第19話 着信ランプ

 着信のランプが光り、ナオは息を呑んだ。怯えた視線を机に置かれたままの携帯に向ける。とても手をのばす事はできなかった。

 そのうちに着信メロディが鳴り止むのを待って、留守番電話接続サービスに接続する。

『こんにちは。今日もお仕事ご苦労様。あの上司、むかつくよね』

 若い、というより少し幼い感じの男の声だ。

『確かに仕事失敗したのはナオが悪いけどさ、あんなに怒鳴る事ないよな』

 普通なら、はげましに聞こえる言葉だった。しかし、ナオにはこの声の持ち主に心当たりはない。当然、同僚の中にもこういった電話をかけてくる者もいない。着信拒否をしても、毎回違う番号でかけてくるので意味がない。こんな電話がもう数ヵ月間も続いていた。

『後さ、何度も言うけどあの男とは別れた方がいいよ。なんだよ、昨日のあの店。久しぶりのデートであの店はないわ~』

 強くナオの心臓が跳ね上がった。このストーカーは、こんな風にナオしか知らないはずの事を知っている。見ているのだ。どこかで、こちらの事を。

 この男は、直接顔を見せる事はないし、物を送りつける事もない。だがそれが逆に不気味だ。何を企んでいるのかと余計に不安になる。

『じゃあ、またね。今度は居留守使わないで、電話に出てよ。愛しているよ。いつでも君を見ているから』

 メッセージは以上です、とアナウンスが流れる。ナオは震える指で留守番電話サービスとの接続を切った。

 ゆっくりとため息をつきかけた時、再び着信メロディが鳴った。思わず携帯を取り落としそうになる。

画面に表示された発信者の名前は恋人のヒロトだった。気がゆるんでポロポロの涙がこぼれる。

「ヒロト! さっき、ストーカーから電話が!」

『本当か?』

 ヒロトの声には隠しきれない怒りがこもっていた

「どうしよう、私の事、全部見られてる」

『もう、警察に話した方がいいな。あと、いったん家から出ろ。気づかれないように、ホテルかなんかに泊まるんだ』

「うん、うん」

 うなずきながら、心の中の不安が軽くなっていくのを感じた。本当にヒロトがいてくれてよかった。なんとかなりそうな気がする。携帯を切ったあと、ナオは荷物をまとめ始めた。


『引越しご苦労様。逃げても無駄だよ』

 携帯から聞こえるストーカーの声は、おもしろがっているようだった。

 ホテルのカーテンの隅から外をのぞいても、不審な人間はいない。

『家から逃げたって、ボクは君の傍にいる。ちょっと殺風景だけど設備のしっかりしたホテルだね』

 ふうっと目の前が暗くなったような気がした。逃げ出した事に気付かれないよう、真夜中に家を出たのに。いつ見られていたのだろう?

『ずっと一緒だよ。君だってそれをのぞんでいるんだろ?』

「そんなわけないでしょう!」

 相手を喜ばすだけだから、ストーカー相手に感情的になってはならない。わかっていても、ついどなってしまった。

「なんで私があなたと一緒にいたがるのよ!」

 その問いには答えず、ストーカーは言った。

『それから、まだヒロトと別れないの? あんな奴君にふさわしくないよ。ボクが消してしてあげる』

 ナオは荒々しく携帯を切った。怒りと恐怖で呼吸が荒くなる。その息が落ち着いてきた頃、玄関のチャイムが鳴った。

「ヒロト!」

 抱きつくようにして駆け寄ると、ナオはヒロトにさっきあった電話の事を説明した。

「あのストーカー、あなたを消すと言っていた……心配だわ。気をつけてね」

「大丈夫、俺は殺されたりしないさ」

 安心させるように、ヒロトは笑った。

「その携帯、あずかっておこうか。そうすれば、ストーカーの声を聞かないですむから怖い思いもしなくてすむだろ」

「え、ええ」

 いい加減、着信音に怯えるのも限界だった。おとなしく、ナオは携帯を渡した。


 それから数日後、ヒロトは死体になって見つかった。犯人は捕まったが、ナオにその男の見覚えはなかった。

返ってきた時、ナオの携帯はヒロトの遺留品として小さなビニール袋に入れられていた。

「ヒロトさんは、この携帯から闇サイトにアクセスしていたのです」

 警官は、汚い物でも見るようにその携帯をみつめた。

「彼は、そのサイトで知り合った者に自分自身の殺害を依頼したのです。その記録も携帯に残っていました」

 確かにあずけていたのだから、ナオの携帯からアクセスがあっても不思議ではない。しかし、自分の殺害を依頼するなんて、自殺と同じではないか。ヒロトには自殺するような理由はない。絶対に。

「そんな事……ありえない」

「後で、詳しく話を聞く事になるかも知れません。もっとも、ホテルの監視カメラから、犯行時刻にあなたが外出していない証明されていますので、犯人として疑われているわけではありませんが」

 「それでは」と警察が出ていったのを見計らったかのように、着信メロディが鳴った。小さなランプが点滅を始める。

 ナオは恐る恐るビニール袋を開け、携帯を取り出した。

『約束通り、彼を消してしてあげたよ』

 カチカチとナオの歯が鳴った。

 いったい、誰なのだろう。ナオの行動をすべて知っている奴。ヒロトに知られず、ナオの携帯を使って、闇サイトにアクセスできる奴。そんな人間がいるとは、どうしても思えない。そう、そんな人間がいるとは……

『でもごめんね、ここ数日はそばにいられなかった。今日、ようやく帰って来られてよかったよ』

 ナオの手から、空っぽのビニール袋がすべり落ちた。今日、ようやく返って来た携帯が入っていたビニール袋。

『また、色々な所に連れて行ってね。この間のホテルも気分が変わって良かったけど、今度は大きな旅館にでも行きたいな』

 悲鳴をあげたいのに、声が出ない。

『愛しているよ。前に君がくれたシルバーのアクセサリー、本当に気にいってるんだ』

 着信中を示すランプは、点滅を続けている。まるで、なにか生き物の鼓動か呼吸を表しているように、規則正しく。

 その明かりに照らされ、ハート形のストラップがキラリと輝いた。銀色のストラップが。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る