応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 第3話 後への応援コメント

    なるほど!
    腑に落ちました!

    作者からの返信

    感想ありがとうございます!
    初めて書いた作品でオチを結構気にしていたので腑に落ちたと聞いて安心しました。
    最近の作品から結構前の作品も読んでくださりありがとうございます。

    編集済
  • 第2話 中への応援コメント

    狩猟シーンのディテールがすごいですね。
    ラストの予想がさっぱりつきません。

  • 第3話 後への応援コメント

    企画へのご参加、ありがとうございます。
    読ませていただきました。
    なんと言っても読みやすかったです。
    少女に気があるかと仲間に聞かれたときの、青年とおじいさんたちの少しかみ合わない会話に、にやりとしました。
    欲を言えば、キャッチコピーにもあらすじにも、”二つの的を射抜けるのか”とあるので、冒頭で青年が二つの的=獲物を射抜く名人という描写があれば、最後の一文もさらに効果的になったかもなあと思いました。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます!
    獲物を射抜く名人という設定は一応書いていましたけど、あまり目立たなかったかもしれないです。
    1話で青年ながら熊を狩ったという話と
    おじいさんが言った「狩猟の的も上手く射抜くあんちゃんなら、おんなっての心の的も射抜けるだ」というセリフで獲物を射抜く名人という風にイメージづけたのですが、いまいちだったかもです。

  • 第3話 後への応援コメント

    爽やかなハッピーエンドでしたね。

    作者からの返信

    感想ありがとうございます!
    自分がハッピーエンドが好きなもので今作もそのような終わり方になってます。
    ここからは違う話なのですが、宗治さんの恋愛小説に登場する主人公が意思を貫き通して彼女の平穏を願う場面、めっちゃ痺れました。
    自分の感想も入れちゃいましたが、夜分遅くに読んでいただきありがとうございました!