応援コメント

第1話 悪役転生」への応援コメント

  • アブソリュートが家名かと思ったら名前なんですね。
    語呂的にはアーク・アブソリュートの方が良さげですがねぇ。

  • でもこんなカスみたいな勇者実際に出た作品見たこと無い
    綺麗事言う主人公がが嫌いな人が書いたざまあされるための存在という感じ

  • 一人称が俺と私の両方あるのが気になりました。

  • 生理的に無理なら仕方ない。
    対処は我慢ではなく排除か不可侵だよね。

  • 大好きな作品で読み返してます。この頃はあらすじみたいなタイトルが流行る中で、すごくセンスが良くて好きです。

  • 主人公は名前聞いただけでも強そうな雰囲気がありますね
    勇者って台詞を聞いてるとチンピラみたいな感じですね
    勇者って肩書きがなかったら価値がなさそう

  • 小説の世界、との事ですが顔に見覚えがあるとも言っています。
    小説の世界を模した世界と言うよりも、2次元イラストのまんま小説の中に入った感じでしょうか?
    鏡見たら自分の顔が2D萌え絵になってたりするのか…恐ろしい

  • 作品を読ませていただきありがとうございます。

    側近は主人公側に裏切り

    の文章ですが、主人公側に寝返り 又は、アークを裏切り
    のほうが読みやすと思います。

    余計なお世話ですみません。

  • 絶対的なアークw

  • 表主人公はちょっとなぁ。俺も生理的に無理だわ。
    ……二十年くらい昔なら「仲間との絆」セリフも受け入れ……。
    ……いや、三十年。四十年位前なら主人公らしいと思え……。
    俺も汚れちまったなぁwww

  • 転生後の意識の混濁かもだけど一人称ブレるの気になります

  • 表主人公の小物臭がすごい。

  • 転生前は女性?

  • 主人公生理的に無理ってなんとなくわかるわ

  • こんな悪役良き良き。キュンする。
    頑張ってほしい。

  • 良い!
    大体親友ポジくらいに落ち着いて気づいたらハーレムなのが多いのに、そこからまず違うのが好印象です。

  • 悪役を止めるのではなく貫くとは…
    新しい…惹かれるな…

  • ステータスめっちゃ分かりやすいですね、もう大好きです。

  • 絆の力でお前を倒すって言葉、異形の怪物や魔王なんかならともかく同じ人間相手にやると1人じゃ勝てないから皆で袋叩きにするっていう最低発言ですよね(笑)

    作者からの返信

    リンチを正当化する魔法の言葉『絆の力』。

  • ランキングから。続きも楽しませてもらいます。

    >ライナナ国のアーク領を治めているアーク【侯爵】家が闇組織の元締めで数々の犯罪の証拠が内側からリークされ王から討伐命令が出されたのだ。

    あらすじだと公爵になってますがどっちでしょうか?

    作者からの返信

    間違えました。公爵が正しいです
    ありがとうございます

  • アブソリュートアークってwww
    名前が絶対悪かよwww

    と思いながら読み進めたらスキル絶対悪で腹筋が死んだ