主な人物

リュウイチ

〇概要

名前:リュウイチ

本名:田所たどころ 龍一りゅういち

種族:ヒト(降臨者:ゲイマー)

性別:男

年齢:40代

初登場:第4話 精霊召喚

備考:約100年ぶりの降臨者、《暗黒騎士ダーク・ナイト》として知られる伝説のゲーマー「だあくないと❤」のアバターを引き継いでいる。


〇身体的特徴

身長:185㎝(165㎝)

体重:93㎏(72㎏)

髪色:黒(黒)

髪型:短髪(角刈り)

肌色:ライトイエロー(オークル)

目の色:黒(焦げ茶)

※()内は田所龍一

備考:アバターは20代半ばくらいの若々しさを持つ、鍛え抜かれた肉体美を誇るソフトマッチョ体形。


〇来歴

 高校生の頃に両親が交通事故で他界。学校をやめて就職しようかと考えていたが、結果的に従兄弟夫婦の世話になりながら高校を無事卒業。

 高校卒業後は地元の運送会社に就職し、トラックドライバーとなる。過酷な労働環境ではあったが30代前半に会社が大手の下請けになり、経営が安定化すると比較的楽な長距離の定期便の運航を任されるようになる。

 30代の終わりごろにかつて世話になった従兄弟夫婦が震災被害で他界し、当時高校生だった従兄弟夫婦の息子・祐二ゆうじを預かる。

 祐二は無事高校を卒業し地元の大学に進学したが引きこもり傾向があり、自室でよくゲームに没頭していたようだった。朝晩の食事の時は素直に出て来るし、特に龍一に反抗するようなことも無く、平穏な日々を送る。

 その後、龍一の会社の社屋が火災で全焼。社長夫婦が行方不明になりそのまま会社は倒産。龍一は失業する。

 30代の頃から株に投資していたので働かなくてもそこそこ収入があり、失業保険も貰えたため無職のまま過ごしていたが、半年ほど経ったある日、食事に呼んでも祐二が部屋から出てこないので見に行ったら死亡していた。死因は心不全。要するに不明だが、ネットゲームのやりすぎによる過労死と推測されている。

 祐二の葬儀を出し、ある程度落ち着いて遺品を整理していた時に祐二のPCの電源が入りっぱなしなことに気付く。そして、PCに残されていた祐二のメールアドレスリストから友人知人らに死亡通知を出す。ネットゲームにもログイン可能だったので祐二のゲーム友達にも死亡通知をしようとログインしたところ、気が付いたら「だあくないと💛」の姿でヴァーチャリアに降臨していた。


〇物語開始後

統一歴99年4月10日:アルビオンニウムのケレース神殿テンプルム・ケレースに降臨。

 ネロたちレーマ軍軽装歩兵ウェリテスと遭遇戦。

 アルトリウス・アヴァロニウス・アルトリウシウス子爵公子と邂逅かいこう

 ルクレティア・スパルタカシアと共にアルトリウシアへ向けて船で出港。

 アルビオン湾口で《水の精霊ウォーター・エレメンタル》アルビオーネの挨拶を受ける。

 アルトリウシア湾でハン支援軍アウクシリア・ハンの『バランベル』号との戦闘に巻き込まれる。

 アルトリウシアのセーヘイムに上陸。

 アルトリウシアの惨状を知りヒールポーションを寄付する。

 降臨者の到着を知らされたエルネスティーネ・フォン・アルビオンニア侯爵夫人とルキウス・アヴァロニウス・アルトリウシウス子爵の出迎えを受け、その夜はティトゥス要塞カストルム・ティティに宿泊。


統一歴99年4月11日:マニウス要塞カストルム・マニに入城。陣営本部プレエトーリウムをあてがわれる。


統一歴99年4月13日:侯爵家、子爵家の家臣団、アルトリウシア軍団レギオー・アルトリウシアの幕僚たち、マルクス・ウァレリウス・カストゥス、アントニウス・レムシウス・エブルヌスと面会。

 金貨暴騰の話を聞かされ、貨幣政策の失敗を予言し、アントニウスに金の証券化を提案する。


統一歴99年4月14日:リュウイチの警備を専任する特務大隊コホルス・エクシミウスが編成され、クィントゥス・カッシウス・アレティウスが大隊長ピルス・プリオルに就任する。

 ネロたち8人の奴隷を受け取り、装備を与える。


統一歴99年4月15日:家庭教師ヴァナディーズがマニウス要塞カストルム・マニに転居。

 リュウイチの所有する武器・防具の射撃評価試験実施。


統一歴99年4月16日:武器・防具をネロたちに与える。

 射撃評価試験で使った武器・防具をアントニウスが借り、レーマへ持ち帰る。

 《陶片テスタチェウス》の『満月亭』ポピーナ・ルーナ・プレーナから娼婦リュキスカをさらってきてしまう。


統一歴99年4月17日:リュキスカの赤ちゃんフェリキシムスが引き取られてきたが、既に瀕死の状態になっていたため治癒魔法と万能薬エリクサーで母子ともに治療する。

 ルクレティアが18になるのを待って聖女サクラに迎えることを約束する。


統一歴99年4月18日:ネロたちにマジック・ポーチを与える。

 リュキスカがリュウイチの専属娼婦になる。

 リュキスカからエルネスティーネの長男カールの容態について聞かされる。


統一歴99年4月20日:ルキウスにカールを治療するために人質とする方策を提案。


統一歴99年4月21日:カールがマニウス要塞カストルム・マニに運び込まれる。

 侯爵家一家ならびに子爵家一家と初対面。

 カールを魔法で治癒。以後、カールはリュウイチの人質となる。


統一歴99年4月22日:カールに毒麦が盛られる。

 マルクスが再来訪、リュウイチをサウマンディウムへ誘う。

 授乳で赤ん坊が魔力酔いを起こしたことからリュキスカの聖女サクラ化が判明。


統一歴99年4月29日:ルクレティアのアルビオンニウム出張が告げられる。


統一歴99年4月30日:侯爵家・子爵家の財政を心配し、支援のためにラール・ホラティウス・リーボーに現金調達を打診するが断念する。


統一歴99年4月31日:アルビオンニウムへ行くルクレティアに魔道具マジック・アイテム『地の指輪』リング・オブ・アース『魔力共有指輪』リング・オブ・マナ・シェアリング『聖なる光の杖』ワンド・オブ・ホーリー・ライト『念話の腕輪』テレパス・ブレスレット『生命のネックレス』ネックレス・オブ・ヴァイタリティ『羽毛の足飾り』フェザー・アンクレット『聖賢のローブ』ローブ・オブ・セイント)を与えようとするが保留となる。


統一歴99年5月1日:ルキウスにルクレティアが魔道具マジック・アイテムを受け取るのを認める代わりに、ルクレティアと同衾どうきんするよう求められる。


統一歴99年5月2日:ルクレティアがリュウイチと同衾して聖女サクラになったと非公式に発表される。

 ネロたち奴隷の中から、ルクレティアに護衛のために同行する3人を選出。

 ルクレティアにマジック・ポーチを与える。

 ルクレティアとリウィウスら奴隷3人がアルビオンニウムへ出立。


統一歴99年5月4日:ライムント街道第五中継基地スタティオ・クィンタ壊滅の報を受け、アロイス・キュッテルが臨時編成の大隊コホルスを率いて緊急出動する。


統一歴99年5月5日:第一次ブルグトアドルフ事件。

 第五中継基地スタティオ・クィンタ壊滅の事実と盗賊団について報告される。

 陣営本部プラエトーリウムで侯爵家の日曜礼拝毒ロウソク事件。

 《地の精霊アース・エレメンタル》が『大水晶球』マグナ・クリスタル・ピラを復活させる。

 ケレース神殿テンプルム・ケレース事件。リュウイチは《地の精霊アース・エレメンタル》との念話で現地の戦況を実況中継。


統一歴99年5月6日:バウムクーヘン・パーティー

 《地の精霊アース・エレメンタル》から海路の安全について相談を受け、アルビオーネを紹介する。


統一歴99年5月7日:第二次ブルグトアドルフ事件

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る