第5話 はわわわ、私の存在価値がなくなりましたわ

 サポパス難民の皆様、ここに来てくれてありがとうございます。ていうか、難民問題が解消されていました。


カクヨムのお知らせの、下記のページで


https://kakuyomu.jp/info/entry/ksp_start_campaign


※「新しい近況ノート記事を作成」より、「サポーター限定公開」のチェックボックスをオンにして公開します。


※「プロフィール編集」⇒「ロイヤルティプログラム設定」のページより、「読者へのメッセージ」「贈ってくれた読者へのメッセージ」の項目に任意のメッセージを入力してください。


※「新しい近況ノート記事を作成」より、「サポーター限定公開」のチェックボックスをオンにして公開します。


 もう、このエッセーの役割は、半分終えてしまいました。


 最後の抵抗というか、私の間違いを書いておきます。カクヨムサポーターズパスポートは略して『カクスポ』でも『カクパス』でも『ヨムサポ』でも『ターボート』でも『サポタ』でもありません、『サポパス』が正しい略式名称です。


 作家と読者をつなげる新しい仕組み『サポパス』と公式が宣言しております。


 ここまで私の駄文に付き合って下さった読者様、ならびに、たった一人の王子様。もといサポーター様のおかげで楽しく遊ぶことが出来ましたわ!


 現在、エッセイ・ノンフィクションの週間ランキング、十位!! 情報料★★★を少しでも増やして、天下を狙いますわ! 


次回 ギフトの取り分はいくらなのか←続くのかよ! ですわ☆ 

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る