応援コメント

第1話 ミモザ・1」への応援コメント

  • 企画から来ました!

    『自主企画:戦争のない平和な世界になりますようにと、「祈り」を込めて書いた作品募集します!』の同志です! 共に祈りましょう!


    企画の合言葉です笑笑

    ウクライナ人の女性は、お綺麗でしょうね!
    シェアハウス、経験が無いですが、男女同じ家だと、ドキドキします、読んでて笑笑

    もう、絶対に、読みたいお話をありがとうございます!(๑˃̵ᴗ˂̵)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    実際のシェアハウスでの経験をもとに書いておりますので、その雰囲気も味わっていただければと思います笑
    シェアハウスも住人によって特徴は様々ですが、いろんな人間模様が表れて面白いです。
    最後までお付き合いいただけましたら幸いです。

  • 私、ホームステイは経験しましたがシェアハウスは経験ないんです。コミュ力・語学力つきそうですね^^

    今ウクライナと聞くとドキッとしてしまいます💦
    イリーナさんは大丈夫だろうか、と心配になってしまいますね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    シェアハウスも性格はいろいろで、ほとんどコミュニケーションを取らずに生活できる場合もありますよ(のちにそんなキャラも少し出てきます)。どの程度関わるか、自分で加減できるのも良いところです。

    イリーナもナタリアも、実在のモデルがいます。だからこそ今、この作品を書きたいと急遽思いました。荒削りになるかもしれませんが、最後までお付き合いいただけると幸いです。

  • 上田 直巳様

     初めての人と話す、しかも異性とは緊張しますよね。
     悩んでぐるぐる考えている様子が微笑ましいです。
     そして異国で異国の友と暮らしている様子が伝わってきて、ちょっとワクワクもします。続きが楽しみです(#^.^#)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    日本人同士だとある程度似たような環境で生まれ育っていることが多いですが、異国人は全くバックグラウンドが違って、それが当たり前で、言語を別にしても話が通じないことが多々ありますね。常識は塵芥になります。
    そんな中で揉まれる主人公をお楽しみください(笑)