨネーズにケチャップ。たくさんありました(*´▽`*)

  • 無月弟様

     しょうもない喧嘩なんですけどね(笑)ムキになると引けなくなってしまう時、ありますよね(笑)
     早く仲直りできますように。

    作者からの返信

    もしかしたらケンカしている途中で、「あれ、私どうしてこんなことで暑くなってるんだろう?」って思っていたかもしれません。
    ムキになると、引くに引けなくなっちゃいますけど、冷静になった今ならさっさと仲直りしてほしいですよ(;´・ω・)

  • 二人共別れた理由がくだらなすぎる!(笑)

    でもまぁ、ありますよね、そういうの。わかりますわかります。

    ちなみに私は『大判焼き』ですね。北海道が、という話なのか何なのかはわかりませんが、店の名前が『大判焼き』だったんですよね。

    作者からの返信

    大判焼きもありますよね。
    自部が今住んでいる福岡では、回転焼きと書かれたお店があります。本当に地方によって、呼び方に差があるみたいですね。

    どれが正解と言うわけでもないので、面白い話題として楽しむのが一番ですよね(#^^#)

  • 私も友達も今川焼き呼びです。(о´∀`о)
    あんこにチョコやクリーム、ハムキャベツとか最近は色んな味がありますね〜。
    だいたいそんな理由から始まって、喧嘩しちゃうんですよね。
    仲直りは早いうちが良いです。

    作者からの返信

    自分は回転饅頭と呼んでいるのですが、今川焼が最大勢力ではないかと思っています。この前スーパーの冷食のコーナーで見かけたのも、今川焼と書かれていましたし。

    熱くなりすぎて、勢いで別れちゃいました。
    早く仲直りした方が良いですね(;^_^A

  • あはは、すごいです。
    お題が出た瞬間で、この物語、クオリティがすごいです。

    作者からの返信

    実はこのお話、二月にはもう考えていたのですよ。
    その時に書こうかとも思ったのですが、ひょっとしたらKACで使えるかもと思って取っておきました。
    取っておいて正解でしたよ(≧▽≦)


  • 編集済

    回転焼きwwwwいや今川焼きかwwwww
    こないだやってた議論ですねwwww

    早く謝ってらっしゃい!ヽ(`Д´)ノ

    作者からの返信

    Twitterで話していた時には既に、このネタ出来上がっていたのですよ。

    よりを戻すかどうか以前に、こんな理由で別れるなって言いたいですよね( ̄▽ ̄;)