応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント


  • 編集済

    ガイドラインから警告があったので、該当するコメントは削除しました。ご迷惑をかけてすいませんでした

    作者からの返信

    複数コメント貰ってるみたいなんで、
    あとがきに頂いた最後のところでまとめて返信させて頂きますね

  • 43 突入準備完了への応援コメント

    こう書くと依怙贔屓になるけど、こいつらは目の前で家族達がどんどん惨たらしく殺されても同じことが言えるんだろうか

    作者からの返信

    複数コメント貰ってるみたいなんで、
    あとがきに頂いた最後のところでまとめて返信させて頂きますね

  • あとがきへの応援コメント

    完結お疲れ様でした。
    サナとバスチンは添い遂げて欲しかったですが、
    更新の度とても楽しく読めました。
    ありがとうございました。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    そこの二人は、まあ、崩れ去るものかなー、と思ってああなりましたね。
    読んで下さってありがとうございました。

  • ルーツは優しすぎますね。
    サナは戦乱に翻弄されたのではなく、クズだっただけなのに。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    悪人にはなり切れないキャラになりました、オリジナルのルーツは。

  • ルーツに勝って欲しかったですが、やっぱりこうなりますよね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    どうしてもここはそういう展開になっちゃいますね・・。

  • あとがきへの応援コメント

    完結まで書ききって頂いた事に感謝します。お疲れさまでした。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    何よりも、読んで下さってありがとうございました。

  • 41 叱責への応援コメント

    サナは入れるはずの棒がないからコピールーツを求め、バスチンも入れるはずの穴がないからコピーサナを求めてるようにしか見えないのが気持ち悪すぎますね・・・。
    結局サナもバスチンもゴミみたいな人間同士で惹かれ合っただけ。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    そうですね、結局、似た者同士だったから、ということかもしれませんね。

  • あとがきへの応援コメント

    白サナ白ルーツは生きながらえたみたいだしぜひとも輝き続けて黒サナとバスティアンを末永く真綿で締めるように苦しめて欲しいなぁ!
    完結お疲れ様でした!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    そうですね、無事に生きながらえたという設定ですね。
    読んで下さってありがとうございました。

  • 38 異変の始まりへの応援コメント

    コピー2人のリアクションが弱いですね。
    結局、想像でしかないからルーツ本人の絶望は伝わらないですね。
    サナの事も、毎晩のように盛ってギシギシ音まで聴かせてた事もちゃんと伝えるべきかと。2人のどちらかが嘔吐するかもですが。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    どうリアクションを取らせるかは非常に悩んだポイントでした。
    この回の時点ではここまでが限界かなー、という感じで着地しました。
    仰る通り、コピー二人は話を伝え聞いただけではありますし。


  • 編集済

    あとがきへの応援コメント

    バッドエンドでは無いけど、ビターエンドかなぁ
    オリジナルのルーツは本当に好印象で応援したくなりました
    バスティアンって確か一回りくらい歳上ですよね?
    サナ王女が18歳くらいだとしたら30歳くらいって考えると、その割に考えが幼すぎてリアリティが無くてキモかったのだけ違和感でした
    サナ王女より一回りくらい歳上で、その王女よりさらに若いコピーに慰めてもらおうとするのが。。
    まあ現実と違って一回り上くらいは違和感ない世界観なのかも知れないですよね

    楽しく読ませてもらいました!
    ありがとうございました&お疲れ様でした

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    そういえば、バスティアンの年齢はそうでしたね、あんまり意識していなかった←
    そうですね、ここは異世界だからということにさせておいてください。
    今からこっそり直そうとすると、他のところに矛盾が出ちゃいそうなんで(笑)

    読んで下さってありがとうございました。

  • 37 襲撃(ルーツ視点)への応援コメント

    神は人の心を知らなすぎましたね。
    神の安易な決断が憎しみを増やす。

    やっぱりオリジナルのルーツを応援したくなりますね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    サカズエは慢心の塊でしたね。
    だから人の心を知る必要性を感じられなかったという設定でした。

    編集済
  • 記憶あるまま転生しても恋愛できるんだろうか。。

    完結お疲れ様でした。
    今後の楽しみが一つ無くなって寂しいです。
    別sideもよかったらおねがいしまーす。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    きっとオリジナルのルーツならやり直せるのかなー、と思ってはいます。
    読んで下さってありがとうございました。

  • 45 英雄の存在意義への応援コメント

    オーデルグの敗北はどうしても避けられない流れだと思うけど、オリジナルのルーツに救いがあると良いなと思いつつ応援してます
    バスティアンとサナ王女は正直やったことに対して報いが少ないですね
    このまま生き残って世界を救った英雄扱いになるのは悔しいなぁ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    ここはどうしても、主人公ラスボスのタグが
    回収される場面にはなっちゃいますね。

  • 41 叱責への応援コメント

    こいつらほんと気持ち悪りぃわ
    ぶっちぎりでサナ王女がクソだけどバスティアンも白サナに慰めてもらおうとするのがちょっとなぁ。。
    お前らは白サナとルーツの行為を歯噛みしながら見てろバーカ

    しかしここまで敵勢力に同情されるラスボスも珍しいわw
    最後はどんな終わり方になるのか
    今更黒サナが改心してもオーデルグからすれば滅ぼされたくないだけでしょ?って考えが絶対頭をよぎると思うんですよねー
    パンドラの箱のように最後はオーデルグにとっての希望があればいいんだけど

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    そうですね、今更改心の言葉は届かないでしょうね。
    それを釘刺されている回でもありました。

  • 夢は記憶の整理とはよく言ったもんだ
    サナ王女は少し客観的に自分を見つめ直すべき

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    そうですね、起こったことを夢で整理している感じですね。

  • オリジナルのルーツがどんな凄惨な出来事を経てこうなったのかを聞いたとき、コピーの方はどう反応するんだろう?サナと仲良くなれたから闇落ちしないってのは勘弁

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    凄くストーリー作りで悩んでしまった点です・・。

  • おっほー、これを客席で聞いてるサナ、どんな気分?w

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    王女には辿り着けなかった裏事情でした

  • 軽くだけど魔法解禁したね

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    そろそろバレても大丈夫な時期が来ています←

  • 今のところはコピーの二人にヘイトはないかな
    結局何が起きたか事情を聞いているのに明かそうとしないオリジナルにあまり同情できませんし

    問題はオリジナルの事情を知ったときの行動と王女とバスティアンに対してどう対応するかですね

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    両論あると知れるのも嬉しいです。


  • 編集済

    この展開ではコピーにもヘイトが向くのはやむなしかなあ。

    ものすごくオリジナルルーツに集まった同情、バスサナに集まったヘイトが解消されてない状態で、割り込んできたキャラがルーツの事情も知ろうとせず主人公ムーブしてるし、おまけにバスサナのせいでルーツが失ったものを持ってるっていうね。

    バスサナとコピーズ、奇しくもルーツへの対応が「お前が引け、お前が諦めろ、さもなくば倒す」で一致してるのも痛い。

    オリジナルルーツへの同情が残るのは致し方ないかと。

    トコヨニも途中で投げた感じだし、リリィもサナ王女の味方ではあったけどルーツの友人らしい言動は大して無かったし、配下の二人以外全部ルーツの敵に見えて不憫な印象。

    これで二人のキズナを存分に見せつけ、かつルーツを倒そうとするコピーズを無心に応援するのは難しいかも。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    確かにな~、と思って読ませて頂いてました。
    主人公との対比も効いちゃってますからね。
    色々と考えて下さってありがとうございます。


  • 編集済

    やっぱりオリジナルのルーツを応援したくなっちゃうなw
    だってサナ王女とバスティアンと違って、他人の事を思いやれるじゃん
    自分と同じ顔とは言え突然現れた敵に対して「この二人は否定できない」なんて、優しい心を感じちゃう
    故郷の皆を虐殺されて、信頼していたサナ王女には都合よく使われてたのに中々できないよね

    「俺の心にも人間らしい部分が残っていた」って言うけど、オーデルグとしてコロシアムに乗り込む前に皆にごめんなって後悔してたし、無神経にルーツの尊厳を傷つけてきたサナ王女とバスティアンの馬鹿とは全然違うよ
    ルーツが人間じゃなかったら、サナ王女とバスティアンは人間だとしても単なる無能な悪人だわ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    対峙したのがコピーの二人だったからこそ、芽生えてしまったその感情が、
    後で効いてくることになります。
    サナ王女やバスティアンと対峙しても絶対に起こり得ないこと。

  • いやーほんと応援してます

    作者からの返信

    ありがとうございます。

  • 33 幕間:交錯する運命への応援コメント

    事情を知ってるからか、サナ王女と合流ってだけで怒りがわきますね。
    オリジナルのルーツを裏切り、帝国の兵士に腰を振る売国クソ女と知った時、コピーの2人がどう思うのか楽しみです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    コピーの二人がそこに対峙する場面は来る予定です。

  • 33 幕間:交錯する運命への応援コメント

    サラマンダーよりはやいシュミレーションRPGを思い出しました…。

    こういう展開だと、どうしても主人公であるルーツ(オリジナル)を応援したくなりますね

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    やっぱそうですよね・・。
    オリジナルのルーツに応援が向くのはOKなのですが、
    コピーの二人にヘイトが向くとちょっと想定と違うので、
    もっと展開の仕方考えるべきだったとか、
    色々と自問自答しています。

    サラマンダーより早いRPGからは多大な影響を受けていますね。

    編集済

  • 編集済

    33 幕間:交錯する運命への応援コメント

    ダメだ。。
    サナは毎日ルーツの近くでバスティアンと足腰立たなくなるまでやりまくってるってのを考えるとルーツが不憫すぎてどうしても正しいと思われる話の流れが辛すぎる。

    鬱だ
    仕事休もうかな

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    すみません、そういう反応も想定すべきで、
    せめて一挙投稿の方が良かったかなぁ、と反省しています。
    次の連休にはケリ付けるようにします。


  • 編集済

    33 幕間:交錯する運命への応援コメント

    オリジナルのルーツも幸せになってほしいけど、世界の破滅を願ってしまったから難しいのかな。。
    ルーツの尊厳を踏み躙ったサナ王女と何もかも都合が良過ぎるバスティアンは応援できないです
    ルーツの敗北は避けられなくても、二人には報いを受けて幸せにはならないで欲しいですね

    帝国が世界を侵略して世界中で虐殺していた事実は変わらないんだし、オリジナルのルーツのように世界の破滅とまでは言わないけど打倒帝国への復讐に関しては賛同する人は多そう
    このままオリジナルを止めるだけだとその後は脅威が無くなった帝国による独裁・侵略ですしね
    サナ王女とバスティアンに帝国を止められないのはここまでのチームの心も掴めない体たらくでハッキリしてるし
    サナ王女なんかはむしろ帝国に取り込まれちゃって意図せず侵略に加担しちゃうでしょうしこれが世界のため!とか言って

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    そうですね、ダメダメなサナ王女とバスティアンではなく、
    ここから話を引っ張っていくのはコピーの二人だったりはします。

  • 「ば○むーとらぐーん」と「○○ラの秘宝」をあわせたような世界っぽい
    主人公に「コペベレフナ」

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    前者はまさにそうなのですが、後者は未プレイです、よく聞くタイトルではあるのですが・・。

  • 01 序章(ルーツ視点)への応援コメント

    初見ですが、レヴューを見てからだと このシーン「ば○むーとらぐーん」の一幕にしか見えなくなった・・・

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    そうですね、意識的に似せようとはしたのですが、
    もうちょっとアレンジしても良かったのかもしれません・・。

  • この後のチームミーティングがめちゃ気になる。
    バスティアンとサナの関係や周りの良識あるメンバーがどんな対応をするのか。
    やっぱりあらためて帝国のあり方、世界情勢に対してどう向き合っていくのか。
    事情を知ったサナを含むチームメンバーはどんな決断をするのか。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    チームの牽引役が誰になるのか、とかも出てきますね。

  • サナ憎しでどうやったらサナを絶望させられるだろうって考えてたけどルーツが幸せになるにはどうなればいいかなと考えるようになってきました。
    バスティアンもただ一緒にいた美女が寄ってきたらまぁ受け入れて惚れるのも無理はないし、この人自体は今のところ大した罪もないですから。
    でも他の人が書いていたように身近の人たちが虐殺されたのと報告で○○人殺されたと報告受けるのとでは重みが違いますよね
    だから吊橋効果とは言え、憎い敵に絆されたんだろうな。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    深く考えてくださっているようで、嬉しいです。
    そうですね、生を見ていないというのと、隔離空間にいたというところですかね。

  • ニーアレプリカントのようなオリジナル対コピーの戦いになるということですかね?
    オリジナルが魔王でコピーが勇者となる?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    そうですね、もう物語の構造的に分かっちゃうと思いますが、
    オリジナル対コピーの構図にはなっていくかと思います。

    また、ニーアレプリカントって、そういう話だったんですね、気になる!

  • 腕はカタツムリさんから移植されたものですかね?
    カタツムリさんは好きだったので生きていてほしいですが・・・。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    これは言っちゃってもいい気がするので書きますが、
    あのカタツムリではありません。


  • 編集済

    大きく話動いてきましたね。。。!
    このコピーのカップル見て、オリジナルのサナ王女は後悔してほしいな
    あとバスティアンとやらも悪い事してるかっていうと微妙なんだけどあまりにも考えも振る舞いも都合良過ぎるから何か報いを受けてほしい

    今日たくさん更新してくださってありがとうございます
    嬉しいけど無理なさらないでくださいね

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    序盤から仕込んであったんですよ、これ。
    PV見てたら幕間を飛ばしている人が多くて悲しみですw

    いえいえ、寝取られ煽りタイム→真相暴露までは
    一気に読めた方が良いと、昨日自分も思ったので。

    編集済
  • この期に及んで正義感振りかざしてる感じが腹たっちゃうなぁ
    悪には悪なりの正義があるっていうしどっちが正しい訳じゃないんだが、サナはルーツの尊厳踏み躙ってるから好意的に見れないやw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    王女にはこれまでの所業もありますからね・・。

  • 突然まともな事を言い出すサナに違和感がw
    お前どうした!?とついツッコんでしまいました。
    脳みそにバスチンのチン以外を考えるキャパがまだあったんですね・・・。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    これまで散々やらかして来てますからねw
    ルーツの正体のことを聞かされて、
    冷水ぶっかけられる心は残っていた感じです

  • ダークヒーローって感じですね
    応援してます

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    展開をここで明かしはしませんが、
    数話以内に、物語全体の対立構造が全て明らかになると、
    お伝えさせて頂ければと思います

  • サナ「ルーツが駄目になったら、誰が私たち(二人の)世界を守るのよ」

    って事かな?そう勘ぐれるくらいには、いい感じのヒドインしてる(苦笑)。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    これまでの積み重ねがありますからね・・。
    まあ、今回に関しては、我に返ったんじゃないかと思っています


  • 編集済

    遠くの地でただ亡くなったと報告される者と、目の前で大切な人たちを虐殺された者では感情の重さが違いますよね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    ラリってたサナ王女には荷が重かったのかもしれませんが、
    最も見落としてはいけないポイントでした。

  • ルーツがんばれって応援したくなります
    バハラグのオマージュだと思うんだけど、楽しみにしてます
    復讐っていう修羅の道を選んだとは言え、ルーツには幸せになってほしい
    理解者に囲まれると嬉しいです

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    現時点では、ルーツの行く末は伏せないとですね・・。

    また、オマージュはバハラグだけではなかったりします。
    極論言えば、組み合わせなんですけどね・・。
    形にしてみたら、新しい物語にはなってるかなー、と思って投稿に至りました。

  • まあ、後で気付くんだろうけどあの場にルーツは居なかったってのがね

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    あの回でそれを把握されていましたよね。読ませて頂いて、キターと思ってましたw

  • おお、良い具合にクズさが出てきてますなwそれに対してブルーニーのキャラが清涼剤のようだ

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    ブルーニー、当初の予定より存在感のあるキャラになりましたw

  • 24 幕間:忍び寄る脅威への応援コメント

    首飾りを捨てたのはバスチンにイカれてからなので、洗脳の類じゃない事がわかりましたね。
    サナの性根が腐ってただけだと判明して良かったです。
    洗脳だと同情の余地を与えてしまいますからね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    そうですね、サナ王女がやったことは全て自らの判断に基づいています。
    また、この回は序盤から仕込んであったある仕掛けに効いて来ます。
    もし、今までに何か違和感を感じられていれば、
    その違和感と合わせて見て頂ければと思います。
    今日中にはそれが何なのか分かるところまで投稿しようと思っています。

  • サナは完全にルーツを切り捨ててるのに、ルーツがまだ自分の事を愛してると思ってるのは自惚れすぎですね。
    ここからどこまで落ちるのか楽しみです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    次のイベントで事態は急展開します。

  • おやおや、謎の人物の登場…誰だろう?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    誰なんですかねぇ←

  • 綺麗事を並べてはいるけど、ただ単に近くにいる男に絆されただけよな

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    そういうことですね。

  • 村での神事が何に対してなのかが気になるなぁ

    作者からの返信

    前話のですかね。
    うーん、書いてしまっていいのか分からないですが、
    設定は頭にあるけど、描写はしなさそうなレベルのもので、
    何かの伏線とかにはなっていないです。

  • いやあ、いくらサナがルーツに戻らないか心配だったり気持ちに余裕が無いにしても、サナの公然鞍替え宣言にフォローも無い辺り、バスティアンもサナ程では無いにせよ配慮足りないわなあ…

    今の所はこの二人にヘイトが集まってるけれど、他のメンバーはどうなんだろう?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    そうですね、バスティアンもダメ男ですね。
    バスティアンを他のメンバーがどう思っているかは、
    割とすぐ出てくる予定です。

  • 前回のコメントでトコヨニが悪じゃないかも?と書いたけど、悪かったわw

    作者からの返信

    他の話を含めて鋭いコメントに驚き、そしてニヤニヤしていますw
    ありがとうございます。

  • 09 再会(ルーツ視点)への応援コメント

    トコヨニが完全な悪だと決まった訳じゃ…ゲフンゲフン

    作者からの返信

    人間基準の善悪が当てはまるのかどうかは・・←

  • 08 幕間:魔物退治への応援コメント

    ボロンゴさんも登場?!

    作者からの返信

    あああーー!!
    それだーー!!
    す、すいません、自分でも気づいてなかったので、
    コメントもらって逆にビックリしました!

    無意識に書いた話だったのですが、確かにボロンゴですね、これ・・。

  • 良いねぇ、この展開最高

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    楽しんで頂ければと思います


  • 編集済

    スクエニの某ドラグーンみたいですな。心が離れるだけならいいけど…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    仰る通りで、某ドラグーンから影響受けてますw

  • 正直、二人の過去話を見ていると、今のサナのゲスっぷりが幼馴染である主人公にも見抜けなかった素なのか、主人公と別れた後に芽生えたものなのかわからんですねえ…

    今が酷いのは確かなので、結ばれなくて良かったんじゃないかとも思うけれど。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    面白いところに着眼されましたね。
    それを踏まえて、明日投稿予定の部分を読むと、
    より楽しめる可能性大です!

  • 19 敗走(サナ王女視点)への応援コメント

    更新を待って読めばヘイトも高まるかもしれないけれど、流れで見た場合はこれくらいでいいんじゃないかと。

    しかしサナ王女、嫌な女ですねえ(笑)。

    ジャックやリリィがこの先どう動くかも気になります。楽しみにしています。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    確かに、ヘイトを貯める部分は流れで一気に読めた方が良さそうですね。
    推敲はしないといけないけど、
    明日中に核心に至る部分までは投稿しちゃうのが良い気がしてきました、ありがとうございます。
    誰がどう動くかは、どうぞお楽しみにして頂ければ・・!

  • 19 敗走(サナ王女視点)への応援コメント

    個人の気持ちを優先していたら世界を救う使命なんて果たせない、は笑うしかないですねw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    この辺はサナ王女のダメさを出そうとして
    やり過ぎてしまったかもしれませんw

  • 19 敗走(サナ王女視点)への応援コメント

    クソ女過ぎるな
    早く間男と共にざまあされてほしい

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    もう少しだけ煽りタイムが続きますが、
    ちょっと長すぎたかもしれませんね・・。

  • 吹っ切れて良かった。
    これでもうこの女を助けなくていいし、気にしなくていいですね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    この吹っ切れが主人公の行動にどう影響を与えるのか、
    というところですね、現時点では。

  • なんだこの糞女w
    いい感じに例のキャラを再現してますねwプレイ当時のイライラを思い出したわ…。この調子でどんどんヘイト貯金頑張ってほしい、そっからどうなるのか楽しみ。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    『再現』できてますか、良かったw
    同じにしすぎても良くないけど、再現もしなきゃという想いだったので。
    今後は例のキャラとは違う展開になっていきます。


  • 編集済

    15 幕間:ある時の冒険譚への応援コメント

    鬱展開が続きそうなので少し貯めて読みまーす!
    昨日夜中に布団の中で読んだら腹立ってしばらく寝れませんでしたwww
    ヘイト稼ぎ上手で困るぅ


    塩梅気にせずどうぞ!
    応援は押していきますので。。

    作者からの返信

    す、すみません!
    そして、確かに、もうちょい煽りのターンが続くんです←
    塩梅を考えないといけなかったですかねぇ・・。

    この回で鬱を感じられたということは、32話でそれへのカウンターが来る予定なので、
    そこだけお伝えさせて頂ければと思いますm(_ _)m

  • すごいイライラする
    はよサナ殺して欲しいな

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    サナ王女の生死にここでは触れませんが、
    心身ともにズタボロになる回は登場する予定です。

  • バスちんを選んだ癖に、切り捨てたルーツを手駒として使おうって考えがクズ極まってきましたね。
    両片想いタグがあるので、真ヒロインの登場に期待したい。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    そうですね、クズになって頂こうと思って書いた話数です。

    両片思いのタグが何に効いて来るのか、
    想像しながら読むと、より楽しめるかもしれません。

  • バハムートラグーンのヨヨと同じような匂いがする女ですね・・・。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    はい、仰る通り、そこからの影響を受けて誕生したキャラですw

    結末はだいぶ違って来るので、最後まで同じ匂いでは行かないかもしれません。
    楽しんで頂ければ幸いです!