第3話 初の指導(2)

 それから、五回ほど魔物との戦闘をしていった。アレンが思っていたよりも、動き自体は悪くないが、リックが少し乱している部分があった。


(リックがもう少し足並みを揃えてくれれば、低ランクのダンジョンなら攻略出来ると思うんだけど)


 アレンには、メルティ達について、他にもいくつか気になる部分があった。それに関しては、一度街に戻ってから指摘する事にした。


「ニッキは、ウォーターアローばかり使うね。何か、理由があるのかい?」


 この五回の戦闘で、ニッキはウォーターアロー以外の魔法を使っていなかった。魔法の利点の一つは、その柔軟性にあるはずだ。その時に合った多種多様の魔法を使うのが一番だと言われている。


「これが一番、扱いやすいの。撃った後にも、動かせるし」

「なるほど。確かに、今までの状況なら、それが一番なのかな。でも、場合によっては、別の魔法を使う必要もあるから、そこらへんも考えておくようにね。それと、高威力の魔法は使える?」

「一応出来るよ。魔力を結構消費しちゃうけど」

「なら、大丈夫かな。これから、物理では倒しにくい相手も出ると思うから、その時は、ニッキ頼みだよ」

「うん!」


 ニッキには、きちんと考えがあったみたいだ。しっかりとそういう考えを持っているというなら、問題ないだろう。かつての仲間であるサリーは、魔法を同時にいくつも操っていた。そのため、アレンの感覚は少しだけ麻痺していた。普通は一つの魔法を操る事しか出来ない。


(サリーのあれは高等テクニックの一つだ。だけど、サリーは、これを努力で身につけていた。その点を考えれば、ニッキも使えるようになるかもしれない。後で、色々と調べてみよう)


 そう考えつつ、アレンはメルティの方を向く。


「メルティは、即席結界しか使えないのかい?」

「そうですね。結界術は、即席しか使えないです。すみません」

「いや、その歳で、即席を使えるなら良い方だと思うよ。ただ、これからの戦闘で他の結界術も使わないとやっていけないから、覚えておいた方が良い。今度、マリアが使っていたものの一覧を作ってくるから、参考にして」

「あ、ありがとうございます」

「後は、指示出しだね。今のところ問題は無いから大丈夫だけど、これから処理しないといけない情報も増える。判断を早く出来るように、今の内に鍛えておこう」

「はい!」


 二人の気になった部分は、このような感じだった。


「ガイは、今の調子でいこう。今のところ、動きは文句なしだ」

「ありがとうございます」


 ガイに関しては、言うことなしだった。すぐにリックの補助に動き、後衛が危なくなるタイミングの前には、そちらに移動している。メルティと同じく全体を見て動けている証拠だ。ただ、攻撃を引き受けるという立場上、仲間への指示出しにあまり向いていない。こればかりは、後ろから全体を見守る事が出来るメルティが適任だ。


 メルティ達の気になる部分についての指摘は終わった。リックも話を聞いてくれれば良いのだが、完全にそっぽを向いている。これでは、何も言えない。


(どうしたら、話を聞いてくれるんだろうか……)


 今一番の悩みはこれだが、すぐに解決はしそうにない。


「じゃあ、今日はこれまでにしよう。明日も、ダンジョンに潜るんで良いんだよね?」

「はい。お願いします」

「もう、いらねぇよ。結局、お前は何もしてないじゃねぇか」


 リックがぶっきらぼうにそう言った。


「はぁ……指導員として言っておくけど、このままだと君は、すぐに死ぬことになるよ」

「なんだと!!?」


 リックが、アレンの胸倉を掴む。


(ここで、きちんと言っておく方が良いかな)


 アレンは、リックの態度などを見て、適切な時期まで言わないでおこうかと考えてた事を、伝える事にした。


「何を急いでいるのかは知らない。でも、そうやって自分勝手に動く人間は、自分で危険なところに突っ込んで死ぬんだ。僕は、冒険者をしている時に、その光景を何度も見た。だから、何度でも言う。今の君が、このまま別のダンジョンに行けば、死ぬことになる。頼むから、僕の指導を受けてくれ」


 アレンはまっすぐリックの眼を見てそう言った。リックは、アレンから眼を逸らした。


「それか君がそんなに早く強くなりたいわけを教えてくれ。それで、上のダンジョンに行くことはしないが、なるべく早く強くなれるように、色々と協力する事は出来る。逆に言えば、君が何も言ってくれないと、僕は同じ事を言い続ける事しか出来ない」


 アレンがそう言うと、リックは、何かを悩んでいるような顔になった。アレンに話すかどうかを考えているんだろう。


「……!!」


 話す決意をしたのかアレンの胸倉から、手を離した。そしてぽつりぽつりと話し始める。


「妹が病気なんだ。そのために、早く稼げるようになりたいんだ。だから、早く上のダンジョンに行きたいんだよ……」

「そうか。なら、尚更、ここで地盤を作った方が良いね」

「なんだよ! 協力してくれるじゃねぇのかよ!?」

「ああ、だから、ダンジョンでの指導の他に修行をする気はあるかい?」

「は?」


 リックは、何を言っているのか分からないという顔になった。


「君に足りないものを補うための修行だよ。どうする?」

「……やってやるよ。それで、本当に強くなるなら」

「じゃあ、明日からにしようか。それと、君の家はどこか聞いてもいいかな?」

「は? 何でだよ?」

「君の妹の治療に役立てる可能性があるからだよ。まぁ、それは、僕じゃなくて、僕の元パーティーメンバーが街にいてくれたらだけど」


 マリアは、医療魔法のスペシャリストだ。もしかしたら、リックの妹の病気を治すのに、力になれる可能性がある。


(向こうが了承してくれたらだけど)


 アレンは、マリアの性格的に了承してくれるのではないかと考えているが、実際にどうなるかは分からない。


「マグネットの東にあるスラムの入口付近だ。赤い煙突がある家」

「そうか。分かった。じゃあ、今日は解散しよう。皆、今日言ったことを復習しておいて」

「分かりました」

「明日もよろしくお願いします」

「じゃあ、また明日」


 アレン達は街の入口付近で解散した。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る