応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 楽しみに読み始めたんですが、この導入部の死に方はちょっと残念な感じました。
    車に撥ねられかけた猫を自己を顧みず助ける。これは素晴らしいとは思うんですが、ドライバー視点からすると、何も悪いこともしてないのに飛び込んできた若い女の子を轢き殺してしまって、もしも社会的に何かしら責められたりすることはなくとも自分の車は少なくとも修理が必要だし、人を過失ではなくとも殺してしまったってトラウマ物ですよね。人によっては運転ももうできなくなってしまうかもしれないです。主人公が猫の窮地に何もしなかった場合は、猫が死んでしまうわけですが、そこにドライバーの心理的にも社会的にも経済的にも受けるダメージが雲泥の差があると思います。本人に全く過失がないのに。神様に会う場面でも猫の心配はしてもドライバーのことは全く考えもしないのはあわれですね。こうなるとほんとに良いことしたのかな?と疑問です。その人とその家族はとても酷い目に合うのに。命の重さに対する意識は人によって様々ですし、猫好きさんには大変素晴らしい行動かもですが、私はこの場面でドライバーにめちゃくちゃ同情してしまいましたよ。

  • メリッサの決断への応援コメント

    以前も投稿されたお話が重複して投稿されているようです。
    ご確認くださいm(_ _)m

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございました。正しい「メリッサの決断」を編集しました。お読みいただければ嬉しいです。

  • 霊獣のリーダールプスへの応援コメント

    ここまで読みましたが、前世の名前と今生の名前が混在しまくっててこんがらがりますね。
    プロローグ以降は今生の名前に統一したほうがいいのでは? と思います。

  • 小休止への応援コメント

    こんにちは。可愛らしいファンタジーですね。
    平和的なイメージがわいて思わずほっこりしてしまいました。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。もしよろしければ最後まで読んでいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。