閑話 月下の黒き影

(????/三人称視点)


 天空で輝く三日月が優しい銀の光で大地を照らしている。

 見守るような静かな光を紅玉ルビー色に妖しく、輝く瞳を持つ少女が切なそうに見つめていた。


(お月様はありませんでしたものね)


 あの光を浴びていると不思議な力が溢れてくる。

 そのような錯覚を覚え、少女は軽く、小首を傾げた。


(気のせいかしら?)


 三日月を背に夜空に溶け込む闇の色を宿した装甲機兵アーマードマシナリー――黒き影が、眼下で行われる激しい戦いを見守るかのように遥か、上空で滞空している。

 その心臓部とも呼ぶべきコアはまるで大きな硝子玉のようである。

 真紅の液体が充満したコアの中を揺蕩たゆたうのは濡れ羽色のゴシック・ドレスを纏う少女だった。

 少女は小さく、溜息を吐くと聖母のように慈愛に満ちたうっとりとした表情で眼下の戦いを見守っている。


(この高さなら、さすがに気取られる可能性はないでしょう。まだ、記憶が完全ではない彼には分からないはずですわ)


 しかし、その表情が一変する。

 紅玉ルビーを宿した少女の眼に灯る妖しい光が一層、輝きを増していく。


(さて……後片付けしないといけませんわ。 あのままにしておいたら、のだったかしら? 薔薇の花弁ローゼンブラットを使うしか、ありませんわね)


 紅玉ルビーの輝きに呼応するように黒き影の両肩を構成する大型のウイング・バインダーが展開していく。

 バインダーの内部に収納されていた薔薇の花弁ローゼンブラットと呼ばれる特殊な兵装が姿を現した。

 先端が尖っており、十字架を模した細身の剣――慈悲ミゼリコルドと呼ばれた細身の長剣――に似た八基の薔薇の花弁ローゼンブラットが黒き影の背後に従うように滞空している。


(薔薇の花弁ローゼンブラットを使うと疲れるのですけど……仕方ありませんわ。あのような者どもは永遠に彷徨っていれば、いいのですわ)


 少女の内面では抑え切れない激情が地獄の業火のように激しく燃え盛っている。

 しかし、それを一切、表には出さない。

 表情にまるで人間味を感じさせない。

 少女の整った顔立ちも相まって、完璧なビスク・ドールと見紛う美しさだった。


「行きなさい、薔薇の花弁ローゼンブラット


 黒き影に追従していた八基の薔薇の花びらが地表で物言わぬ骸となったクラーケンに向かって、高速で飛翔していく。

 六基の薔薇の花弁ローゼンブラットがクラーケンを中心に六芒星を描く位置に滞空した。

 残りの二基は監視をしているかのようにクラーケンの真上で待機している。


「清浄なる光の名によりて、全ての流れを清らかにせん……浄化ピュリフィケーション


 少女の呟くような詠唱に応じ、薔薇の花弁ローゼンブラットから、金色の光が発生し始める。

 描かれた黄金の魔法陣――金の六芒星が巨大な骸を中心に起動した。

 

 骸となった巨大な蛸の化け物は魔法陣から、発生した光で構成された巨大な真白き光の柱の中に呑まれるように消えていった。

 一瞬、太陽が出たのかと錯覚を起こすほどの、眩い光が放たれ、後に残されたのは静寂と八人の少年の無残な遺体だった。


(八名の行方不明者から、謎の連続怪死事件。大変なことになるのかしら?)


 少女の表情は相変わらず、凍り付いており、眼下の光景にも冷めた視線を送るのみだ。

 ただ、一点――白銀の装甲機兵アーマードマシナリーを降りる少年の姿を目に留めた時だけ、その瞳が熱を帯びていた。

 そのことに当の本人すら、気付いてはいなかった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る