ある日のこと 1

ここはクリエイティブな物書きと、それをこよなく愛する読者さんが住んでいる国『カクヨーム王国』である。この国の人々は、誰のことも傷つけることなく、とても思いやりに満ち溢れた人ばかりだ。


『カクヨーム王国』では、それぞれのカクヨムさんたちが、それぞれの本屋さんを持っている。その本屋さんでは、なんとその店主のカクヨムさん達が書いたお話のアトラクションに、無料で参加できるのであーる。そう、例えばこんな感じに。


ここに一人のカクヨムさんがいる。彼女の名前は和響わおん。カクヨーム王国での年齢は永遠の26歳だ。彼女は今日も、現実ワールドからワープをして、このカクヨーム王国へやってきた。


まずワープをしてたどり着いたのは、自分の本屋だ。今日も自分の近況カフェに届いたお手紙や、アトラクションごとに設けられたポストに届いたお手紙に返信を書く。何やらにやけて返事を書いているようだ。少し気持ち悪い。おっと、失礼。ここは神聖なカクヨーム王国。誰も非難的な言葉を使ってはいけない。


一通りの返信作業を楽しく終えた彼女は、次に、「いでよマップ!」と声を上げ、目の前にホログラムを浮かび上がらせた。カクヨーム王国の地図だ。そして、今日はどこに行こうかな? などと考えているようだ。


 ――今日は、こないだ行って楽しかったもふもふイケメンのところにしよっかな。新しいやつ出てるみたいだし!


と、「現代ファンタジーシティ」にある、【キミと僕のミラクルスター:作者 まきむら唯人】https://kakuyomu.jp/works/16816927860325459626というボタンをタッチする。するとどうだろう! あっという間に、【キミと僕のミラクルスター】の扉の前についた! さすが妄想内。なんでもアリーナだ。


――めっちゃ可愛いんだよねぇ、このお話。でもって、なんかちょっとコメディ入ってて、ツボってるんだ♡


などと言いながら、しばしこのアトラクションを脳内満喫。動物カフェのちょっと頼りない店長さんと、可愛いハムスターや黒猫ちゃんたちが、なぜかバトル物語を展開する。そんなギャップ萌えを楽しんだ彼女は、このアトラクションのポストにお手紙を書いて入れ、ではまた〜と言って、ショップを後にした。


さて、次はどこへ行こうかな♪と浮かれながら、せっかく来たなら都会も行ってみるべか、と、「総合シティ」へワープ!


おお!さすがカクヨーム王国内でも首都がある街だけあって、活気付いている。空中には、ホログラムの看板が色とりどりに浮かび上がり、そのホログラムにはいろんなお話の広告が載っている。時には、「カクヨムコン」のようなイベント案内も。


街中を行き来する人は、異世界転生ワールドのコスプレをしていたり、時代劇のような格好をしていたり、はたまた猫だったり、美人なお姉さんだったり、ロボットだったり、血塗られた衣を纏いふらつく怪しい男だったり、普通の高校生だったりと、様々だ。ここ、カクヨーム王国は、その人の個性を最大限妄想できる世界。なんでもアリーナだからである。ただ、ちょっと露出が多い系の人が、あぁんっ♡などとみだらな声を出しすぎると、追放されてしまうそうなので、そこは注意が必要だ。


さて、そんな都会で、いろんなカクヨムさん達を観察して満足した彼女は、繁華街である「異世界転生シティ」にはいかず、大好きな「ミステリーシティ」へと向かうことにした。


「ミステリーシティ、【ノアの箱船 〜死人に口あり。猫娘、死者だけが乗れる船に乗り込んで、真実を見つけることにしました〜:作者 薄井蘭】https://kakuyomu.jp/works/16816927860646107257へ行きたい!」


またまた一瞬でミステリーシティにある、【ノアの箱船 〜死人に口あり。猫娘、死者だけが乗れる船に乗り込んで、真実を見つけることにしました〜:作者 薄井蘭】の扉の前にワープした。


――このお話、すごい描写が可愛くってアニメ見てるような気になってくるんだけど、お話がだんだん進んでいくと、マジミステリー。これまたそれがたまんないんだよねぇ。


こうして、今日も最新話まで、お話の世界観が脳内で繰り広げられる妄想アトラクションを満喫。


――みんな生きてた時の問題が色々あるんだな。深い!本当ミステリーや!


などと思っていると、服のポケットに入れていたスマホがピコンと音を立てた。


「お!いつものあの子が近況カフェにきてる〜!急いで自分の本屋カフェへレッツラゴー!」


便利。妄想世界。さすがカクヨーム王国だ。願うだけで、もしくは少し指を動かすだけで、あっという間に自分の近況カフェについてしまった。


「ちわちわ!そうそう今日は言いたいことがあったんだったわ。さてはおぬし、し、師匠のところでわしの変な話をしたではないでござろうなぁ〜!」


「えー? 女神様のとこでぇ? してないよーう?笑」


「それはジーマーでござるかっ!」


「え? それは私のお話かしら(o^^o)」


「「女神様ハナスさん!」」


などと、しばし、近況カフェでお楽しみのお時間である。そんなこんなで日も暮れて、もう現実ワールドへおかえりの時間。あっちの時間はもう深夜だろうか?時間の感覚が多少ずれているのが否めないが、まぁ仕方ない。そこは妄想でなんとか調節しておこうか。


そんなカクヨーム王国は今日も平和である。こんな平和な世界はないのではないかと思えるほど、多種多様な考えを持った人をそれぞれが受け入れ、才能を認め合い、争いのない素晴らしい世界なのである。全く、現実ワールドも早くこうなって欲しいものだ。



と、心の声を呟きながら、そろそろ現実ワールドへワープする時間になったので、本日はここまでで!

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る